明石海峡通航船舶の霧中における行動の実態(日本航海学会第34回講演会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The ships' cargoes have increased recently owing to our country's economic growth and constructing of coast industry regions so ships of big and small or of various types have been made in high efficiency and up-to-date. Consequently, the sea traffics are drastically congested, especially in the harbours and along the coast. Accordingly, safety navigation and enhancement of maneuvering efficiency have been greatly thought of but every year there are quite amount of sea accidents. Exceeding speed forms a high percentage of the cause of sea mishaps under fog. Taking this into consideration, Harbour Maneuvering Technic Study Group of the Kobe University of Mercantile Marine has made a research of ships passing the Akashi Strait and have taken photographs of rader images for one year from March 1963 to February 1964. By using these photographs of radar images, this reports on the actual movements of ships under fog appeared at the above strait.
- 1966-07-25
著者
関連論文
- ローランに於ける空間波の伝播誤差特性 : II平均値の意義(日本航海学会第17回講演会)
- ローランに於ける空間波の伝播誤差特性 : I. 観測結果とPierce's Equatinとの比較(日本航海学会第15回講演会)
- 大阪湾における通航船舶の航跡調査(交通工学研究部会)
- 大阪湾における船舶交通の実態
- レーダホーンの絶縁物の塩分附着とその影響I : 透過損失について(日本航海学会第28回講演会)
- 舶用レーダーの受信可能周波数範囲の測定例(日本航海学会第28回講演会)
- レーダホーンの絶縁物の塩分附着とその影響
- 内海レーダー航法参考図について(日本航海学会第21回講演会)
- 観測時に於けるコリメーシヨンエラーについて(日本航海学会第12回講演会)
- 観測時に於けるコリメーションエラーについて
- 鍋島付近の通航船舶交通量と大型船(G.T.3,000トン以上)の航跡および対地速力分布(交通工学研究部会,航海計器特集号)
- 備讃瀬戸付近における船舶交通の実態
- 来島海峡通航船舶の航跡と対地速力分布(日本航海学会第38回講演会)
- 危険物等の離隔距離について(日本航海学会第33回講演会)
- 航海計器の発達(航海技術最近10年の歩み,日本航海学会30周年記念号)
- レーダスコープ上に信号を表示するための実験的研究 : 船舶の避航信号について(日本航海学会第39回講演会)
- 明石海峡通航船舶の霧中における行動の実態(日本航海学会第34回講演会)
- コーナレフレクターによりレーダスコープ上に橋脚位置の表示について
- レーダによる橋脚指示の一方法について
- レーダによる衝突防止について [1]
- Loran Systemに於ける空間波の伝播誤差特性