O-1-231 形態形成シグナル系解析により見出した大腸癌特異的な新たな治療標的 : γ-secretase(大腸癌 分子生物学3・他,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 2007-07-01
著者
-
永井 俊太郎
九州大学腫瘍制御
-
中島 洋
九州大学腫瘍制御
-
秋吉 高志
九州大学腫瘍制御学
-
梁井 公輔
九州大学大学院腫瘍制御学
-
中村 雅史
九州大学大学院腫瘍制御学
-
秋吉 高志
九州大学大学院腫瘍制御学
-
古賀 健一郎
九州大学大学院腫瘍制御学
-
中島 洋
九州大学大学院腫瘍制御学
-
田中 雅夫
九州大学大学院臨床・腫瘍外科学
-
片野 光男
九州大学大学院腫瘍制御学
-
佐藤 典宏
九州大学大学院医学研究院臨床・腫瘍外科
-
梁井 公輔
九州厚生年金病院外科
-
古賀 健一郎
九州大学腫瘍制御学
-
秋吉 高志
癌研有明病院 消化器外科
-
永井 俊太郎
九州大学大学院腫瘍制御学
-
和田 純治
九州大学大学院腫瘍制御学
-
古賀 健一郎
北九州市立医療センター外科
-
秋吉 高志
癌研有明病院消化器センター外科
-
和田 純治
信和会和田病院
-
中村 雅史
九州大学大学院 システム情報科学研究科
-
中島 悟
鹿児島大第一外科
-
田中 雅夫
九州大学大学院 臨床・腫瘍外科学
-
中島 洋
川崎医科大学消化器外科
-
梁井 公輔
佐賀大学一般・消化器外科
-
片野 光男
九州大学大学院医学研究院先端医療医学部門腫瘍制御学分野
関連論文
- DP-014-3 形態形成シグナル系のCrosstalkを応用した胃癌治療の可能性(第108回日本外科学会定期学術集会)
- SF-084-2 膵癌組織でのHedgehogシグナル系の破綻とその制御による膵癌特異的分子標的治療の可能性(第108回日本外科学会定期学術集会)
- SF-111-3 胃癌におけるHedgehogシグナル活性化の意義と治療標的としての可能性(第107回日本外科学会定期学術集会)
- SF-054-3 膵癌細胞の組織浸潤におけるHedgehogシグナル系の関与(第107回日本外科会定期学術集会)
- 1223 組織学的複合型胃癌及びリンパ節転移陽性胃癌におけるHedgehog signal活性化(分子生物学2,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 炎症による膵癌悪性化の機序解析と治療法の開発 : Hedgehog経路の役割
- 膵癌の浸潤能抑制を目的としたHedgehogシグナル系の解析
- HP-108-4 進行下部直腸癌に対する術前化学放射線療法を併用した肛門温存術式の予後とQOLの検討(大腸(放射線(化学)療法),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- DP-007-7 胃癌,大腸癌の重複癌に対する同時腹腔鏡下手術(第108回日本外科学会定期学術集会)
- VS-016-4 右側S状結腸症例の腹腔鏡下大腸切除術(大腸2,ビデオセッション,第109回日本外科学会定期学術集会)