小児の外尿道口に発生した尖圭コンジローマの1例(第145回東海地方会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
- 1985-07-20
著者
-
武田 明久
犬山中央病院泌尿器科
-
兼松 稔
岐大
-
坂 義人
岐大
-
兼松 稔
Pcps研究会
-
武田 明久
岐大
-
栗山 学
岐大
-
高橋 義人
東海大学 医学部外科学系泌尿器科
-
小林 覚
JA厚生連岐北総合病院泌尿器科
-
高橋 義人
岐大
-
小林 覚
岐大
関連論文
- 複雑性尿路感染症に対する Pazufloxacin mesilate (T-3762) と Ceftazidime (CAZ) の比較試験
- 複雑性尿路感染症に対する pazufloxacin 注射薬の臨床第 II 相試験
- 性感染症としての男子尿道炎におけるAzithromycinの基礎的・臨床的検討
- Polymerase chain reaction 法による男子尿道炎患者の初尿沈渣からの Chlamydia trachomatis の検出 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- Polymerase chain reaction法による淋菌性尿道炎およびクラミジア性尿道炎の診断
- 複雑性尿路感染症に対するgatifloxacinとlevofloxacinの比較検討
- 腎機能障害者におけるgatifloxacinの体内動態の検討
- 複雑性尿路感染症に対する pazufloxacin と ofloxacin の二重盲検比較試験
- 複雑性尿路感染症に対するBO-2727の臨床用量の検討
- 急性単純性膀胱炎治療およびその後の再発に関する研究 : Nalidixic acidによる検討
- OP4-107 前立腺全摘除術の臨床統計,早期尿道カテーテル抜去と早期尿失禁回復への工夫(一般演題(口演))
- 前立腺癌診断におけるfree PSA、free/total PSA測定の意義
- 透析患者の低血圧に対する amezinium metilsulfateの臨床効果 - QDLの検討
- Asymptomatic Cystic Pheochromocytoma の1例 : 第141回東海地方会
- 腎悪性リンパ腫の1例 : 第140回東海地方会
- 複雑性尿路感染症に対する prulifloxacin と ofloxacin の二重盲検比較試験
- 複雑性尿路感染症に対する Tazobactam/Piperacillin (TAZ/PIPC) と Piperacillin (PIPC) との比較試験
- 尿路・***感染症に対するgrepafloxacinの基礎的・臨床的検討
- 血液透析患者の膿尿,細菌尿所見2.分離菌種について
- 癌化学療法時における塩酸グラニセトロン使用の栄養状態に及ぼす影響
- 女子急性単純性膀胱炎の臨床像 : 4年間の変化について
- 女子急性単純性膀胱炎に対するcefixime 3日間投与と7日間投与における薬効評価ならびに再発予防効果の検討 : 一般演題 : 第43回中部総会
- 初尿を検体としたクラミジア性尿道炎の診断に関する研究
- 尿を用いたクラミジア性尿道炎の診断に関する研究 : 第1報 : 尿中Chlamydia trachomatisの検出 : 第74回日本泌尿器科学会総会
- EIA法を用いたC.trachomatis抗原の検出
- 小児前立腺横紋筋肉腫の1例
- 無カテーテル尿管皮膚瘻における採尿方法と細菌尿に関する検討
- Tubeless cutaneous ureterostomyに関する臨床的検討(一般演題,第34回中部連合総会)
- 尿管狭窄を呈した悪性リンパ腫の1例(第145回東海地方会)
- 巨大水腎症の1例 : 第152回東海地方会
- 高感度PSA測定法(total PSA,freePSA)による前立腺癌の診断
- 前立腺癌の臨床的検討 : 前立腺全摘除術の検討を中心に
- 前立腺癌の治療経過におけるPSAD値の推移
- 陰茎癌に対するブレオマイシン(BLM)とコバルト照射の併用療法について : 第102回東海地方会
- 最近5年間の当教室における膀胱腫瘍の治療成績について : 第101回東海地方会
- 経尿道的前立腺電気蒸散術(TVP)の長期成績の検討
- 経尿道的前立腺電気蒸散術(TW-P)の経験
- TDD移植前治療の長期成績の検討
- 右心房内腫瘍塞栓切除術を行った腎癌の1例(第160回東海泌尿器科学会)
- Polymerase chain reaction法によるBacteroides ureolyticus検出の基礎的検討
- 脳転移によって発見された前立腺癌の1例 : 第176回東海地方会
- 心房内血栓のため抗凝固療法施行中の患者に発生した尿管腫瘍の1例 : 第176回東海地方会
- 前立腺癌に対する前立腺全摘除術の治療成績
- Ileal Neobladder(Hautmann法)の長期成績
- 前立腺癌stage D1 の治療法の検討
- 尿路感染症におけるNM441の基礎的・臨床的検討
- 尿路感染症に対するcefluprenamの基礎的・臨床的検討
- PP-274 前立腺肥大症にともなう pelvic pain syndrome に対するエビプロスタットの有効性の検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- VLAPの長期成績の検討
- Reconstructive endoscopic surgery of upper urinary tract
- Kock pouchバルブ不全に対する修復術の経験
- 1973年度の外来患者における尿路感染症の統計的観察 : 第105回東海地方会
- Cat eye syndromeに合併した尿路奇形の1例 : 第103回東海方地会
- 水腎を伴つた交叉性腎変位の症例 : 第103回東海方地会
- 病期D2前立腺癌の予後に関する臨床的検討
- Neobladder症例の臨床成績および術後の排尿状態と性生活調査
- Hand Assisted Laparoscopic Nephrectomyの経験(第6回岐阜内視鏡外科研究会)
- 膀胱移行上皮癌Grade3症例の臨床的検討
- 前立腺全摘除術後の病理組織学的病期D1症例の検討
- 前立腺全摘除術の臨床的検討
- 泌尿器科 : 岐阜
- トヨタ記念病院における男子尿道炎の臨床的検討
- 表在性膀胱腫瘍80例の臨床的検討 : シンポジウム : 泌尿器科癌の化学療法における biochemical modulation の現況 : 第42回中部総会
- 骨盤内に発生したCastleman's lymphomaの1例 : 第156回東海地方会
- 上部尿路における術後合併症に対する内視鏡的治療
- Ornithine Transcarbamylase(OTC)欠損症による高アンモニア血症急性期にCAPDが有効であった1例 : 第177回東海地方会
- 消毒薬イソジンの主に緑膿菌に対する殺菌効果と脱色との関係について : 第96回東海地方会
- 原発性精索腺癌の1例 : 第153回東海地方会
- 小脳転移をきたした絨毛癌の1例 : 第149回東海地方会
- 尿路感染症におけるbalofloxacinの基礎的・臨床的検討
- 複雑性尿路感染症由来Enterococcus faecalisの臨床的検討と薬剤感受性について
- Circulatory arrestにより根治的摘出が可能となった腎細胞癌の1例
- 尿路感染症に対するritipenem acoxilの基礎的・臨床的検討
- 先天性副腎過形成に対し外陰部形成術を施行した2例 : 第166回東海地方会
- 小児膀胱横紋筋肉腫の1例(第145回東海地方会)
- 泌尿器科領域における癌化学療法時の感染症の検討 : シンポジウム : 泌尿器科癌の化学療法における biochemical modulation の現況 : 第42回中部総会
- 尿路感染症に対するpazufloxacinの基礎的・臨床的検討
- 尿管ステント留置症例における細菌尿の検討 : 一般演題 : 第43回中部総会
- Ball ELSA PSA による血清前立腺特異抗原値の測定 : シンポジウム : 泌尿器科癌の化学療法における biochemical modulation の現況 : 第42回中部総会
- Retrocaval ureterの3例 : 第113回東海地方会
- 移植腎病理診断からみたAcute Late Rejectionの予後の検討
- 後腹膜脂肪肉腫の1例 : 第169回東海地方会
- 脳転移に対して動注化学療法を施行し腫瘍縮小を認めた陰嚢原発横紋筋肉腫の1例 : 日本泌尿器科学会中部総会第40回記念大会 : ミニシンポジウム 7 : 副甲状腺機能亢進症 : 原発性とその続発性における諸問題
- 腎細胞癌352例の臨床的検討,特にインターフェロン投与による予後改善効果について : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 後腹膜にみられたCastleman lymphomaの1例 : 第164回東海地方会
- ESWL後に化膿性脊椎炎を併発した1例 : 第173回東海地方会
- 多発性肺膿瘍を併発したAcute lobar nephroniaの1例 : 第156回東海地方会
- 前立腺癌に対する腹腔鏡下リンパ節郭清術の検討
- 停留精巣に合併した精巣梗塞の1例 : 第177回東海地方会
- APDサイクラー(PAC-XサイクラーII^)を使用したCCPDの2例 : 第176回東海地方会
- 膀胱全摘後に内因性真菌性眼内炎を合併した1例 : 第172回東海地方会
- 男子原発性尿道悪性黒色腫の1例(第37回中部総会)
- 尿路上皮悪性腫瘍11例に対する動脈内注入療法の経験 : 副作用を中心に : 第168回東海地方会
- 後腹膜血液嚢腫の1例 : 第164回東海地方会
- 膀胱マラコプラキアの1例(第158回東海地方会)
- 後腹膜に発生した平滑筋肉腫の1例 : 第153回東海地方会
- 小児の外尿道口に発生した尖圭コンジローマの1例(第145回東海地方会)
- Paratesticular rhabdomyosarcoma の1例 : 第118回東海地方会
- 精嚢腺拡張症の1例 : 第146回東海地方会
- 最近経験した急性腎不全症例について : 第105回東海地方会