(14)地震活動域の地殻・最上部マントル不均質構造の定量的解釈についての研究(3基礎研究の推進)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-09-06
著者
関連論文
- (1)地震観測網の運用(Hi-net、F-net、K-NET、KiK-net)((3)地震による被害軽減に資する地震調査研究の推進, 1プロジェクト研究)
- (4)陸域震源断層深部すべり過程のモデル化に関する総合研究 : a)実験による断層深部物質の物性の解明 b)高サンプリング稠密微小地震観測研究((3)科学技術振興調整費による研究, 4競争的資金等の外部からの資金導入による研究開発の推進)
- (10)八丈島における緊急広帯域地震観測(3基礎研究の推進)
- (1)高度即時的地震情報伝達網実用化プロジェクト((2)リーディングプロジェクト, 4競争的資金等の外部からの資金導入による研究開発の推進)
- (2)リアルタイム地震情報の伝達・利用に関する研究((3)地震による被害軽減に資する地震調査研究の推進, 1プロジェクト研究)
- (33)地震観測協力(5共同研究)
- (28)リアルタイム地震情報の伝達・利用に関する研究(5共同研究)
- (14)地震活動域の地殻・最上部マントル不均質構造の定量的解釈についての研究(3基礎研究の推進)
- (1)地震情報活用システム (2)知的所有権に基づく共同研究開発(次世代地震計など)((5)独法成果活用事業(リアルタイム地震情報の伝達・利用に関する研究), 1プロジェクト研究)
- c 臨時地震観測データの即時処理に関する研究((1) 基盤技術の研究開発の推進,2 部門長裁量費による研究,I 研究活動)
- (35)エクアドル火山災害軽減共同研究(5共同研究)
- 緊急地震速報利活用の実際 : 実利用の実態とその課題(東日本大震災:OR手法活用への期待)