ソ連の建設産業をみて (ソ連建設産業の動向)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1962-03-20
著者
-
平賀 謙一
建設省建築研究所
-
横山 不学
横山建築構造設計事務所
-
横山 不学
横山建築設計事務所
-
川上 玄
川上玄建設事務所
-
川上 玄
川村建築設計事務所
-
近藤 芳美
清水建設研究所
-
中川 中夫
大成建設研究部
-
中村 登一
中村建築研究所
-
馬場 知巳
国鉄施設局建築課
-
近藤 芳美
清水建設KK研究所
関連論文
- 材料・施工 (創立70周年記念特集)
- プレカスト・コンクリート構造接合部耐力に関する研究
- 将来の建築は技術的(材料施工上)にみて如何に発展すべきか (材料施工特集)
- 構造 (創立70周年記念特集)
- 43. 全熔接鉄鋼構造の耐力に関する研究 (その4) : 実驗の測定装置について
- 216. 全溶接鉄骨構造の耐力に関する研究 : (その2) 柱梁接合部 : 地震力の場合
- 215. 全溶接鉄骨構造の耐力に関する研究 : (その一) 柱梁接合部 : 鉛直荷重の場合
- 全溶接鋼構造骨組の設計と施工監理(II)
- 全溶接鋼構造骨組の設計と施工監理(I)
- 高層建築の技術的諸問題
- 高校建築教育に関する座談会
- 28.建築用コーキング材 : その3、保油性(材料・施工)
- 27.建築用コーキング材 : その2、収縮率(材料・施工)
- 寸法をどうきめるか (メートル法と建築モデュール特集)
- 3060) アパート標準設計におけるモデュラー・コオーディネーションの意義(その2)(計画・設備)
- 3059) モデュラー・コオーディネーションによるアパートの標準設計の展開の方法 : (その1)モデュラー・コオーディネーションの意味について(計画・設備)
- 東京駅八重洲本屋と鉄道曾館の計画,設計及び施工について
- 現場の視野から (主集 木造在来構法)
- 施工合理化をどう考えるか (建築施工の合理化)
- ソ連建築工業化の諸問題 (変貌するソビエト建築)
- 1964年〜65年における研究計画と,研究成果の建設工業・建設資材工業への導入計画 (建設建築アカデミーについて) (ソ連邦における建築研究機構について)
- ソヴェト建築の課題と,研究・設計・建設諸機構 (ソ連邦における建築研究機構について)
- ソ連の建設産業をみて (ソ連建設産業の動向)
- 26. ソ連におけるモデュラーコーディネーションの研究
- ソヴエトにおけるモデュール (メートル法と建築モデュール特集)
- 現場の視野から (木造在来構法)
- ソヴエト建築史 : 1917年〜1958年 (建築学会)
- ソ連における住宅生産工業化の経路と背景 (ソ連建設産業の動向)
- 127 普通及び軽量コンクリートの風化と調合に関する一実験(材料・施工)
- 131 軽量コンクリート施工の一例 : 東京都庁舎について
- 18. レデイミクスト軽量コンクリートの品貭の均等性に関する現場調査
- 21. 大島火山砂利による建築物の試作実験
- 14 高炉スラグコンクリートについて
- 43. 第4章 軽量コンクリートの現場施工 : 調合の決定方法について
- 火山砂利を使用せる現場打輕量コンクリートの施行に關する研究とその實施報告(2)
- 火山砂利を使用せる現場打輕量コンクリートの施行に關する研究とその實施報告(1)
- 3 コンクリートおよび軽量コンクリートの配合と破壊強さについての研究 : 混合体の配合と破壊強さの研究
- 13.Tiet-up工法に関する2、3の実験(材料・施工)
- 大型プレキャストコンクリート組立建築 : 大型P.C建築
- 軽量コンクリートの施工法に関する研究 (〔論文〕) (昭和30年度春季大会特集)
- 23. 骨材の形状数量等がコンクリート強度に及ぼす二次的影響の解析について
- 軽量コンクリートについて (建築用コンクリート特集)
- 名古屋市旧万平ビルの移転に就いて (施工特集)
- 施工技術 (1951年建築界展望)
- 44. 淺間軽石を用ひた軽量コンクリートの現場打実験報告
- 13 鉄筋コンクリート合せばり接合部の実験的研究 : 鉄筋コンクリート架構接合部に関する研究. 第20報
- 「建築物の雨仕舞に関する座談会」概要 (雨仕舞特集)
- 1020 現場根切土及び港湾泥による人工軽量骨材の開発 : (各種廃棄物資源による人工軽量骨材の開発研究・その1)
- 1022 コンクリートの長時間混練と早期亀裂の関係(材料・施工)
- 20. モルタル長時間混練と初期収縮の関係 : その1 予備実験の報告
- 3. 人工軽量骨材の試作とその利用に関する研究(第一報)
- 1047 アスファルトルーフィングの耐候性について(材料・施工)
- 23. コーキング材の耐候性について(第一報)
- 構造計画とモデル化(構造設計におけるコンピューター利用の問題と将来の展望(主題・構造設計におけるコンピューター利用の問題点 (主集 49年度北陸大会「研究協議会」課題)))
- 22. 僞凝結コンクリートの最近例
- 2067 任意方向の任意荷重の加わる立体骨組の解法
- 建築デザインの今後
- ソ連建築界の新しいデザインの方向について (ソ連建設産業の動向)
- 8 民族建築様式の2つの方向
- 114. 建築事務所の趨勢と今後の問題
- 100. 中国に於ける建築の動向
- 私の感銘を受けた図書 (私の感銘を受けた図書)
- 私の受けた建築教育とその前後 (私の受けた建築教育) (私の受けた建築教育・II)
- 構造計画が当面する諸問題
- 構造計画技術の推進 (技術推進) (日本建築学会賞特集)
- 2 梁形断面に対するコンクリートの充てん性に関する実験的研究
- 建築の構造との理解のために (構造特集)
- 西欧の高層建築 (海外事情)
- IIW のフロレンス会議に出席して
- 25. コンクリート充填性に関する研究 : 第2報 鉄骨I形梁フランヂ下端の充填性状の実験的研究
- コンクリートの充填性 (建築用コンクリート特集)
- 55 コンクリートの充填生に関する研究 : 第1報-基本性状の実験的研究
- 112 事務所建築の経済設計に関する研究
- 建築経済 (1952年建築界展望)
- 44 柱-梁溶接仕口の実物大試験
- 全熔接工法による鋼構造骨組の設計について(日本無尽ビルの場合)
- 86 全溶接工法による鉄骨々組の設計 : 三井信託銀行の場合
- 20. スランプと砂百分立の実驗
- 126. 型枠締付金物の実験 : 番線及びボールトの場合
- 24. 型枠締付けボールトの応力測定 (その2)
- 60 抵抗線歪計に依る型枠締付けボルトの応力測定について
- 1 擴散剤使用コンクリートの実験
- 12. A.E.コンクリートの実驗 : その1. 空気量と強度及スランプの相関関係
- 1025 長時間混練したコンクリートに関する研究(その1) : 早期亀裂との関係(材料・施工,第1回 日本建築祭 研究発表会 学術講演要旨集)
- 1022 現場テラゾ塗り亀裂発生原因に関する研究(材料・施工)
- 清水建設株式会社研究所 : 研究所紹介・その2(学界情報)
- ソ連の現場施工について : 組立コンクリート工法による集合住宅建設の実情 (ソ連建設産業の動向)
- 1021 異常凝結性とコンクリートの亀裂発生の関係(材料・施工)
- (建築教育に対する70氏の意見)
- コーキング材 (雨仕舞特集)
- コンクリート陸屋根防水の損傷 : 主として施行上の不注意による例 (雨仕舞特集)
- 101 異常凝結とモルタル初期収縮度との関係(材料・施工)
- 1. コンクリート早期亀裂と異状凝結との関係 2報 : 早期亀裂の2現場例について
- 早期キレツについて (鉄筋コンクリート構造物のキレツ特集)
- 3.コンクリート工事における早期龜裂発生原因の考察
- 23 金属板のエポキシ樹脂に依る接着 (予備実験1)
- 113 コンクリートの早期龜裂と異凝結との関係 : (異状凝結の研究の内)
- 21. 異状凝結の現場例と試驗方法について
- 13. AEコンクリート調合調整方法の一試案
- 妥協限界点について : 国鉄川崎火力発電所 (表彰作品)