MS2-7 スギ花粉症発症後治療における第二世代抗ヒスタミン薬の比較検討(アレルギー性鼻炎, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本アレルギー学会の論文
- 2007-04-30
著者
-
大野 伸晃
名古屋市立大学大学院医学研究科耳鼻神経感覚医学
-
中村 善久
名古屋市立大学大学院医学研究科耳鼻神経感覚医学
-
大橋 卓
Ja愛知厚生連昭和病院
-
中村 善久
名古屋市立大学 耳鼻咽喉科
-
大野 伸晃
名古屋市立大学大学院医学研究科耳鼻咽喉・頭頸部外科学
-
大橋 卓
愛知厚生連昭和病院耳鼻咽喉科
-
中村 善久
名古屋市立大学医学部耳鼻咽喉科
関連論文
- スギ花粉症における第2世代抗ヒスタミン薬の臨床効果 : 多施設, 3ヵ年による初期治療と発症後治療の検討
- スギ,ヒノキ花粉症による嗅覚障害について
- 153 塩酸オロパタジンによるスギ花粉症初期治療効果 : 嗅覚障害に対する治療効果を中心に
- ヒトT細胞クローンを用いて解析したヒノキ花粉 major allergen, Cha o 1 エピトープの検討
- EPITOPE ANALYSIS OF THE JAPANESE CYPRESS POLLEN MAJOR ALLERGEN, CHA O 1,RECOGNIZED BY A HUMAN T CELL CLONE
- 303 通年性アレルギー性鼻炎における嗅覚障害について
- 237 アレルギー性鼻炎におけるアルゴンプラズマ凝固装置の効果について : Nd:YAGとの比較
- 417 アレルギー性鼻炎による接触型Nd:YAGレーザー効果の長期観察について
- 246 過去10年間におけるスギ、ヒノキ花粉飛散の変遷
- 70 他植物のpectate lyaseによる、ヒノキ特異的T細胞クローンの生存延長効果
- 塩酸セチリジンのスギ花粉症初期治療効果
- 他植物の pectate lyase によるヒノキ特異的T細胞クローンの生存延長効果
- スギ花粉症に対する接触型Nd: YAGレーザー治療の有効性に関する検討
- 121 スギ花粉数の予測式についての計測法
- スギ花粉飛散量予測にたいするあたらしい試み : 東海花粉症研究会のデーターより
- 2 アレルギー性鼻炎のレーザー治療の効果 : 直接照射法と間接照射法の比較 (1:アレルギー性鼻炎の最新治療 : 乳児から老人まで)
- 内耳道 Non-Vestibular schwannoma の画像と手術所見
- P169 スギ花粉症治療における第二世代抗ヒスタミン薬の比較検討 : 3年間(2006〜2008年)での検討(花粉症1,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- EFFECTS OF EXPERIMENTALLY INDUCED ALLERGIC RHINITIS ON THE MOUSE OLFACTORY SYSTEM : ELECTROPHYSIOLOGICAL AND HISTOLOGICAL STUDIES
- MS2-7 スギ花粉症発症後治療における第二世代抗ヒスタミン薬の比較検討(アレルギー性鼻炎, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- STRAIN DIFFERENCES OF THE IMMUNOSTIMULATORY EFFECT OF CPG IN OVA-SENSITIZED MICE
- 191 プロテアーゼアレルゲンにおけるActive formの重要性
- CD40 siRNAを用いた新しい治療戦略 (特集 アレルギー性鼻炎の病態解明と新しい治療戦略)
- 耳鼻咽喉科アレルギー研究・診療施設紹介 名古屋市立大学大学院医学研究科耳鼻咽喉・頭頸部外科
- 免疫療法の現状と将来の展望 : ペプチド療法とCpGモチーフを用いた治療を中心に
- CpG配列を含む合成単一鎖DNA点鼻によるアレルギー性免疫応答の制御
- スギ、ヒノキ花粉症による嗅覚障害について
- CpG点鼻による鼻アレルギー炎症の制御
- 503 日本住血吸虫卵抗原を用いたマウス鼻アレルギーモデルの作製
- 中耳杯細胞分化の制御因子
- 252 アレルギー性鼻炎に対する下鼻甲介形成術の長期観察成績
- 難治性アレルギー性鼻炎の対応 -寒冷刺激に対する鼻粘膜自律神経の異常反応とその治療-
- 6 アレルギー性鼻炎に対する下鼻甲介粘膜のNd : YAGレーザー凝固術の長期観察結果(ポスターワークショップ1 アレルギー性鼻炎の最新治療)
- アレルギー性鼻炎の接触型Nd: YAGレザー治療の長期観察について
- 副鼻腔自然口開放処置の有用性について : 細菌学的検討とネブライザーの到達度を中心に
- P3-6-6 アレルギー性鼻炎モデルマウスにおける嗅覚障害の検討(P3-6アレルギー性鼻炎 検査,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P3-7-3 スギ花粉治療における第二世代抗ヒスタミン剤の比較検討(2006〜2008年)(P3-7アレルギー性鼻炎 治療1,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 526 雄花成熟度の生化学的評価によるスギ花粉飛散開始予測法の開発
- 当院における好酸球性中耳炎症例
- アレルギー性鼻炎 (特集 免疫学からみたアレルギー(1)アレルギー疾患モデルマウス)
- 鼻ネブライザーに用いられる抗菌薬の現状と展望
- Bi-directional nerve graft を用いた一期的顔面神経再建について
- 好酸球性中耳炎と鑑別すべき疾患
- 好酸球性中耳炎と鑑別すべき疾患
- CD40 siRNA を導入した樹状細胞によるアレルギー性鼻炎の制御
- MS18-1 多種類抗体対応・高感度マルチアレルゲン蛋白チップ開発(MS18 アレルゲン,ミニシンポジウム,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P176 CD40 siRNA導入樹状細胞によるアレルギーの制御(免疫療法,ポスターセッション,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P073 スギ花粉症におけるレボセチリジン塩酸塩とセチリジン塩酸塩の臨床効果の比較(花粉症,ポスターセッション,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- RNA干渉によるアレルギー性鼻炎の制御
- アレルギー鼻炎マウスにおける嗅部粘膜障害の検討
- ヒト大腸杯細胞株HT-29 MTXにおける杯細胞マーカーの発現
- Short interfering RNA によるアレルギー反応の制御
- 73 アレルギー性鼻炎に対するNd:YAGレーザー治療の長期成績
- MS13-4 siRNAにより誘導された抗原特異的制御性T細胞を用いたアレルギーの新しい治療法(MS13 アレルゲンと免疫療法,ミニシンポジウム,第63回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O22-1 アレルギー性鼻炎患者におけるCAP-RASTの20年前と現在の比較(O22 アレルギー性鼻炎 臨床,口演,第63回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS8-3 スギ花粉症におけるレボセチリジン塩酸塩とオロパタジン塩酸塩の臨床効果の比較(MS8 アレルギー性鼻炎の治療,ミニシンポジウム,第63回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS13-5 アレルギー性鼻炎発症後におけるsiRNA導入樹状細胞の治療効果(MS13 アレルゲンと免疫療法,ミニシンポジウム,第63回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- RNA干渉によるアレルギー性鼻炎の制御