B401 有明海堆積物中の残留性有機汚染物質(POPs)の鉛直分布
スポンサーリンク
概要
著者
-
殷 煕洙
独立行政法人農業環境技術研究所
-
殷 熙洙
農環研・有機化学物質研究領域
-
金 倫碩
農環研・有機化学物質研究領域
-
片瀬 隆雄
日大・生物資源
-
片瀬 隆雄
日本大学生物資源科学部
-
片瀬 隆雄
日本大 生物資源科学
-
金 倫碩
(独)農業環境技術研究所
-
殷 煕洙
(独)農業環境技術研究所
-
崔 達洵
韓国農村振興庁
関連論文
- 諏訪湖に生息する生物の多環芳香族炭化水素類汚染とその蓄積特性
- B203 残留性有機汚染物質を効率よく蓄積するズッキーニにおけるダイオキシン類の吸収・移行メカニズム
- A403 残留性有機汚染物質を効率よく吸収するズッキーニにおけるダイオキシン類の吸収・蓄積
- 地域特産農作物の残留農薬基準設定および登録農薬確保のための農作物の類型化-うり科野菜類
- B410 利根運河水中のアセチルコリンエステラーゼ阻害率の変動傾向
- サイレージ用トウモロコシのダイオキシン類 : 汚染土壌と空気の関連
- サイレージ用トウモロコシにおけるダイオキシン類の蓄積実態
- C110 畑土壌における残留ダイオキシン類の経年変化の解析
- A303 水田土壌におけるダイオキシン類の経時変化
- C110 PVC 液膜を用いた p- ノニルフェノールの新規分析法
- 地域特産農作物の残留農薬基準設定および登録農薬確保のための農作物の類型化 : うり科野菜類(II)
- D402 地域特産農作物の農薬の残留特性からみた類型化 : うり科野菜類
- D303 有機リン系殺虫剤フェニトロチオン用ELISAキットの性能評価及び果実中残留分析への応用
- C212 平野部小湖沼における農薬濃度変動について : 茨城県菅生沼における事例
- A301 茨城県下園芸作地域(鉾田町)における大気中土壌くん蒸剤の長期連続モニタリング
- 製茶過程における茶葉中のダイオキシン類の挙動
- 91 除草剤の単細胞藻類に対する感受性の比較
- 除草剤の単細胞藻類に対する感受性の比較
- C305 農薬の藻類に対する影響評価(第 2 報) : 2 種類の単細胞緑藻に対する感受性の比較
- C205 茨城県南部園芸作地域における大気中土壌くん蒸剤濃度のモニタリング
- A319 免疫化学測定法を用いた河川水中の残留農薬の測定 (II)
- C103 免疫化学測定法を用いた河川水中の残留農薬の測定
- B203 農薬の藻類に対する影響評価 : 除草剤による単細胞緑藻類の形態に対する影響と回復性
- (7)ヤマトシロアリの窒素固定能に対する木材腐朽の影響(一般講演,日本家屋害虫学会第28回大会研究発表要旨)
- 14-1 ベトナム領メコンデルタ北西部に分布する酸性硫酸塩土壌の特性(その1) : 同位体比によるメコンデルタ生成過程の評価と植生分布(14.土地分類利用・景域評価,2008年度愛知大会)
- P14-2 メコンデルタの酸性硫酸塩土壌に対する沖積作用の影響 : 硫黄存在形態と同位体比(14.土地分類利用・景域評価,2007年度東京大会)
- 安定同位体比によるカイソウダニ類の食性解析(第 10 回日本ダニ学会大会講演要旨)
- B302 殺菌剤クロロタロニル用ELISAキットの性能評価及び農作物中残留分析への応用
- A307 平水時における懸濁物質中の農薬濃度変動について
- B403 ディルドリンの作物吸収抑制資材の開発II
- D309 ディルドリンの作物吸収抑制資材の開発 I
- D308 POPs指定農薬の超微量分析法の開発
- C309 ディルドリンおよびエンドリンの分析法の開発
- 49 熱帯泥炭土の化学性と脂質組成について(関東支部講演会要旨)
- B201 二酸化チタン光触媒含有積層シートを用いた土壌くん蒸用臭化メチルの大気放出量抑制技術の異なる季節での適用
- B401 有明海堆積物中の残留性有機汚染物質(POPs)の鉛直分布
- フィンランドの大学教育と研究体制 : ユバスキュラ大学の生物環境科学科を例に
- ガスクロマトグラフィー及びガスクロマトグラフィー/質量分析法による業務用食品包装材プラスチックフィルムから潜在的に移行するアジピン酸エステルの定量 (環境ホルモンと分析化学)
- プラスチックと"ホルモン作用攪乱効果"仮説 "エストロジェン様合成化合物"の微量被曝をどう考えるか
- 2-7 熱帯泥炭土壌中リグニン関連フェノール酸含量の水田土壌と森林土壌の比較 : 稲不稔現象に関連して(2.土壌有機・無機化学)
- フタル酸エステルの環境残留 (内分泌かく乱物質研究の最前線) -- (内分泌活性物質の環境残留)
- 「内分泌かく乱化学物質」研究・調査の現在 (小特集 内分泌かく乱化学物質って何?)
- A107 数種水田用除草剤の底質への吸脱着に対する底質有機物の影響
- A309 水中のノニルフェノールの分析法に関する研究 (I)
- B105 窒素・炭素安定同位体比測定による牛糞と本材チップの混合物を餌としたドウガネブイブイ・シロテンハナムダリの3齢幼虫の飼育における幼虫の食物摂取の解析(有用昆虫・昆虫機能利用・畜産・衛生・家屋害虫・脊髄動物・他)
- B404 韓国水田土壌におけるダイオキシン類の実態
- 茨城県菅生沼における水、懸濁物質および底質中の農薬長期モニタリング(2. 土壌有機・無機化学, 2004年度大会講演要旨集)
- A206 窒素・炭素安定同位体比測定による牛糞と木材チップの混合物を餌としたドウガネブイブイ・シロテンハナムグリ2〜3齢幼虫のチップのパーティクルサイズの違いによる摂取物内容の測定(発生予察・被害解析・飼育法・栄養学)
- 包装材にみる新たな"環境ホルモン様物質"--撹乱能の微量摂取をどう考えるか (特集 環境ホルモン最前線)
- 可塑剤フタル酸エステルの乱用 (特集 環境ホルモン)
- 日本で展開するノニルフェノール水質分析法開発の現状と今後の課題 (水質試験方法特集'06)
- 分岐型ノニルフェノール異性体のGC/MS分析法の検討
- 2C10 多機能吸着剤を用いた水中の有害化学物質の除去技術開発(代謝・分解・動態,一般講演要旨)