膀胱アミロイドーシスの1例(第111回関西地方会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
- 1985-08-20
著者
-
客野 宮治
大阪船員保険病院泌尿器科
-
佐川 史郎
大阪府立病院 泌尿器科
-
佐川 史郎
大阪府立急性期・総合医療センター泌尿器科
-
小角 幸人
大阪府立
-
堺 初男
大阪府立
-
佐川 史郎
大阪府立医院泌尿器科
-
客野 宮治
大阪船員保険病院
-
客野 宮治
大阪府立
-
小角 幸人
大阪府立病院
-
堺 初男
大阪府立病院
関連論文
- OP-002 大阪船員保険病院でのABO不適合移植11例の経験(第95回日本泌尿器科学会総会)
- MP-189 鏡視下ドナー腎摘術100例の経験(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 後腹膜鏡下ドナー腎摘除術 : 50例の臨床的検討および開腹術との比較
- 後腹膜鏡下ドナー腎摘除術50例の臨床的検討 : 開腹術との比較検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 腎移植におけるタクロリムスの臨床成績
- FK506の新しい臨床応用法の成績
- 右副腎腫瘍と鑑別が困難であった肝細胞癌の1例 : 第137回関西地方会
- 原発性アルドステロン症の3例(第110回関西地方会)
- 補体第2経路蛋白D因子に関する研究 : 腎移植による血清D因子濃度への影響
- タクロリムス、MMFを用いたABO血液型不適合腎移植症例の検討
- ミゾリビン投与腎移植患者の妊娠・出産:第8回ミゾリビン移植検討会における調査報告
- 献腎移植長期生着に影響を及ぼす因子の検討
- 褐色細胞腫に神経節細胞腫を合併した副腎髄質原発複合型腫瘍の1例
- 当院におけるタクロリムス使用小児生体腎移植4例の経験 : 副作用を中心に
- 肝転移に対し選択的動脈塞栓療法および経皮的エタノール注入療法を施行した悪性褐色細胞腫の1例
- 前立腺悪性間葉腫の1例
- 前方及び後方両アプローチにて摘出した後腹膜 dumbbell 型 ganglioneuroma の1例
- 当院における死体腎移植の臨床的検討
- 馬蹄鉄腎に合併した腎盂癌の1例
- 献腎移植におけるドナー年齢の影響について
- ^Tc-MIBIを用いた上皮小体機能亢進症の術前局在診断
- ^Tc-MIBIシンチグラフィによる上皮小体機能亢進症の術前局在診断
- 腰部転移を伴う後腹膜未分化肉腫の1例
- OP-148 ABO不適合腎移植における腹腔鏡下脾摘術の臨床的検討(体腔鏡/前立腺2/その他,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- 移植腎プロトコール生検の病理組織学的検討(第一報)
- 昭和58年における大阪府立病院泌尿器科の臨床統計 : 第107回関西地方会
- 女子尿道癌の4例 : 第105回関西地方会
- 過去10年間に施行した腸管利用による尿路変更術症例の統計的考察 : 第33回中部連合総会
- 膀胱扁平上皮癌7例の検討 : 第104回関西地方会
- 左尿管閉塞を惹起した悪性リンパ腫の1例 : 第103回関西地方会
- 大阪府立病院泌尿器科における昭和57年の患者統計 : 第102回関西地方会
- 後腹膜神経線維肉腫の1例 : 第102回関西地方会
- 睾丸軸捻転症の11例 : 第102回関西地方会
- 膀胱上皮内癌に対する膀胱全摘除術の経験 : とくに腎盂・尿管上皮内癌の合併について
- 昭和56年における大阪府立病院泌尿器科の臨床統計 : 第98回関西地方会
- 巨大膀胱神経線維腫の1例 : 第97回関西地方会
- 我々が施行している膀胱尿管逆流防止手術,その術式と成績について : 第31回泌尿器科中部連合総会
- 腎移植後糖尿病症例の検討
- 前立腺悪性間葉腫の1例 : 第141回関西地方会
- 後腹膜巨大線維肉腫の1例 : 第141回関西地方会
- 下肢しびれ感を呈した骨盤腔神経鞘腫の1例 : 第141回関西地方会
- 巨大腎細胞癌の1例 : 第140回関西地方会
- BCG 膀胱内注入療法による尿中サイトカイン (IL6, IL2, TNF) の変動 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 精巣原発Mucinous Adenocarcinomaの1例 : 第139回関西地方会
- 後腹膜孤立性神経線維腫の1例 : 第139回関西地方会
- 尿管腸吻合部狭窄の治療経験 : 第139回関西地方会
- ESWL後にみられた腎実質損傷の1例 : 第135回関西地方会
- 小児精巣Yolk sac tumorの1例 : 第134回関西地方会
- 後腹膜悪性間葉腫の1例 : 第133回関西地方会
- 下大静脈を著明に圧排した後腹膜神経鞘腫の1例 : 第132回関西地方会
- 膀胱全摘症例に対するAdjuvant ChemotherapyとしてのCAP療法 : 日本泌尿器科学会中部総会第40回記念大会 : ミニシンポジウム 7 : 副甲状腺機能亢進症 : 原発性とその続発性における諸問題
- 良性出血性腎嚢胞の1例(第131回関西地方会)
- 後腹膜原発海綿状血管腫の1例(第130回関西地方会)
- 尿管原発αフェトプロテイン(αFP)産生腫瘍の1例 : 第129回関西地方会
- 当院における体外衝撃波砕石術 (ESWL) の検討 : 第128回関西地方会
- 精索平滑筋肉腫の1例 : 第128回関西地方会
- 慢性透析患者に尿管小細胞癌と膀胱移行上皮癌が同時発生した1例 : 第127回関西地方会
- MP-583 過去10年間における泌尿器科領域の医療訴訟の検討(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 脊椎・脊髄疾患に伴う排尿障害に関する臨床的検討
- Heparin-induced thrombocytopenia (HIT) の発症により影響を受けた preemptive kidney transplantation の1例
- OP-237 脾臓摘出術を施行したABO血液型不適合生体腎移植症例の検討(腎移植/基礎/臨床1,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- 仙骨麻酔下におけるTUR-P82例の検討
- 前立腺に原発したと考えられる扁平上皮癌の1例
- 厚生労働省「医療の安全の確保に向けた医療事故による死亡の原因究明・再発防止等の在り方に関する試案」 (第三次試案) に対するパブリックコメントからみたその問題点
- Dementia を呈した前立腺癌の脳転移症例 : 第107回関西地方会
- 昭和62年の大阪府立病院泌尿器科臨床統計(第123回関西地方会)
- 褐色細胞腫の2例 : 悪性例および偶然発見例(第119回関西地方会)
- 尿瘻とくに膀胱腟瘻および膀胱S状結腸瘻または直腸瘻について(一般演題,第36回中部総会,学会抄録)
- 最近5カ年間に経験した尿管損傷11例について : 第116回関西地方会
- 患者および患側確認に関する刑事訴訟判例の検討
- 特発性後腹膜線維化症の1例(第121回関西地方会)
- 脾腎動脈バイパス狭窄をきたし自家腎移植術を施行した腎血管性高血圧症の1例 : 第16回関西地方会
- 昭和59年の臨床統計(大阪府立病院泌尿器科)(第110回関西地方会)
- 分岐部に結石を生じた盲管尿管の1例 : 第125回関西地方会
- 長期透析患者に生じた両側性腎細胞癌の1例 : 第125回関西地方会
- 腎盂尿管腫瘍の臨床病理学的検討 : 術後膀胱腫瘍続発症例を中心に : 第38回中部総会
- 骨盤腔calcified cystの1例(第124回関西地方会)
- Spermatocytic seminomaの1例(第124回関西地方会)
- OP-292 判例に見る近年の医療訴訟における説明義務違反の傾向(統計・経済・歴史・疫学、その他,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- 過去10年間における泌尿器科領域の医療訴訟の考察
- OP-283 近年の泌尿器科領域における刑事医療訴訟の検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- 最近10年間における腎細胞癌の画像診断の変遷と2,3の考察(第123回関西地方会)
- 腎血管性高血圧症2例の治験 : 第113回関西地方会
- 最近経験した腎外傷の2例 : 第112回関西地方会
- 膀胱アミロイドーシスの1例(第111回関西地方会)
- 化学療法が奏効したと考えられる進行性尿管腫瘍の2例 : 第107回関西地方会
- 精細胞特異抗原遺伝子の単離およびその解析(II)
- 移植腎protocol biopsyの病理組織学的検討
- Methotrexate, Etoposid, Cisplatinの3剤併用療法(MEP療法)の近接効果の再検討
- 膀胱後部腫瘍の1例 : 第129回関西地方会
- 気管支喘息治療剤トラニラストによる膀胱炎発症例について : 第107回関西地方会
- 判例にみる術後呼吸管理における事故の状況
- 当科における前立腺癌症例の統計的観察(第37回中部総会)
- 阪神地区における腎移植513例の検討(一般演題,第36回中部総会,学会抄録)
- 両側に同時発生した上部尿路腫瘍の1例 : 第126回関西地方会
- 腎盂破裂を合併し腸管を介して自然排石したと考えられる尿管結石の1例(第120回関西地方会)
- 死体腎の機能回復性に関する検討 : II. 超音波ドプラ法による移植腎血行動態計測に基づく機能回復性予知について
- 長期予後からみた回腸導管と尿管皮膚瘻術の比較検討 : 尿路変更患者の長期予後
- OP-021 リツキサンを用いないABO不適合腎移植16例の経験(腎移植1,一般演題口演,第99回日本泌尿器科学会総会)
- 腎内狭窄枝に対し ex vivo surgery を施行した腎血管性高血圧の1例 : 第90回関西地方会