仮現運動と眼球活動との関係(2) : 詳細な運動印象の分析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
"We examined the relationships between apparent motion illusion and eye movements. Six subjects were asked to report smoothness, coherence, and dimentionality of long-range apparent motion under instructions of (a) fixating their gaze to a center point of visual field, and (b) shifting their gaze saccadically to a point where the stimulus was presented. Three kinds of eye activities, fixation, saccadic eye movement, and eye blink were identified, and a ratio of successful shifts of their gaze to the stimulus-presented-point to total numbers of eye movement was calculated. Under the instruction of fixating-gaze, estimated smoothness was significantly greater than that under the shifting-gaze when the stimulus onset frequency was 3.0 Hz. Estimated coherence and dimentionality did not differentiate between fixating-gaze and shifting-gaze conditions, showing that coherence increased monotonically and dimentionality varied as inverted U-shape as a function of the onset frequency. The results suggest that eye gazing alters smoothness of apparent motion, and motion perception may be influlenced by the oculomotor control. The mechanism of motion perception is discussed in relation to the present results and recent works."
- 信州大学の論文
- 2007-03-15
著者
関連論文
- 仮現運動の脳磁図対応(日本基礎心理学会第28回大会,大会発表要旨)
- 矩形空間周波数の移動検出における判断基準と事象関連電位(日本基礎心理学会第23回大会,大会発表要旨)
- 空間周波数移動の検出における判断基準と事象関連電位(日本基礎心理学会第22回大会,大会発表要旨)
- 恒常法による閾値測定場面における視覚誘発電位(2)(発表要旨,日本基礎心理学会第21回大会)
- 恒常法による閾値測定場面における視覚誘発電位(発表要旨,日本動物心理学会第61回大会・日本基礎心理学会第20回大会合同大会)
- 空間周波数移動の検出における事象関連電位(2)(研究発表G,VII.第19回大会発表要旨)
- 空間周波数移動の検出における事象関連電位 : 信号検出理論からの検討(研究発表E,AVプレゼンテーション,VII.第18回大会発表要旨)
- 攻撃的刺激語に対する事象関連電位 : 個人特性としての攻撃性との関連から(日本基礎心理学会第26回大会,大会発表要旨)
- 方向づけ課題における処理の深さと処理数が顕在記憶に及ぼす効果
- 仮現運動と眼球活動との関係(2) : 詳細な運動印象の分析
- フィードバックエラー関連電位に及ぼす文脈の影響(日本基礎心理学会第25回大会,大会発表要旨)
- 眼球運動と仮現運動の関係 : 固視と追視の影響(日本基礎心理学会第24回大会,大会発表要旨)
- 仮現運動と眼球活動との関係
- 自動運動と眼球活動との関係
- 女子学生における親子関係と摂食障害傾向
- 視覚交叉経路と非交叉経路の機能差--皮質下視覚機能の行動学的・心理物理学的研究
- ヒト認知系の総合的研究 ([新潟大学]人文学部研究プロジェクト短信)
- ヒト認知系の総合的研究 (〔新潟大学〕人文学部研究プロジェクト短信)
- α運動と眼球活動との関係
- サッカード前後の視野安定に関わる視覚要因の検討(日本基礎心理学会第26回大会,大会発表要旨)
- 閾下呈示された刺激が仮現運動の方向判断に及ぼす効果(日本基礎心理学会第23回大会,大会発表要旨)
- 色の記憶-PCCSカラーカードの再認
- 企画の趣旨(基礎と臨床-共通の言語を求めて-,第23回大会 シンポジウム1)
- Remote distractor効果 : 注視点のon/offと刺激位置の効果(日本基礎心理学会第24回大会,大会発表要旨)
- 企画の趣旨(実験心理学の今日的意義,第23回大会 シンポジウム2)
- Oculomotor distractor効果と刺激網膜部位(発表要旨,日本基礎心理学会第21回大会)
- 背景視野の拡大・縮小運動による視覚定位の誤り(研究発表A,VI.第17回大会発表要旨)
- サッケード時に瞬間提示された視聴の定位 : 背景と視標のDichopticな提示の場合(VI.第12回大会発表要旨)
- サッケード時の空間定位(G.ポスター発表,VII.第9回大会発表要旨)
- 21)トレッドミルテストによる高血圧患者のtraining level について : 本循環器学会第71回東北地方会
- 聴覚弁別課題負荷による視覚的Laterality Differenceの移行
- 言語的及び非言語的弁別課題負荷による知覚的Laterality Differenceの移行
- 総括(第35回全国大会報告)
- 脳磁図によるベータ運動の検討(2) : 実際運動との比較(日本基礎心理学会第30回大会,大会発表要旨)
- 表情と音声の情動一致性がERPに与える効果(日本基礎心理学会第31回大会,大会発表要旨)
- ヒト認知系の総合的研究 ([新潟大学]人文学部研究プロジェクト短信)
- ヒト認知系の総合的研究 (〔新潟大学〕人文学部研究プロジェクト短信)