20-11 豚糞堆肥のBOD測定における温度の影響(20. 土壌改良資材, 2006年度秋田大会講演要旨)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本土壌肥料学会の論文
- 2006-09-05
著者
-
棚橋 寿彦
岐阜農技セ
-
今枝 紀明
岐阜県畜産研
-
今枝 紀明
岐阜県畜研
-
酒井 謙司
岐阜県畜研
-
伊藤 元
岐阜畜研
-
伊藤 広孝
岐阜大院農
-
今枝 紀明
岐阜畜研
-
酒井 謙司
岐阜畜研
-
棚橋 寿彦
岐阜県農業技術センター
-
伊藤 元
岐阜県畜産研究所
関連論文
- 19-36 家畜ふん堆肥の窒素肥効の遅速に基づく評価法 : 第11報:新しい窒素肥効評価法に基づくキャベツ栽培実証(19.肥料および施肥法,2009年度京都大会)
- III-5 畜産廃棄物を利用した肥培管理(III 田畑輪換土壌の肥沃度変化のメカニズムと長期的管理の考え方,シンポジウム,2009年度京都大会)
- P19-3 家畜ふん堆肥の窒素肥効の遅速に基づく評価法 : 第8報 AD可溶有機物およびAD可溶窒素の簡易・迅速推定法(ポスター紹介,19.肥料および施肥法,2008年度愛知大会)
- 系統豚「ナガラヨーク」の離乳時体重の改良について--母性遺伝効果と直接遺伝効果を用いた改良の検討
- 豚精液性状の季節変化と精子及び精漿中のGSH濃度とSOD活性並びに精漿中のアスコルビン酸濃度との関係
- ブタの筋肉内脂肪蓄積に影響を及ぼす因子の探索 : 発育成績, 屠体成績, 血中脂質画分含量および脂肪細胞の数と体積
- 哺乳期におけるビタミンA給与量の制限がブタの筋肉内脂肪蓄積に及ぼす影響
- 2場所で共同開発したデュロック種について : 産肉能力の推移および肢蹄評価について
- 哺乳期におけるエネルギーおよびタンパク質給与量の制限がブタの筋肉内脂肪蓄積に及ぼす影響
- 近交系豚の子豚の発育と産肉能力の世代経過
- 飼料中ビタミンA含量の不足が子豚の脂質代謝および脂肪蓄積に及ぼす影響
- 胎子娩出所要時間(娩出時間)に関与する要因分析と娩出時間が死産数, 1週齢時の子豚体重および育成率に及ぼす影響
- 愛知県と岐阜県に集団を分割したデュロック種の系統開発
- デュロック(D)種豚の新系統の開発研究--第三世代豚の成績について
- 系統豚「ナガラヨーク」の母性遺伝効果の遺伝的趨勢と今後の改良について
- 夏季高温時のトラック輸送が豚ストレス感受性遺伝子ヘテロ接合体保有豚と正常豚の直腸温度,呼吸数,血清中成分に及ぼす影響
- デュロック(D)種豚の新系統の開発研究--第二世代豚の成績について
- 豚精液性状の季節変化と精漿中の Estradiol 濃度、Testosterone 濃度、亜鉛(Zn)濃度および鉄(Fe)濃度との関係
- 豚ぷんに散布した鶏ふん焼却灰の脱臭効果について--臭気発生装置を用いた効果の確認
- 豚舎臭気の除去について(第3報)排気型ルーフファンの上部に接続できる脱臭装置の開発
- 20-11 豚糞堆肥のBOD測定における温度の影響(20. 土壌改良資材, 2006年度秋田大会講演要旨)
- 19-37 家畜ふん堆肥の窒素肥効の遅速に基づく評価法 : 第12報:新しい窒素肥効評価法に基づく水稲栽培実証(19.肥料および施肥法,2009年度京都大会)
- 4 鶏ふん堆肥のアンモニア態窒素による窒素肥効評価法の検証(中部支部講演会,2008年度各支部会)
- P19-6 家畜ふん堆肥の窒素肥効の遅速に基づく評価法 : 第14報 施用当作の窒素肥効からみた推奨すべき家畜ふん堆肥の施用法(ポスター紹介,19.肥料および施肥法,2009年度京都大会)
- P19-5 家畜ふん堆肥の窒素肥効の遅速に基づく評価法 : 第13報 普及現場に対応した家畜ふん堆肥施用支援ツール(ポスター紹介,19.肥料および施肥法,2009年度京都大会)
- 19-38 家畜ふん堆肥の窒素肥効の遅速に基づく評価法 : 第15報 堆肥連用畑土壌における可給態窒素簡易抽出法の検証(19.肥料および施肥法,2009年度京都大会)
- 19-35 家畜ふん堆肥の窒素肥効の遅速に基づく評価法 : 第10報:施用当作に対応する家畜ふん堆肥の窒素肥効評価法(完成版)(19.肥料および施肥法,2009年度京都大会)
- 19-34 家畜ふん堆肥の窒素肥効の遅速に基づく評価法 : 第9報:窒素肥効評価法の地温考慮による高精度化(19.肥料および施肥法,2009年度京都大会)
- 岐阜県の農業と土壌肥料
- アンモニアリサイクラーと液肥の新しい利用方法 (特集 畜産における環境対策の最前線)
- 豚ぷん堆肥から発生する「におい」のリサイクル
- 板状堆肥の作り方と使い方 (特集 畜産経営の「当たり前」--家畜排せつ物の堆肥化と流通)
- 堆肥舎からの臭気除去のための簡易脱臭装置の検討--スポットクーラーを用いた脱臭
- 家畜ふん尿と生ごみの混合堆肥化施設での臭気対策と硫酸スクラバー装置から排出される脱臭廃液の評価
- 畜産事業所における臭気発生実態と臭気軽減手法について
- ホテル生ごみを利用したペットフードの開発(1)魚のあらのフードカッタ処理の効果
- 高圧水蒸気を利用した豚ぷん堆肥の成型効果
- 田畑輪換土壌の肥沃度変化のメカニズムと長期的管理の考え方(2009年京都大会シンポジウムの概要)
- 酸性デタージェント可溶有機物と無機態窒素を指標とした牛ふん堆肥・豚ぷん堆肥の窒素肥効評価
- 牛ふん堆肥・豚ぷん堆肥中のリン酸マグネシウムアンモニウムの存在とその評価のための抽出法
- 易分解性有機物の指標としてのAD可溶有機物の有用性
- 19-33 AD可溶窒素簡易測定の有機質資材中窒素無機化量評価への適応(19.肥料および施肥法,2009年度京都大会)
- トマトセル成型苗における第1花房着生葉位の変動
- S19-31 家畜ふん堆肥の種類に応じた窒素肥効評価法 : 第3報 家畜ふん堆肥の速効的・緩効的窒素とその評価法(その2)(S19.家畜ふん堆肥の窒素肥効の遅速に基づく評価法に向けた研究展開と課題,2007年度東京大会)
- S19-30 家畜ふん堆肥の種類に応じた窒素肥効評価法 : 第2報 家畜ふん堆肥の速効的・緩効的窒素とその評価法(その1)(S19.家畜ふん堆肥の窒素肥効の遅速に基づく評価法に向けた研究展開と課題,2007年度東京大会)
- 家畜ふん堆肥からの塩酸抽出の有用性(20. 土壌改良資材, 2004年度大会講演要旨集)
- 鶏ふん堆肥中のアンモニア存在形態と培養無機態窒素量の関係(20. 土壌改良資材, 2004年度大会講演要旨集)
- 鶏ふん堆肥の窒素含量に基づく肥効推定法
- 15 豚ぷん堆肥の窒素無機化特性(中部支部講演会)
- 19-12 堆肥中アンモニア態窒素の定量法について : 塩化カリウム溶液では抽出されないアンモニア態窒素の存在(19.肥料および施肥法)
- 被覆尿素を用いた水稲育苗箱施肥における苗白化症の発生原因と軽減対策
- 12 鶏ふん堆肥の窒素無機化特性(中部支部講演会)
- 被覆尿素を用いた水稲育苗箱施肥における苗白化症の発生原因
- 19 被覆尿素を用いた水稲育苗箱施肥における苗白化症の発生要因(中部支部講演会)
- 鶏糞利用による冬春ほうれんそうの合理的施肥法
- 実用研究・成果報告 たい肥の成分表示をどうするのか?
- P19-2 家畜ふん堆肥の窒素肥効の遅速に基づく評価法 : 第7報 有機成分を加味した豚ぷん堆肥の窒素無機化パターンのモデル化(ポスター紹介,19.肥料および施肥法,2008年度愛知大会)
- P19-1 家畜ふん堆肥の窒素肥効の遅速に基づく評価法 : 第6報 遅速に基づく肥効評価法の水稲栽培への適用(ポスター紹介,19.肥料および施肥法,2008年度愛知大会)
- S19-33 家畜ふん堆肥の種類に応じた窒素肥効評価法 : 第5報 家畜ふん堆肥の肥効評価法の提案(S19.家畜ふん堆肥の窒素肥効の遅速に基づく評価法に向けた研究展開と課題,2007年度東京大会)
- S19-32 家畜ふん堆肥の種類に応じた窒素肥効評価法 : 第4報 家畜ふん堆肥の肥効評価法の露地野菜栽培への適用(S19.家畜ふん堆肥の窒素肥効の遅速に基づく評価法に向けた研究展開と課題,2007年度東京大会)
- S19-29 家畜ふん堆肥の種類に応じた窒素肥効評価法 : 第1報 農業環境規範に適合する家畜ふん堆肥の肥効評価システムの確立への取り組み(S19.家畜ふん堆肥の窒素肥効の遅速に基づく評価法に向けた研究展開と課題,2007年度東京大会)
- 20-2 家庭生ごみの堆肥化に関する研究(2) : 人工ゼオライトの添加が発酵に及ぼす影響(20.土壌改良資材)
- 有機質資材の分解特性とその指標
- 20-8 常法および撹拌法で測定した生ごみ堆肥のBOD(20.土壌改良資材,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- 家庭生ごみの堆肥化過程で発生するアンモニアガスと堆肥中の窒素量(中部支部講演会, 日本土壌肥料学会支部講演会講演要旨集2004年度)
- 14 家庭生ごみの堆肥化に関する研究(中部支部講演会)
- 酸性デタージェント可溶窒素による牛ふん堆肥および豚ぷん堆肥の窒素肥効評価
- 硫酸溶液へのバブリング方式による堆肥舎から発生するアンモニアの回収 (特集号 ニーズに沿った堆肥の生産と活用による土づくり) -- (新しいタイプの堆肥生産)
- 硫酸溶液へのバブリング方式による堆肥舎の脱臭
- P19-1 肥料価値の高い豚ぷん堆肥・鶏ふん堆肥の製造と利用 : 第9報 : 生産現場で実施可能な畑土壌可給態窒素の簡易判定(ポスター紹介,19.肥料および施肥法,2010年度北海道大会)
- 19-17 肥料価値の高い豚ぷん堆肥・鶏ふん堆肥の製造と利用 : 第8報 高リン吸土壌における家畜ふん堆肥中リン酸の肥効(19.肥料および施肥法,2010年度北海道大会)
- 19-16 肥料価値の高い豚ぷん堆肥・鶏ふん堆肥の製造と利用 : 第7報 家畜ふん堆肥に含まれるリン酸の形態解析(19.肥料および施肥法,2010年度北海道大会)
- 19-15 肥料価値の高い豚ぷん堆肥・鶏ふん堆肥の製造と利用 : 第6報 鶏ふん堆肥の窒素肥効を考慮した飼料イネ栽培(19.肥料および施肥法,2010年度北海道大会)
- 19-14 肥料価値の高い豚ぷん堆肥・鶏ふん堆肥の製造と利用 : 第5報 : 食用米栽培における肥効強化型鶏ふん堆肥の利用(19.肥料および施肥法,2010年度北海道大会)
- 19-12 肥料価値の高い豚ぷん堆肥・鶏ふん堆肥の製造と利用 : 第3報 高窒素鶏ふん肥料製造における窒素収支(19.肥料および施肥法,2010年度北海道大会)
- 19-11 肥料価値の高い豚ぷん堆肥・鶏ふん堆肥の製造と利用 : 第2報 アンモニアリサイクラーを用いた高窒素豚ぷん堆肥の製造(19.肥料および施肥法,2010年度北海道大会)
- 19-10 肥料価値の高い豚ぷん堆肥・鶏ふん堆肥の製造と利用 : 第1報 肥料資源の自給率向上に向けた堆肥成分の効率的利用技術(19.肥料および施肥法,2010年度北海道大会)
- 牛ふん堆肥・豚ぷん堆肥中のリン酸マグネシウムアンモニウムの存在とその評価のための抽出法
- 肥料代替資材としての家畜ふん堆肥の活用技術
- アンモニアリサイクラーと液肥の新しい利用方法
- 家畜ふん堆肥からの塩酸抽出の意義と肥料成分の簡易分析法
- 酸性デタージェント可溶有機物量による鶏ふん堆肥,豚ぷん堆肥のメタン発生ポテンシャルの評価
- 家畜ふん堆肥の窒素の形態解析に基づく実用的肥効評価法の開発(日本土壌肥料学会技術賞受賞)
- 授乳母豚への給餌回数の違いが乳質や子豚の生存率に及ぼす影響
- 技-1 家畜ふん堆肥の窒素の形態解析に基づく実用的肥効評価法の開発(日本土壌肥料学会技術賞記念講演,2011年度日本土壌肥料科学会賞等授賞式・記念講演)
- 19-4 肥料価値の高い豚ぷん堆肥・鶏ふん堆肥の製造と利用 : 第13報 家畜ふん堆肥のリン酸形態と肥効の関係(19.肥料および施肥法)
- 19-3 肥料価値の高い豚ぷん堆肥・鶏ふん堆肥の製造と利用 : 第12報 有機質資材の分解性評価と窒素肥効評価におけるデタージェント分析の活用(19.肥料および施肥法)
- 19-2 肥料的価値の高い豚ぷん堆肥・鶏ふん堆肥の製造と利用 : 第11報 酸性デタージェント可溶有機物量による鶏ふん堆肥,豚ぷん堆肥のメタン発生ポテンシャルの評価(19.肥料および施肥法)
- 19-1 肥料価値の高い豚ぷん堆肥・鶏ふん堆肥の製造と利用 : 第10報 高水分豚ぷん堆肥のペレット成型(19.肥料および施肥法)
- 19-10 家畜ふん堆肥の肥効評価法を活用した飼料用米栽培技術の検討 : 豚ぷん堆肥・鶏ふん堆肥施用による生育,収量,養分吸収量への影響(19.肥料および施肥法)
- 系統豚「ナガラヨーク」の離乳時体重の改良について
- 豚ぷんに散布した鶏ふん焼却灰の脱臭効果について
- P19-2 肥料価値の高い豚ぷん堆肥・鶏ふん堆肥の製造と利用 : 第16報窒素肥効の異なる鶏ふん堆肥が水稲栽培に及ぼす影響(19.肥料および施肥法,2012年度鳥取大会)
- P19-3 肥料価値の高い豚ぷん堆肥・鶏ふん堆肥の製造と利用 : 第17報家畜ふん堆肥のリン酸肥効を左右する諸要因(19.肥料および施肥法,2012年度鳥取大会)
- P19-1 肥料価値の高い豚ぷん堆肥・鶏ふん堆肥の製造と利用 : 第15報キャベツ畑への連年施用による堆肥中リン酸の可給性評価(19.肥料および施肥法,2012年度鳥取大会)
- P19-4 肥料価値の高い豚ぷん堆肥・鶏ふん堆肥の製造と利用 : 第18報回収硫安溶液を添加した高窒素豚ぷんペレット堆肥の特徴(19.肥料および施肥法,2012年度鳥取大会)
- P19-19 温暖地平坦部における飼料用米品種の適正施肥量の検討 : 6月移植作型での窒素施肥量と生育および養分吸収量との関係(19.肥料および施肥法,2012年度鳥取大会)
- P7-1-5 肥料価値の高い豚ぷん堆肥・鶏ふん堆肥の製造と利用 : 第21報 リン酸肥効率が低くなる堆肥の条件(ポスター,シンポジオン,7-1 肥料および施肥法,2013年度名古屋大会)
- P7-1-4 肥料的価値の高い豚ぷん堆肥・鶏ふん堆肥の製造と利用 : 第20報 酸性デタージェント可溶有機物量による各種有機物資材のメタン発生ポテンシャルの評価(ポスター,シンポジオン,7-1 肥料および施肥法,2013年度名古屋大会)
- P7-1-6 肥料価値の高い豚ぷん堆肥・鶏ふん堆肥の製造と利用 : 第22報 土壌・栽培要因が堆肥中リン酸の肥効に及ぼす影響(ポスター,シンポジオン,7-1 肥料および施肥法,2013年度名古屋大会)