大学と幼稚園の連携による特別支援ができる保育者育成の試み(1)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2006-07-31
著者
-
梅崎 高行
九州ルーテル学院大学
-
三井 真紀
九州ルーテル学院大学
-
河田 将一
九州ルーテル学院大学障害児・者支援学
-
河田 将一
九州ルーテル学院大学障害児・者支援学:九州ルーテル学院大学障害児・者臨床心理学:九州ルーテル学院大学臨床発達心理学
-
河田 将一
九州ルーテル学院大学
関連論文
- 保育者勉強会の効果を可視化する試み-概念マップから見る保育者の学びの変容と熟達モデル-
- 保育者勉強会の効果を可視化する試み--概念マップから見る保育者の学びの変容と熟達モデル
- 多文化保育におけるフィンランド乳幼児のアイデンティティの研究
- サッカー指導における相互的なバイアス構成の検討
- 注意欠陥・多動性障害(ADHD)の多彩な精神症状について : 児童精神医学と特別支援教育の視点から
- 大学と幼稚園の連携による特別支援ができる保育者育成の試み(1)
- 大学と幼稚園・保育所の連携による特別支援ができる保育者育成の試み(2)
- サッカー指導における相互的なバイアス構成の検討
- 競技スポーツと教育としてのスポーツのはざまで
- P6-4 指導者の働きかけによる中間層の構成(4) : 個への再注目(ポスター発表)
- PH2-17 指導者の働きかけによる中間層の構成(3) : 微視的分析による指導の構成と指導者による協働の可能性と問題(教授・学習)
- 保育者の学びを促進する枠組みづくり〔支援者-被支援者〕関係を打破する試み
- 指導者の語りと指導談話の交響
- フィールド心理学はいかにして保育の中の「人間関係」を捉えることができるか
- P2-3 キッズサッカー指導実践に関する大学生コーチの語り : 子どもの個性とコーチとしての自己
- P1-22 パーソナリティ観が指導実践に及ぼす影響
- 動機づけを想定しない実践
- フィンランドの保育環境に関する一考察(2) : 多文化保育プログラムMONIKUから
- 米国の障害児教育体制の現状から見たわが国の特別支援教育の在り方についての一考察
- 保育所保育指針、幼稚園教育要領における保育者像 : 多文化共生社会フィンランドの保育者像を通して
- フィンランドの保育環境に関する一考察 : (1)日本における待機児童および子育て支援の課題
- 保育内容表現に関する考察 : 保育内容から小学校音楽へつなげるために
- 幼稚園教育要領における総合的な指導 : オルフの教育方法による考察
- 知的障害児童生徒の身体発育状況について
- 熊本県A地区での特別支援教育における中高連携の定着に向けた試み(1) : 初期段階の連携の在り方について
- 閉じた共同性と開かれた共同体のはざまで : 参加者の軋轢とアイデンティティからみた祭り集団の変容と再生産