P8-5 「評価」や「承認」を求めることの何が問題か? : 「自己価値証明への動機づけ」という観点から
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本パーソナリティ心理学会の論文
- 2005-10-25
著者
関連論文
- 中学生の友人関係場面における目標志向性と抑うつとの関係に介在するメカニズム : ディストレス/ユーストレス生成モデルの検討
- 大学生の親友関係における関係性高揚と精神的健康との関係 : 相互協調的-相互独立的自己観を踏まえた検討
- 動機づけ理論は学校教育にどのように活かされたか--応用研究の体系化と授業実践への貢献の評価 (特集 学校教育と心理学)
- 中学生の友人関係場面における目標志向性とストレス対処方略の関係
- 友人関係場面における目標志向性と抑うつの関係に介在するメカニズムの縦断的検討
- PC35 友人関係場面における目標志向性の長期安定性
- 中学生の友人関係場面における目標志向性と抑うつとの関係
- 子どもの抑うつ研究の概観
- PF47 中学生の友人関係場面における目標志向性 : 尺度作成の試み
- PD083 大学生における内発的動機づけ傾向の測定に関する研究(2)(ポスター発表D,研究発表)
- PD082 大学生における内発的動機づけ傾向の測定に関する研究(1)(ポスター発表D,研究発表)
- P8-5 「評価」や「承認」を求めることの何が問題か? : 「自己価値証明への動機づけ」という観点から
- PE025 両親からのサポートが中学生の物質使用に与える影響(ポスター発表E,研究発表)
- PB062 抑うつの動機づけ的素因の発達的メカニズム : 養育態度,自己概念,目標志向性の関係(ポスター発表B,研究発表)
- PB067 中学生における仲間からの性格認知と自尊感情との関連 : 仲間からの性格認知の推測という観点から(ポスター発表B,研究発表)
- 社会的文脈における学業達成(1) : 友人関係と動機づけ過程(自主シンポジウム8)