P-27 歯周治療により口唇閉鎖不全が改善した一症例
スポンサーリンク
概要
著者
-
横田 誠
九歯大・歯周病学
-
横田 誠
九州歯科大学歯科保存学第二講座
-
横田 誠
九州歯科大学歯周制御再建学分野
-
田原 準郎
和歌山市開業
-
田代 芳之
北九州市開業
-
横田 誠
九州歯科大学口腔機能科学専攻口腔治療学講座歯周病制御再建学分野
-
横田 誠
九州歯科大学 第2歯保存
-
武石 有司
九歯大・歯周病学
-
田代 芳之
北九州市
関連論文
- P-15. 医療・保健施設における口腔機能管理に関するアンケート調査(ポスター展示発表,第65回九州歯科学会総会講演抄録)
- P-15 医療・保健施設における口腔機能管理に関するアンケート調査結果
- 前歯部単独植立インプラントの臨床的検討 : 歯周病学的指標による5年間の経過観察
- 臼歯部単独植立インプラントの臨床的検討 : 歯周病学的指標による5年間の経過観察
- インプラント周囲組織の歯周病学的観察 : 7年間の観察
- A-14-11 : 48 インプラント周囲組織の歯周病学的観察 : 7年間の観察
- 平成14年度九州歯科大学OSCEトライアルにおける受験生アンケート調査
- 九州歯科大学におけるOSCEトライアルの評価
- P-4. 九州歯科大学OSCEトライアルにおける模擬患者の評価の分析(ポスター展示発表,第64回九州歯科学会総会講演抄録)
- P-3. 九州歯科大学OSCEトライアルにおける受験生アンケート調査(ポスター展示発表,第64回九州歯科学会総会講演抄録)
- P-2. 第1回九州歯科大学共用試験歯学OSCEトライアルの評価結果に対する評価者間の検討(ポスター展示発表,第64回九州歯科学会総会講演抄録)
- P-1. 九州歯科大学におけるOSCEトライアル : 概要と問題抽出(ポスター展示発表,第64回九州歯科学会総会講演抄録)
- P-4 九州歯科大学OSCEトライアルにおける模擬患者の評価の分析
- P-3 九州歯科大学OSCEトライアルにおける受験生アンケート調査
- P-2 第1回九州歯科大学共用試験歯学OSCEトライアルの評価結果に対する評価者間の検討
- P-1 九州歯科大学におけるOSCEトライアル : 概要と問題抽出
- 歯周病と精神的ストレスとの関係 : 歯科医師コホート研究ベースライン調査から
- P-38.OSCEにおける情動ストレスの検出と心理テストとの関係(第2報)(ポスター展示発表,第68回九州歯科学会総会講演抄録)
- P-38 OSCEにおける情動ストレスの検出と心理テストとの関係(第2報)
- 25. OSCEにおける情動ストレスの検出と心理テストとの関係(口頭発表,第67回九州歯科学会総会講演抄録)
- 15. 繰り返し荷重負荷による歯質破壊と歯周病への関与 : 第1報 歯根表面に発生する亀裂・剥離の観察(口頭発表,第64回九州歯科学会総会講演抄録)
- P-27. 九州歯科大学における系統的医療コミュニケーション教育の導入と模擬患者の育成(ポスター展示発表,第65回九州歯科学会総会講演抄録)
- 九州歯科大学OSCEトライアルでの評価者間の評価のばらつきと一致についての検討
- P-27 九州歯科大学における系統的コミュニケーション教育の導入と模擬患者の育成
- 標準模擬患者による客観的評価に関する研究
- 客観的臨床能力試験(OSCE)における模擬患者による評価の分析
- 本学OSCEトライアル直後および6カ月経過後の臨床実習中に行った受験生アンケート調査結果の変化
- P-22. 渇き感覚と口腔乾燥・唾液分泌との関連(ポスター展示発表,第64回九州歯科学会総会講演抄録)
- P-22 渇き感覚と口腔乾燥・唾液分泌との関連((2)成長発育加齢にともなって生じる口腔機能障害の原因究明と治療法の開発)
- 学生の心理特性とシミュレーションテストによる歯周病実習試験成績の関係について
- P-27.ストレス負荷による血糖値の変動について(ポスター展示発表,第68回九州歯科学会総会講演抄録)
- 14.衛生学院学生の歯周再生科での卒前臨床実習における不安尺度の変化について(口頭発表,第68回九州歯科学会総会講演抄録)
- 14 衛生学院学生の歯周再生科での卒前臨床実習における不安尺度の変化について
- P-27 ストレス負荷による血糖値の変動について
- P-20.非外科処置による咬合力とtooth integrityとの関係について(ポスター展示発表,第67回九州歯科学会総会講演抄録)
- P-18.歯周病治療の血中アディポサイトカインへの影響(ポスター展示発表,第67回九州歯科学会総会講演抄録)
- P-20 非外科処置による咬合力とtooth integrityとの関係について
- P-18 歯周病治療の血中アディポサイトカインへの影響
- 25 OSCEにおける情動ストレスの検出と心理テストとの関係
- P-26. 歯周病治療は脳卒中を予防できるか (第3報)(ポスター展示発表,第66回九州歯科学会総会講演抄録)
- P-18. 歯周病外来における卒前臨床実習に対するアンケート調査(ポスター展示発表,第66回九州歯科学会総会講演抄録)
- P-26 歯周病治療は脳卒中を予防できるか(第3報)
- P-18 歯周病外来における卒前臨床実習に対するアンケート調査
- 非外科処置による全身への影響
- 歯周基本治療における不安尺度(STAI)の変化について
- P-4. 歯周病治療は脳卒中を予防できるか (第二報)(ポスター展示発表,第65回九州歯科学会総会講演抄録)
- P-33.グリコサミノグリカンを応用した歯髄・歯周組織再生医療に関する研究(ポスター展示発表,第68回九州歯科学会総会講演抄録)
- P-43.e-Learningを用いた新しい歯学教育コンテンツの作成および北九州4大学の連携に向けてのシステム開発(ポスター展示発表,第68回九州歯科学会総会講演抄録)
- 21.歯周病細菌由来のLPSで活性化したマクロファージの微小流路内での動態について(口頭発表,第68回九州歯科学会総会講演抄録)
- 歯周病 (特集 急増する2型糖尿病への対応) -- (糖尿病合併症の成因と対策)
- 21 歯周病細菌由来のLPSで活性化したマクロファージの微小流路内での動態について
- P-33 グリコサミノグリカンを応用した歯髄・歯周組織再生医療に関する研究
- P-43 e-Learningを用いた新しい歯学教育コンテンツの作成および北九州4大学の連携に向けてのシステム開発
- P-13.歯髄及び歯周組織の再生医療に関する研究(ポスター展示発表,第67回九州歯科学会総会講演抄録)
- P-4 歯周病治療は脳卒中を予防できるか(第二報)
- P-21. 歯周病と精神的健康度との関連 : 歯科医師コホート研究福岡県ベースライン調査から(ポスター展示発表,第64回九州歯科学会総会講演抄録)
- 16. 歯周病治療は脳卒中を予防に効果があるか?(口頭発表,第64回九州歯科学会総会講演抄録)
- P-21 歯周病と精神的健康度との関連 : 歯科医師コホート研究福岡県ベースライン調査から((1)口腔機能障害と全身健康促進効果との関連を調査し、有効なヘルスプロモーション法を探求する)
- 16 歯周病治療は脳卒中の予防に効果があるか?
- 歯科医師における口腔の健康と精神的健康度との関係 : 歯科医師コホート研究ベースライン調査から
- 若年性歯周炎に対する基本治療の反応
- 日本人学童における口唇閉鎖不全と口腔内所見との関係
- 学童期の口唇閉鎖不全には鼻閉塞の関与は少ない
- 7. 学童期における歯周疾患と口唇閉鎖力との関係(口頭発表,第66回九州歯科学会総会講演抄録)
- 7 学童期における歯周疾患と口唇閉鎖力との関係
- 良好なメインテナンス中にも関わらず再燃を来たした症例 : 再度の歯周外科による対応
- 5. 学童における歯周疾患指数と口呼吸徴候および口唇閉鎖力との関係(口頭発表,第65回九州歯科学会総会講演抄録)
- 5 学童における歯周疾患指数と口呼吸徴候および口唇閉鎖力との関係
- D-11 家族性に認められた再発性歯肉増殖について
- P-27. 歯周治療により口唇閉鎖不全が改善した一症例(ポスター展示発表,第66回九州歯科学会総会講演抄録)
- P-27 歯周治療により口唇閉鎖不全が改善した一症例
- 上顎犬歯部疼痛において診断の錯誤をきたした1症例
- 症例2
- 4. 歯周疾患患者における歯周基本治療の咬合機能改善への影響について : スケーリングによる動揺歯への影響(口頭発表,第65回九州歯科学会総会講演抄録)
- 歯周組織の創傷治癒に及ぼす多血小板血漿の影響 : エムドゲイン療法との比較
- 4 歯周疾患患者における歯周基本治療の咬合機能改善への影響について : スケーリングによる動揺歯への影響
- 歯周組織の再生におよぼす多血小板血漿とエムドゲイン療法との比較
- 歯周病原性細菌感染マクロファージのG1期停止におけるp21^の役割について
- 症例報告
- P-9. 歯肉退縮における審美的遊離移植術の効果(ポスター展示発表,第64回九州歯科学会総会講演抄録)
- P-9 歯肉退縮治療における審美的遊離歯肉移植術の効果
- 歯周治療により口唇閉鎖不全が改善した一症例
- D認-5 歯周病学的にみたインプラントの長期管理について : 5年間の観察
- 衛-4-14 : 50 当院における歯周治療室導入への歩み
- PA-7-1400 ITI(Bonefit [○!R])インプラント周囲組織の歯周病学的観察
- 歯周病と過酸化脂質 (特集 医科-歯科診療の連携)
- P-13 歯髄及び歯周組織の再生医療に関する研究
- 歯周病専門医の喫煙状況と喫煙に対する意識
- 歯の動揺が歯周基本治療後の歯周組織状態に及ぼす影響
- 歯周基本治療により咬合状態が改善し脳活性を認めた症例 : Functional MRI による解析を用いて
- 歯周基本治療における咬合状態の変化に関する研究
- シミュレーションテストの成績と学生の不安, ストレス, 緊張の関係について
- 繰り返し荷重負荷による歯質破壊と歯周病への関与(第1報)
- 歯科医療従事者における歯の喪失に関連する因子
- 慢性歯周炎患者における歯間離開度と咬合力の関係
- 喫煙の歯周組織に対する影響
- 15 繰り返し荷重負荷による歯質破壊と歯周病への関与 : 第1報 歯根表面に発生する亀裂・剥離の観察
- 実験的早期接触が唾液中ストレスマーカーに与える影響
- 改良型歯ブラシを用いたプラーク除去効果についての検討
- 歯周基本治療に対する反応性がメインテナンス期における歯周ポケットの深化に及ぼす影響