A23 西宮市における蚊幼虫の発生状況調査 (2) : 蚊幼虫発生源調査結果 (中間報告)(第59回日本衛生動物学会大会特集)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本衛生動物学会の論文
- 2007-04-01
著者
-
小林 睦生
感染研・昆虫医科
-
駒形 修
感染研・昆虫医科
-
駒形 修
国立感染症研究所
-
小林 睦生
国立感染症研究所昆虫医科学部
-
吉田 政弘
いきもの研究社
-
駒形 修
国立感染症研究所昆虫医科学部
-
二瓶 直子
国立感染症研究所・昆虫医科学部
-
水谷 正時
西宮市環境衛生課
-
望月 貫一郎
(株)パスコ・コンサルタント事業部・環境情報部
-
望月 貫一郎
パスコ研究開発センター
-
小林 睦生
国立感染症研究所
-
駒形 修
国立感染症研究所 昆虫医科学部
関連論文
- B32 日本脳炎ウイルスのアカイエカ体内での越冬の可能性について(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- A29 アタマジラミのピレスロイド系駆除薬抵抗性に関する2009年の調査結果(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- A28 アカイエカ種群蚊のピレスロイド抵抗性遺伝子kdrの遺伝子型(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- A27 ネッタイシマカ成虫のピレスロイド剤抵抗性機構(1)(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- 1 塹壕熱病原体Bartonella quintanaのコロモジラミ体内での増殖部位について(予報)(第59回日本衛生動物学会東日本支部大会講演要旨)
- プライマー伸長に基づくジェノタイピングによるアカイエカ種群蚊の亜種と殺虫剤抵抗性遺伝子の同時識別
- B218 ピレスロイド剤抵抗性アタマジラミの実態調査
- 7 東京湾沿岸におけるイナトミシオカの生息について(一般講演,第58回日本衛生動物学会東日本支部大会講演要旨)
- 11 hyrcanusグループハマダラカの翅に見られる縁飾明斑とITS2領域を基にした系統解析(第61回日本衛生動物学会東日本支部大会講演要旨)
- 10 石川県河北潟干拓地における蚊の調査成績について(第61回日本衛生動物学会東日本支部大会講演要旨)
- B35 国内捕集コガタアカイエカから分離された新規ラブドウイルスの性状解析(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- B33 蚊の日本脳炎ウイルス感受性(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- B31 2006-2008年ベトナムにおける日本脳炎ウイルスおよび媒介蚊調査(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- B30 2009年国内捕集コガタアカイエカの日本脳炎ウイルス保有調査(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- A06 滋賀県琵琶湖湖東地域における感染症媒介蚊の分布調査とその景観分析(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- A07 琵琶湖湖東地域におけるハマダラカ属を中心とした蚊相と戦後の土地利用の変遷(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- A18 液化炭酸ガス製剤のヒトスジシマカ成虫に対する野外での効力評価(2) : 民家の庭における効力評価(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- ヒートアイランドと昆虫 (特集 生活環境と動物問題を考える--管理と共生)
- A38 ヒトスジシマカによる他種ヤブカに対する繁殖干渉の実験的検討(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- A16 都市部公園におけるヒトスジシマカの潜み場所に関する予備的調査(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- A35 コガタアカイエカの休眠導入期から覚醒期における脂質含量と脂肪酸組成の変動(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- A02 分布境界領域に位置する山形市におけるヒトスジシマカの定着状況(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- A19 ヒトスジシマカを中心とした蚊防除法の検討(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- A01 岩手県におけるヒトスジシマカ分布調査(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- 5 青森県津軽半島十三湖周辺における蚊相の調査(第59回日本衛生動物学会東日本支部大会講演要旨)
- ウエストナイルウイルスにおける吸血昆虫とウイルス増殖
- A01 蚊類のアルボウイルス媒介能 (11) : 北海道産ヤマトヤブカのウエストナイルウイルス感受性(第59回日本衛生動物学会大会特集)
- A15 コガタアカイエカの成虫密度の極端な地域差と冬期温度条件との関係(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- A37 Anopheles hyrcanus群ハマダラカ雌成虫の翅脈暗斑・白斑の長さの種間差異への寄与(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- A05 福井県鯖江市・越前市における蚊の発生調査の成績(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- ネズミの生息予測に都市地理情報を利用する試み
- 温暖化と感染症(一般家庭におけるちょっと気になるいやな虫,第24回日本ペストロジー学会大会)
- 西宮市におけるセアカゴケグモLatrodectus hasseltii (Araneae:Theridiidae)の防除対策が発生動態に与えた影響
- 日本住血吸虫中間宿主貝分布密度の空間解析による日本住血吸虫症の監視体制の確立
- B19 ネズミの生息予測に都市地理情報を利用する試み(第59回日本衛生動物学会大会特集)
- B12 大阪府におけるセアカゴケグモ生息密度と咬症例について(第59回日本衛生動物学会大会特集)
- B11 セアカゴケグモ分布の現状(第59回日本衛生動物学会大会特集)
- A24 西宮市における蚊幼虫の発生状況調査 (3) : GISによる幼虫発生状況の解析と防除対策立案にむけて(第59回日本衛生動物学会大会特集)
- A23 西宮市における蚊幼虫の発生状況調査 (2) : 蚊幼虫発生源調査結果 (中間報告)(第59回日本衛生動物学会大会特集)
- A22 西宮市における蚊幼虫の発生状況調査 (1) : 疾病媒介蚊対策の重要性に関する科学的根拠(第59回日本衛生動物学会大会特集)
- A09 コガタアカイエカ殺虫剤抵抗性アセチルコリンエステラーゼ遺伝子の東アジアにおける分布(第59回日本衛生動物学会大会特集)
- B21 再興感染症としての塹壕熱および回帰熱に関する疫学調査
- B22 人工膜吸血装置によるコロモジラミへのBartonella quintana感染実験(一般講演,演題要旨,第58回日本衛生動物学会大会)
- B28 1999 年に東京都内で採取されたコロモジラミの殺虫剤感受性
- 冬季に活動するオオクロバエの脂質について
- B06 異なる餌、温度下におけるオオクロバエの生育について(一般講演,演題要旨,第58回日本衛生動物学会大会)
- A43 雨水枡および浄化槽に生息するアカイエカ群に対するピリプロキシフェン含有発泡錠剤の防除効果(一般講演,演題要旨,第58回日本衛生動物学会大会)
- A06 大阪市内の冬季におけるアカイエカ群について(一般講演,演題要旨,第58回日本衛生動物学会大会)
- A35 都市域における蚊類の越冬調査
- A34 都市域における蚊幼虫発生状況
- B16 2003年と2004年に行ったアカイエカ種群蚊の殺虫剤感受性調査
- A22 ACE遺伝子をマーカーとした日本産Culex pipiens complexの簡易判別法
- A11 イエカ属およびヤブカ属蚊の吸血嗜好性から見た疾病媒介能(第59回日本衛生動物学会大会特集)
- A02 国内捕集コガタアカイエカからの日本脳炎ウイルスの検出および系統解析(第59回日本衛生動物学会大会特集)
- 成田国際空港近接地と周辺地域の媒介蚊調査(2003,2004年)
- H214 吸血性昆虫類の内部共生微生物 : その多様性と進化的起源
- A15 オオクロヤブカ Armigeres subalbatus におけるネズミマラリア原虫 Plasmodium berghei の感染(第59回日本衛生動物学会大会特集)
- A04 本邦イエカ属蚊類から分離された新規フラビウイルスの性状解析(第59回日本衛生動物学会大会特集)
- A03 渡り鳥飛来地における蚊の捕集とウエストナイル熱病原体の検出結果(第59回日本衛生動物学会大会特集)
- 日本国内における蚊からのウエストナイルウイルス検出法の検討
- 北海道東部におけるドライアイストラップと人囮法による蚊の採集結果
- 都市域における疾病媒介蚊の発生状況調査 : ドライアイストラップを用いた2年間の調査結果
- A38 ヤマトヤブカOchlerotatus japonicusコロニーの樹立(一般講演,演題要旨,第58回日本衛生動物学会大会)
- A32 Armigeres subalbatusのPlasmodium gallinaceumに対するメラニン化作用(一般講演,演題要旨,第58回日本衛生動物学会大会)
- A18 オオクロバエ体内におけるH5N1インフルエンザウイルスの生存に関する研究(一般講演,演題要旨,第58回日本衛生動物学会大会)
- A17 2005年国内捕集コガタアカイエカからの日本脳炎ウイルスの分離(一般講演,演題要旨,第58回日本衛生動物学会大会)
- 13 本邦産野外捕集蚊からのウエストナイルウイルスの検出 : 2004年度前期報告(第56回日本衛生動物学会東日本支部大会講演要旨)
- ハエ伝播説を追う 高病原性鳥インフルエンザとクロバエ類との関わり(2)ハエ類で最も注目すべきはオオクロバエによるウイルス伝播
- ハエ伝播説を追う 高病原性鳥インフルエンザとクロバエ類との関わり(1)オオクロバエ、H5N1亜型ウイルスを保持した状態で二〜三キロ移動
- クモ・クモ毒 (特集 自然毒--刺傷・咬傷--野外危険生物)
- A08 アカイエカ種群蚊の殺虫剤抵抗性及び亜種判別に関わる遺伝子型の個体別決定法(第59回日本衛生動物学会大会特集)
- A01 腸管出血性大腸菌 O157 を摂食感染させたイエバエより排出される菌について
- B218 イエバエにおける腸管出血性大腸菌O157の媒介能(生理学・生化学 寄主・捕食・生物的防除 家屋害虫)
- 2 北海道東部におけるドライアイストラップによる蚊の捕集(第56回日本衛生動物学会東日本支部大会講演要旨)
- A43 成田空港の周辺3地域における疾病媒介蚊相に関する調査結果
- A23 日本に分布するウエストナイルウイルス感受性蚊の吸血源動物種
- A21 関東地方におけるチカイエカとアカイエカの地上での発生状況(個眼数による判別の試み)
- A15 本邦野外捕集蚊からのアルボウイルスの検出
- A06 蚊体液中に含まれるシアル酸特異的レクチンの質量分析による解析
- ウエストナイルウイルスの主要媒介蚊を決定する生態的特徴
- B24 空中写真による兵庫県西宮市のセアカゴケグモ生息動向の解析および防除対策の評価(一般講演,演題要旨,第58回日本衛生動物学会大会)
- A10 都市地理情報を用いた首都圏の疾病媒介蚊の生息予測(一般講演,演題要旨,第58回日本衛生動物学会大会)
- A30 住宅地周辺のドライアイストラップ捕集蚊類等の発生状況と環境要因との関係
- インターネットリサーチを利用したアタマジラミ症の実態調査
- A14 ハマダラカ脚白帯対節比の近縁種間差異への寄与(第59回日本衛生動物学会大会特集)
- A28 Anopheles sinensis成虫雌の脚白帯対節比の地理的変異
- 地球温暖化に関する社会的影響--節足動物媒介性感染症から考える (特集 温暖化と感染症)
- 横浜市の動物園における蚊媒介性感染症の媒介蚊生息調査
- A08 東北地方における疾病媒介蚊の分布域拡大および分布周縁部における生息密度に関する調査(一般講演,演題要旨,第58回日本衛生動物学会大会)
- 10 日本産ヤブカ類幼虫に新たに認められたAscogregarina spp.について(第56回日本衛生動物学会東日本支部大会講演要旨)
- 山口県で採集されたオオクロバエの殺虫剤感受性
- A07 富山県における感染症媒介蚊の発生実態調査(2003から2005年)(一般講演,演題要旨,第58回日本衛生動物学会大会)
- A37 富山県における感染症媒介蚊の発生実態調査(2003-04年)
- A27 アカイエカとチカイエカの地上における生態の比較調査法
- A22 蚊の吸血嗜好性に関する室内選択実験および野外捕集蚊における調査(一般講演,演題要旨,第58回日本衛生動物学会大会)
- 11 日本産アカイエカとチカイエカの分子生物学的判別法(第56回日本衛生動物学会東日本支部大会講演要旨)
- C227 アセチルコリンエステラーゼ遺伝子によるウエストナイル脳炎媒介蚊の分子分類(一般講演)
- 人・ひと・ヒト 国立感染症研究所 昆虫医科学部 部長(医学博士) 小林睦生氏 下水道と連携して感染症を予防したい
- 地球温暖化が媒介昆虫に与える影響
- 近畿地方におけるセアカゴケグモの分布拡散と今後の課題