慢性歯周炎における歯肉縁下プラーク細菌叢の個体における構成(平成18年度福岡歯科大学大学院歯学研究科博士論文内容の要旨及び審査結果の要旨)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 福岡歯科大学学会の論文
- 2007-09-30
著者
関連論文
- 高周波ラジオ波メスの歯周治療への応用
- ブラキシズム時の咀嚼筋疲労状態の評価に対するMRIの有用性
- 成人性歯周炎患者における歯肉縁下プラーク細菌フィロタイプの個体差の解析
- 高周波ラジオ波メスの歯周治療応用時の温度変化と病理組織像について
- エナメルマトリックスデリバティブ処置後良好な結果を得られた症例報告
- 慢性歯周炎における歯周ポケット細菌叢構成細菌の定量的解析
- 解剖学的セメントエナメル境のエックス線写真における位置に関する考察
- 慢性歯周炎における歯肉縁下プラーク細菌叢の個体における構成(平成18年度福岡歯科大学大学院歯学研究科博士論文内容の要旨及び審査結果の要旨)
- 柿タンニン(パンシル^[○!R])のメルカプトエタノールに対するin vitroでの消臭効果について
- 柿タンニン(パンシル^[○!R])の口臭抑制効果について