日本における戦時期農地・農地政策関係資料(13)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 小作争議の郡パネルデーター分析 : 群馬、岐阜、京都、岡山を対象に (菅壽一教授退職記念号)
- 戦前期広島県資産家に関する基礎資料(2)
- 戦前期広島県資産家に関する基礎資料(1)
- 日本における戦時期農地・農地政策関係資料(15)
- 日本における戦時期農地・農地政策関係資料(14)
- 日本における戦時期農地・農地政策関係資料(13)
- 臨時農地等管理令に関する基礎研究 : 臨時農地管理令第3条・第5条・第7条を中心に
- 日本における戦時期農地・農地政策関係資料(12)
- 補論 戦時期日本における農地委員会の構成と機能(3)
- 日本における戦時期農地・農地政策関係資料(11)
- 日本における戦時期農地・農地政策関係資料(10)
- 日本における戦時期農地・農地政策関係資料(9)
- 日本における戦時期農地・農地政策関係資料(8)
- 日本における戦時期農地・農地政策関係資料(7)
- 戦時期日本における農地委員会の構成と機能
- 日本における戦時期農地・農地政策関係資料(6)
- 戦時期日本における農地作付統制政策の運用実態 : 長野県の事例
- 日本における戦時期農地・農地政策関係資料(5)
- 農地調整指導員について
- 日本における戦時期農地・農地政策関係資料(4)
- 西田美昭,アン・ワズオ編, 『20世紀日本の農民と農村』, 東京大学出版会, 2006年1月, viii+299頁, 6,090円
- 高橋満著, 『地主支配と農民運動の社会学』, 御茶の水書房, 2003年2月, vii+219+ix頁, 5,400円
- 林宥一著, 『近代日本農民運動史論』, 日本経済評論社, 2000年9月, iv+353頁, 5,200円
- 島袋善弘著, 『現代資本主義形成期の農村社会運動』, 西田書店, 一九九六年七月, 二五三頁, 三八〇〇円
- 小作料統制令の歴史的意義 : 小作料統制令第4条を中心に
- 川東靖弘著, 『農ひとすじ 岡田温-愛媛県農会時代-』, 愛媛新聞サービスセンター, 2010年, 375頁
- 戦時農地統制は守られたか--臨時農地等管理令・臨時農地価格統制令違反の分析
- 農地作付統制についての基礎的研究(下)
- 農地作付統制についての基礎的研究(上)
- 広島県における小作料統制令第6条事件について
- 日本における戦時期農地・農地政策関係資料(3)
- 小作料統制令第6条の機能と特質
- 沼田誠著, 『家と村の歴史的位相』, 日本経済評論社, 2001年4月, viii+339頁, 4,500円
- 日本における戦時期農地・農地政策関係資料(2)
- 日本における戦時期農地・農地政策関係資料(1)
- 広島県における小作料統制令の運用実態
- The Characteristics of Landlord-Tenant Relations in Modern Japan
- 斎藤修『賃金と労働と生活水準--日本経済史における18-20世紀』
- 大栗行昭著, 『日本地主制の展開と構造』, 御茶の水書房, 1997年, vii+311頁
- 大門正克著, 『近代日本と農村社会-農民世界の変容と国家-』, 日本経済評論社, 1994年, xii+384頁
- 「農民的小商品生産」概念について(批判と反省)
- 近代史部会--家田修「総有団体kozbirtokossag:ハンガリ-における農村共同体の一形態」,林宥一「第一次大戦後の農民問題」,秦惟人「帝国主義成立期の淅江農村社会」 (1981年度歴史学研究会大会報告批判)
- 小作争議の府県パネルデータ分析 : 1915〜29年日本の労働市場と農業再編