見え方の色色(<特集>光の色色)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper explains how color of an object is perceived differently depending on basic factors such as spectral distribution of a light, (correlated) color temperature, spectral reflectance of the object and spectral sensitivity of human eyes. Special attention is paid to chromatic adaptation of human eyes, including incomplete chromatic adaptation, that changes depending on the (correlated) color temperature of the light source, and is a large factor that influences how colors are perceived. The paper also introduced several cases where colors are perceived in a special ways. One of them is Helson-Judd Effect, where gray scale under colored light are perceived in a special way. Other examples include difference in color discrimination properties among group of different ages, and how slight chromatic differences affects the preference of the perceived color.
- 社団法人照明学会の論文
- 2007-10-01
著者
関連論文
- 色彩学論文奨励賞を受賞して
- 高齢者の不快グレア--光色との関係
- 高齢者の不快グレア : 光色との関係
- CIECAM97sとCIECAT94LABの予測結果の比較
- 好ましい色の見えに基づく演色性評価方法の比較 (II)
- 目立ち指数の実用化式の提案
- CIE色順応式を用いた色彩画像の色再現
- CIE「光源の演色性評価方法」の改訂検討
- CIE色順応式を用いた色彩画像の色再現
- 目立ち感に基づく光源の演色性評価方法
- 目立ち感情に基づく光源の演色性評価方法
- 高齢者の色識別性 : 光色との関係
- 2種の色知覚モデルに基づく光源の演色評価数の比較
- 好ましい色の見えに基づく演色性評価方法の比較 (I)
- 見え方の色色(光の色色)
- 112.照明の変動光によるリラクゼーション向上の可能性検討((8)視覚心理、視覚生理)
- 肌色の好ましさの評価技術 (特集 照明--21世紀を照らすあかり)
- 6.3 色彩学(第6章 視覚)
- 6.3 色彩学
- 照明光下での日本人女性の肌色に対する好ましさの評価方法
- 目立ち効果に基づく光源の演色性評価 (特集 照明)
- 照明光の色温度の違いによる顔色の評価
- 照明光による顔色の見えと評価
- 照明光が顔色の評価因子に及ぼす影響 : 順応光の光色の違いによる検討
- 第6章 視覚 (照明年報)