総合系医療情報システム導入における効果と課題 : 看護管理者のアンケート調査結果から
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
平成13年1月22日に、内閣に設置された高度情報通信ネットワーク社会推進戦略本部より「我が国は、すべての国民が情報通信技術を積極的に活用し、その恩恵を最大限に享受できる知識創発型社会の実現」という目標を掲げたe-Japan戦略が発表された。この政策のなかで、医療施設のInformation and Communication Technology (ICT)化は、重点政策分野のひとつとしてあげられている。また、地域完結型の医療提供体制においてもICT化は必須である。しかしICT化は209%という普及率が示すように計画通り進んでいないという現実がある。その理由として導入コストの高さが上げられているが、それ以外にも導入を阻害する要因があるのではないだろうか。その他の原因を探るために、医療施設をICT化の進度により3段階に分けて、未導入施設と導入施設に勤務する中間管理者にアンケートを行い、阻害要因を探った。その結果、未導入施設においては導入目的の明確化や体制の構築を課題としており、オーダリングシステム導入の施設においては、システムが発生源入力から来る制約2つのシステムを併用することの不満が見られ、電子診療録システム導入の施設においては、さらなる発展のサイクルを求めていることが分かった。このように段階ごとに活動は進化していく。ICT化を推進するには、これらの各要素の矛盾を解決しシステムを修正して維持をしていく成功のスパイラル活動が求められる。
- 2006-09-30
著者
関連論文
- 4.看護師の立場から(外科領域におけるコメディカルとの役割分担-現況と未来)
- 総合系医療情報システム導入における効果と課題 : 看護管理者のアンケート調査結果から
- SP-4-3 医師と看護師の役割分担の現状を概観する(特別企画(4)忙しすぎる外科医・労働環境改善への取り組み,特別企画,第110回日本外科学会定期学術集会)
- なぜ今、経営指標が必要か?--経営を学ぶことは看護を振り返ること (看護のための経営指標 みかた・よみかた超入門--これだけは押さえよう!病院・看護部の数字) -- (経営指標はこんなに面白い!)
- インシデントの量的分析を補完する事例分析の有用性の検討 : 転倒転落事故を例にして
- 看護の専門委員として中医協に参加して (特集 2010年度診療報酬改定から何を読みとるか)
- 新たな時代の新人看護職員研修に向けて--研修を成功に導くポイント (総特集 新人看護職員研修の手引き--ガイドラインを活用した研修の構築)
- 座談会 DPCの進展で増してきた看護の役割と看護P4Pの可能性 データを集積し、看護も見える化が必要
- 看護の 「信用」--へこたれない看護師を育てる基礎教育 (特集 看護基礎教育で何を学ぶのか--卒後研修制度を見据えた再評価)
- 座談会 日本版マグネットホスピタルの創設可能性を探る 看護マネジメントを『見える化』し、評価を
- 統合編 (総特集 医療安全教育の変革のために) -- (問題集)
- 指導者をどのように育成するか (特集 プロを育てる 自分を育てる いまこそ深めたい新人助産師教育)
- 座談会 看護の役割と専門性を考える (特集 看護職の業務拡大と看護の専門性)
- 医療の透明性と看護師の関わり : 患者を交えたチーム医療
- 今, 看護管理者は, 病院経営にどう関わるか : その2
- 中小病院がワーク・ライフ・バランスを実現するために (特集 ワーク・ライフ・バランスを実現する中小病院)
- 医療制度改革と中小病院のこれから (特集 ワーク・ライフ・バランスを実現する中小病院)
- 臨地実習をどう見直し,組み立てるか--カリキュラム改正の意図を踏まえて (特集 実践力を育てる臨地実習)
- 急性期看護 (総特集 医療制度改革と看護--看護職はどのように考え行動すべきか) -- (医療制度改革が看護に与える影響)
- 看護の専門性を発揮できる職場環境に影響を与える要因
- 医療制度の動きと病院・看護部の対応--看護師数増員をチャンスに (特集 ナースの確保・定着に何をすべきか)
- 記録を書くための大切なトレーニング (特集 看護記録のDoとDon't--苦手な記録,その書き方教えます)
- 記録を書くための大切なトレーニング (特集 看護記録のDoとDon't--苦手な記録,その書き方教えます)
- 記録を書くための大切なトレーニング (特集 看護記録のDoとDon't--苦手な記録,その書き方教えます)
- 記録を書くための大切なトレーニング (特集 看護記録のDoとDon't--苦手な記録,その書き方教えます)
- 記録を書くための大切なトレーニング (特集 看護記録のDoとDon't--苦手な記録,その書き方教えます)
- 座談会 今後の看護管理をさぐる--臨床側と大学側からみて
- 記録を書くための大切なトレーニング (特集 看護記録のDoとDon't--苦手な記録,その書き方教えます)
- 記録を書くための大切なトレーニング (特集 看護記録のDoとDon't--苦手な記録,その書き方教えます)
- 記録を書くための大切なトレーニング (特集 看護記録のDoとDon't--苦手な記録,その書き方教えます)
- 座談会 新人看護職員研修制度元年を振り返って (特集 2011年の新人看護職員研修)
- 急性期病院における看護マネジメント--この10年の変化から考える今後の手法 (特集 社会からのニーズに応える看護管理の役割を再考する--あしたのマネジメントをデザインする)