IV-P-2. 心筋梗塞における運動としての歩行と不整脈 : 心ポンプ機能との関係(ポスターセッション,シンポジウムIV:運動と不整脈,第4回体力医学会シンポジウム)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本体力医学会の論文
- 1991-08-01
著者
関連論文
- MRIで右室心筋に高信号を認めた不整脈源性右室異形成の一例 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- 心筋梗塞の予後に関する検討 : アンケート調査を中心として : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- 114)左側副伝導路に対する高周波カテーテル・アブレーション(CA)に難渋した間欠性WPW症候群の2症例(日本循環器学会第78回近畿地方会)
- 66)高周波カテーテルアブレーションが有効であった左室起源特発性心室頻拍の一例(日本循環器学会第77回近畿地方会)
- P205 急性心筋梗塞前狭心症の急性期心室性不整脈及び院内死亡に対する影響
- 0691 急性心筋梗塞症(AMI)における壁運動異常の改善と心室遅延電位(LP)についての検討
- 0690 遷延性可逆的心筋収縮障害とlate potential(LP)
- 特発性持続性心室頻拍症におけるプログラム刺激法、心室遅延電位の意義 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- 持続性心室頻拍に対する塩酸ピルジカイニドの有効性 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- 心筋梗塞慢性期における心室遅延電位(LP)の意義 : 第58回日本循環器学会学術集会
- P473 アンジオテンシン変換酵素(ACE)遺伝子多型とステント内再狭窄
- 103)脳死症例における心拍変動(HRV) : 症例報告(日本循環器学会第78回近畿地方会)
- 0659 アンジオテンシン変換酵素(ACE)遺伝子多型とステント内再狭窄
- 188)急性心筋梗塞症の壁運動異常の検討 : 心ポンプ機能との対比 : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- 92) 原因不明の一過性3枝ブロックを認めた一症例
- P938 組織ドプラ法 (TVI) による心房細動の左心機能評価
- 87)Brugada症候群の心拍数変動解析による自律神経機能の検討
- P357 アンジオテンシン変換酵素(ACE)遺伝子多型と心筋梗塞急性期の予後について
- 経過中肺塞栓を示した心筋炎の1例(日本循環器学会 第71回近畿地方会)
- ステロイド剤の著効した心サルコイドーシスの1例 : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- 117) 心ブロックと洞不全症候群を合併したミトコンドリア脳筋症の1例
- Flecainideが著効した持続性心室頻拍症の1症例 : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- 心筋梗塞前狭心症の急性期心室性不整脈及びlate potential発生に対する影響 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 心室遅延電位 (LP) に与える体格の影響(日本循環器学会 第71回近畿地方会)
- P-180 早期のワルファリン導入成功率に及ぼす開始量の影響
- 76) DDDペースメーカー植え込み13年後に右房アンカーの右房穿通により心タンポナーデを生じた1例
- 90)Anti-neutrophil cytoplasmic antibodies(P-ANCA)陽性所見を認めたびまん性左室運動障害の一例(日本循環器学会 第92回近畿地方会)
- 102) 白血病骨髄移植治療後の遷延性心筋障害による心不全発症例の1例(日本循環器学会 第91回近畿地方会)
- 50) 再発する Torsades de pointes と一過性可逆性局所性壁運動異常を認めた筋緊張性ジストロフィーの1例
- 0904 アンジオテンシン変換酵素(ACE)遺伝子多型と心筋梗塞(MI)急性期の臨床像について
- 1140 心筋梗塞後左室再構築(RM)とアンジオテンシン変換酵素(ACE)遺伝子多型について
- 32)陳旧性心筋梗塞症の心室性期外収縮についての検討 : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 108)アミオダロン投与により唾液分泌異常をきたした1例
- P746 びまん性冠れん縮の臨床背景因子
- 0183 アンジオテンシン変換酵素(ACE)遺伝子多型とステント内Intimal hyperplasia
- 急性心筋梗塞症の死亡率 : 10年間の変遷
- 0080 急性心筋梗塞症患者における医療費の日米比較
- 陳旧性心筋梗塞症における心室性不整脈と予後, 左心機能との関係について
- 心筋梗塞の心ポンプ機能の経時変化(日本循環器学会 第71回近畿地方会)
- 心筋梗塞症の社会復帰に及ぼす障害因子の検討
- 高齢者僧帽弁逸脱症の合併症
- P201 日本におけるコーデイネーター導入後の臨床試験の問題点について : 当院の経験から
- 0815 急性心筋梗塞症(AMI)における回復期運動療法の運動時心拍応答におよぼす効果 : 心拍変動スペクトル解析(HRV)による検討
- 61)僧帽弁閉鎖不全症を合併した原発性抗リン脂質抗体症候群の一例(日本循環器学会第78回近畿地方会)
- 0730 心拍数変動値の臨床決定因子 : Framingham Heart Study
- 心底数変動と死亡率の関係 : Framingham Heart Study : 第58回日本循環器学会学術集会
- 血清K、Mg値と心室性不整脈の関係 : Framingham Heart Study : 第58回日本循環器学会学術集会
- 失神患者における予後と心室遅延電位(LP)及び心室性期外収縮(VPC)の関係
- IV-P-2. 心筋梗塞における運動としての歩行と不整脈 : 心ポンプ機能との関係(ポスターセッション,シンポジウムIV:運動と不整脈,第4回体力医学会シンポジウム)