専門的援助に対するイメージの検討 : 大学生における悩みの開示に関する自由記述調査の結果から
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究では,専門的援助に対するイメージや,日常的相談と専門的相談の差異に関する認識について情報収集を行い,相談へのイメージが悩みの開示に与える影響について示唆を得ることを目的とした。大学生に対する自由記述調査の結果から,専門的援助に関しては,専門性に対する信頼感や治療効果への期待などのような肯定的イメージとともに,抵抗感や不信感などのような否定的イメージも見られることが示唆された。得られた回答に基づき,専門性に対する信頼感と不信感や相談相手との関係性に対する認識という観点から,専門的援助に対するイメージと悩みの開示との関連を考察した。
- 2007-03-31
著者
関連論文
- 認知的対処の自己効力感の向上を目的とした予防教育プログラムに関する実践研究
- 専門的援助に対するイメージの検討 : 大学生における悩みの開示に関する自由記述調査の結果から
- 回避的な自己制御方略は本当に非適応的なのか(優秀論文賞を受賞して(2005年度))
- 回避的な自己制御方略は本当に非適応的なのか
- 大学生における抑うつ対処の自己効力感の向上を目的とする心理数育プログラムの検討 : 性別ごとの比較を通して
- PD092 認知行動的アプローチに基づく心理教育プログラムの検討 : 自己効力感の変化に関する性別ごとの比較を通して
- 女子大学生を対象とした抑うつ予防のための心理教育プログラムの検討 : 抑うつ対処の自己効力感の変容を目指した認知行動的介入(実践研究)