秋播性コムギの冬期播種栽培がコムギの加工品質に及ぼす影響(品質・加工)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
秋播性コムギ(品種「ナンブコムギ」,「ゆきちから」)を根雪前に播種する冬期播種栽培が,アミログラム特性や製粉性,60%粉特性,製パン性,製麺性等の加工品質に及ぼす影響について調査し,秋播栽培したものと比較検討した.試験区は二つの異なる栽培法として,12月中旬〜下旬播種の冬期播種栽培区(以下,冬期区という)と10月上旬播種の秋播栽培区(以下,秋播区という)を設置した.冬期区と秋播区で,子実の外観品質やアミログラム最高粘度に有意な差はみられなかった.冬期区は秋播区よりも成熟期が3〜5日遅くなるものの,多雨条件となる前の7月上旬の収穫が可能であり,熟期の遅れによる降雨の品質への影響を回避できた.冬期区は秋播区に比べて千粒重が軽かったが,容積重は秋播区と同等以上であり,製粉特性や粉の色相,ファリノグラム特性値は両区で有意な差がみられなかった.また,原粒の灰分含有率は冬期区が秋播区よりも低く,タンパク質含有率は統計的に有意ではないものの冬期区が秋播区と同等ないし高い傾向であった.製パン特性やゆで麺特性は統計的な差は認められなかったが,「ゆきちから」では冬期区のパン体積やパンの合計点が秋播区を上回った.冬期区のタンパク質含有率の向上は,冬期区の施肥レベルが秋播区に比べて高いことに起因し,それが製パン性の向上につながったものと考えられた.以上のことから,秋播性コムギの冬期播種栽培は,慣行の秋播栽培と比較して生育相が大きく異なるものの,子実の外観品質のみならず,アミログラム特性や製粉性,製パン性,製麺性といった加工品質も慣行の秋播栽培と同等以上を確保できると判断された.
- 2007-04-05
著者
関連論文
- 秋播性コムギの冬期播種栽培によるコムギ縞萎縮病の発病抑止効果(栽培)
- 65 秋播性コムギの冬期播種栽培によるコムギ縞萎縮病発生抑止効果
- 雑穀の移植栽培における育苗培土が移植苗の素質と移植後生育に及ぼす影響
- 秋播性コムギの冬期播種栽培における好適窒素施肥法(栽培)
- 岩手県地方における秋播性コムギ冬期播種栽培の播種適期と最適播種量(栽培)
- リン酸緩衝液抽出物中に含まれる有機態窒素のアミノ酸組成
- 49 キビとアワの登熟特性の比較(栽培,日本作物学会第225回講演会)
- 33 プラウ耕による発酵鶏糞の深層施用がダイズのタネバエ被害発生程度に及ぼす影響(栽培,日本作物学会第225回講演会)
- 2-27 作物による有機態窒素の積極的吸収利用に関する研究 : 第4報 : 土壌中に蓄積した可給態窒素のアミノ酸組成と存在形態について(2.土壌有機・無機化学)
- 秋播型小麦の冬期播種栽培と加工品質
- 秋播性コムギの冬期播種栽培がコムギの加工品質に及ぼす影響(品質・加工)
- キビ栽培における早期培土の除草効果
- 雑穀の畑移植栽培における裁植密度が移植後生育と収量に及ぼす影響
- キビ(Panicum miliaceum L.)の保存条件による外観品質の変化
- 岩手県における秋播性コムギ冬期播種栽培の取り組み
- 雑穀の湛水処理に対する生育反応の作物間差異
- キビの登熟特性と脱粒性