占領下日本におけるCIE第2代図書館担当官バーネットの活動
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Paul J. Burnette was appointed as the 1st librarian of Tokyo CIE Information Center in 1946 and later worked as the 2nd CIE Library Officer from October 1947 to March 1949. His duty was in line with the ALA's intension, especially (1) support for US library missions and (2) development of library education. When National Diet Library was founded in 1948, he helped advisers, such as, Verner Clapp, Charles Brown, and Robert Downs. Burnette was also organized both training program for NDL staffs and IFEL library course. He was concerned with promotion of school librarianship and establishment of public library law, too. He discussed with Japanese school library leaders about editing and publication of a guide to school libraries and with influential public librarians about principle of free library use and need for Library Board. But, activity as the Library Officer was supposed to be limited by CIE organizational system.
- 東京大学の論文
- 2006-03-10
著者
関連論文
- アビゲイル・A. ヴァンスリック著, 川崎良孝・吉田右子・佐藤恭子共訳, すべての人に無料の図書館:カーネギー図書館とアメリカ文化 1890-1920年, 発行:京都大学図書館情報学研究会, 発売:日本図書館協会, 2005.10, 274p, 27cm, 定価6,300円(税込), ISBN 4-8204-0515-2
- 第168回イギリスの図書館(INFOSTA Forum)
- 占領期ドイツにおける米国の図書館政策 : アメリカ・ハウスの設立を中心に
- 占領期初代図書館担当官キーニーの来日・帰国の経緯および彼の事績について
- 占領期日本におけるジャパン・ライブラリースクールの創設
- 占領期における教育使節団からの「本の贈り物」
- 政策文書に見る GHQ/SCAP 民間情報教育局の図書館政策
- "書籍館"の誕生 : 明治期初頭におけるライブラリー意識の芽生え
- 改革と理念 : ドレスデンープラウエンおよびライプツィヒにおけるヴァルター・ホフマンの図書館業績 : ヴァルター・ホフマン:小伝
- 占領下日本におけるCIE第2代図書館担当官バーネットの活動