O-50 九十九里地域の水溶性天然ガス田の地下地質(地域地質・地域層序,口頭発表,一般講演)
スポンサーリンク
概要
著者
-
三田 勲
日本天然ガス株式会社
-
国末 彰司
関東天然瓦斯開発(株)
-
樋口 朋之
関東天然瓦斯開発(株)
-
岩本 広志
関東天然瓦斯開発株式会社
-
内田 英一
日本天然ガス株式会社
-
樋口 康則
合同資源産業(株)
-
和気 史典
日本天然ガス株式会社
-
樋口 朋之
関東天然瓦斯開発株式会社
-
国末 彰司
関東天然瓦斯開発株式会社
-
国末 彰司
関東天然瓦斯
-
樋口 康則
合同資源産業株式会社
-
岩本 広志
関東天然瓦斯
-
和気 史典
日本天然ガスk.k.鉱業部
関連論文
- 石灰質ナンノ化石による後期新生代地質年代の決定精度とテフラ層序(指標テフラと鮮新-下部更新統)
- 房総半島を横断する黒滝不整合(日本の露頭No.1)
- 中期中新世テフラの広域対比 : 房総半島Kn-1凝灰岩と紀伊半島室生火砕流堆積物(紀伊半島における中新世火成作用とテクトニクス)
- 地表湧出ガスと坑井ガスの対比 : 微生物起源ガスでの試み(13.石油・石炭地質学と有機地球化学)
- 房総半島に分布する下部更新統上総層群大田代層と梅ヶ瀬層の高精度堆積年代 : 石油公団研究井TR-3コアの酸素同位体比・古地磁気・石灰質ナンノ化石に基づく年代層序
- 571 タービダイト相と海水準変動 : 上総層群梅ヶ瀬層〜大田代層の例(堆積)
- 製錬残渣への浸出条件と砒素含有浸出液に対する処理法の検討
- 房総半島に分布する安房層群天津層(中部中新統〜下部鮮新統)の石灰質ナンノ化石層序
- Integrated stratigraphy of the Middle Miocene marine sequence in the Boso Peninsula,central Japan:a review (特集 炭化水素鉱床と最近の研究成果(Part 2))
- O-50 九十九里地域の水溶性天然ガス田の地下地質(地域地質・地域層序,口頭発表,一般講演)
- ヨウ素を含有するかん水の濃集機構
- タービダイト砂岩分布予測のための堆積学的・岩石学的・数理学的研究-新潟および房総における解析例
- 206 上総層群タービダイトシークエンスにみられる時系列変動(堆積)
- 57 新潟県魚沼丘陵北部の新第三系の岩相・火山灰層序
- 457 ラボ分析用試料の取り扱い方法について : 有機塩素系化合物による汚染現場(環境地質)
- わが国における水溶性天然ガスの開発 : 特に千葉県の状況を中心に
- 227. 新潟油田中央部における褶曲メカニズム
- 422 内箕輪地下水汚染プリュームの現状
- 九十九里地域におけるガス水比およびヨウ素濃度を規制する要因 : 特に, 海底扇状地堆積物および断層が果たす役割について
- 千葉県茂原ガス田の地下地質と水溶性天然ガス・ヨウ素の生産性について
- 房総半島中新世海成層に狭在するAm-4凝灰岩のK-Ar年代 : 石灰質ナンノ化石帯のCN5a/CN5b境界に関連して
- 房総半島,中部中新統木の根層および天津層下部の石灰質ナンノ化石層序
- 特に千葉県内の水溶性天然ガスを対象として 南関東ガス田の現状 (特集 日本のガス田(2))
- 439. 地下空気吸引井のクリーンナップゴール実験
- 433. オールコア試料による地質汚染調査の一方法 : ガス検知管を使った直接吸引法の試み
- O-325 秋田県・男鹿半島 : 太平山周辺域における20-16Ma火山岩類の産状(30. 火山噴火と噴出物,口頭発表,一般発表)
- O-166 タービダイト堆積の時間間隔からみた堆積システム : とくに新潟県鮮新統川口層の問題(17. 堆積一般,口頭発表,一般発表)
- P-11 紀伊半島熊野酸性岩類と房総半島安房層群木の根層Kn-1凝灰岩の対比について(4. 紀伊半島とその周辺における中新世火成作用とテクトニクス(液晶有),ポスター発表,一般講演)
- O-74 天然六価クロムのNatural Analog(8. Natural AttenuationとNatural Analog-Green Geologyの確立のために-,口頭発表,一般講演)
- O-79 地下の化学・微生物資源を利用したTCE汚染浄化(9. Green Geologyと地質汚染浄化,口頭発表,一般発表)
- O-78 トリクロロエチレンによる地質汚染を浄化する微生物の生態(9. Green Geologyと地質汚染浄化,口頭発表,一般発表)
- O-121 差分干渉SAR技術を用いた地盤変動量調査技術の紹介(10. 地域地質・地域層序,口頭発表,一般講演)
- O-242 石灰質ナンノ化石群集からみた太平洋及び大西洋の更新世古海洋環境(22. 新生代古生物,口頭発表,一般発表)
- 水溶性天然ガス田における廃かん水圧入によるヨウ素イオン濃度分布変化のコンポジッショナルモデルによる解析
- O-122 房総半島南端千倉層の地質と層序(その2)(10. 地域地質・地域層序,口頭発表,一般講演)
- 117 新潟績成盆東縁部・鮮新統の地質