血液型性格関連説についての検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In Japan, not a few Japanese people may believe that blood group polymorphisms of the ABO system are related to personality differences. Blood-typing is regarded here as a lay people's personality theory. The aim of this study is to understand that how people use this theory and that what functions the theory Serves. Subjects are students of a university and those of a nursing-school. 7 hypotheses derived are bellow. 1) this theory is popular among these subjects, 2) most of subjects cannot tell whether this theory is valid or not, 3) when someone begins to talk about the topics, conversations would be maintained for a while, 4) this theory can tell about both individuals and personal relationships. and this theory is useful for both beginning conversations and self-presentation at interpersonal situations, 5) contents of this theory are made of generalizations, 6) guesses of others' blood types are influenced by both theory's criteria and impressions of others, 7) evaluations to minor blood groups (B and AB) are relatively negative. After discussing the validity of blood-typing as a personality theory, the implications of this study are discussed.
- 日本社会心理学会の論文
- 1993-03-31
著者
関連論文
- 乳児期の見知らぬ他者への恐れ : 生後6・12・18ヶ月の縦断的関連
- 血液型性格関連説についての検討
- 調査研究について : 西野論文(1991)を受けて
- Strange Situationにおける行動の分析
- 青年期及び青年期以降の双生児の人間関係について
- 一貫性論争における行動の観察と予測の問題
- 性格心理学史の可能性
- 戦前期における個性とその評価 : 個性評価の多様化ではなく個人内個性の評価を : 日本における性格心理学の歴史を考える (2)
- 17 パーソナリティの一貫性と予測の問題 : パーソナリティ心理学における予測と説明
- 16 日本における性格心理学の歴史を考える : 血液型気質相関説からの展望
- 5C-14 育児関連ストレスについての経時的検討の試み(発達5C)
- 5C-3 乳幼児の気質的特徴に関する継断的研究(発達5C)
- 284「育児の悩み」の研究(養育態度,発達9,口頭発表)
- 210 母親の育児意識に関する横断的研究 : (4)育児関連ストレスと抑うつ度の関係についての検討(養育,発達1,発達)
- 209 母親の育児意識に関する横断的研究 : (3)子どもの性別による母親の養育態度のちがい(養育,発達1,発達)
- 208 母親の育児意識に関する横断的研究 : (2)母親が抱く我が子のパーソナリテイ・イメージ(養育,発達1,発達)
- 207 母親の育児意識に関する横断的研究 : (1)発達期待における諸側面の重要度(養育,発達1,発達)
- 1133 心理学実習におけるパーソナリティ尺度 : MPIの日本語版と英語版を使用した発見学習の試み(診断法,障害6,口頭発表)
- 寺田精一の実験研究から見る大正期日本の記憶研究と供述心理学の接点