Moodleを利用した授業時間外学習支援の試み
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper describes after-class hour learning assistance using Moodle. I created environment for the usage of Moodle, posted teaching materials and quizzes on Moodle and give my students the quizzes on Moodle. The results show the students usually access Moodle and solve problems after class hours.
- 岐阜工業高等専門学校の論文
- 2007-03-01
著者
関連論文
- 音素弁別特徴間距離に基づくキーワード検出における音節単位サブワードモデルの検討(ポスターセッション)(第5回音声言語シンポジウム)
- 音素弁別特徴間距離に基づくキーワード検出における音節単位サブワードモデルの検討(第5回音声言語シンポジウム : ポスターセッション)
- 音素弁別特徴間距離に基づくキーワード検出における音節単位サブワードモデルの検討(第5回音声言語シンポジウム : ポスターセッション)
- P-29 コース管理システムMoodleの英語演習問題用インタフェースの開発((12)教育ソフトウェア,ポスター発表論文)
- マルチモーダル対話作成支援ツールGalatea-IBの機能強化
- 平均顔を用いたブースティングによる表情認識(一般セッション(2), ユビキタスメディアの将来展望)
- 平均顔を用いたブースティングによる表情認識(一般セッション(2), ユビキタスメディアの将来展望)
- D-12-82 表情認識における平均顔を用いた特徴抽出法の検討(D-12. パターン認識・メディア理解, 情報・システム2)
- エンジニアリングデザインに対する自主的・継続的な取り組みを促進する教育システム
- 9-109 高専におけるデザイン能力養成のための自主的・継続的意欲を促進する教育システム((5)工学教育の個性化・活性化-II)
- キーワード検出に基づく対話音声認識用言語モデルの比較
- 異なる端末環境から利用可能なMMIアプリケーション開発における記述負担の軽減(対話(1))(第6回音声言語シンポジウム)
- 意味属性を利用したクラスN-gram言語モデルの評価(言語モデル)(第6回音声言語シンポジウム)
- 異なる端末環境から利用可能なMMIアプリケーション開発における記述負担の軽減(対話(1))(第6回音声言語シンポジウム)
- 異なる端末環境から利用可能なMMIアプリケーション開発における記述負担の軽減(対話(1))(第6回音声言語シンポジウム)
- 意味属性を利用したクラスN-gram言語モデルの評価(言語モデル)(第6回音声言語シンポジウム)
- 意味属性を利用したクラスN-gram言語モデルの評価(言語モデル)(第6回音声言語シンポジウム)
- G-001 同一アプリケーションを異なる端末から利用する際のMMI記述における再利用性の向上(G.音声・音楽)
- E-004 Webページに対するRDFメタデータ付与支援ツール開発(E.自然言語・文書・ゲーム)
- MMIシステムにおける意味解釈と統合に関する記述方法の提案
- 音素弁別特徴間距離に基づくキーワード検出における音節単位サブワードモデルの検討
- MMI記述言語XISLの提案(マルチモーダル)(「インタラクション:理論,技術,応用,評価」)
- マルチモーダル対話作成支援ツール Galatea-IB の機能強化
- P-25 授業時間外学習支援のためのeラーニングの実践と評価(ポスター発表,(13)e-ラーニング)
- Moodleを利用した授業時間外学習支援の試み
- 10-3 ステレオ視による人-カメラ間距離変動にロバストなカメラ注視判別(第10部門 ヒューマンインフォメーション1)