レーザー冷却イオンの周辺技術と応用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In an ion trap, laser-cooled ions can be confined in a small space in an ultra-high vacuum so that collisions rarely happen and the ions are well isolated from the environment. Since these conditions enable high-resolution spectroscopy of single ions, laser-cooled ions are suitable for use in developing frequency standards. The ions can be cooled to the motional ground state to give a well-defined initial quantum state for quantum state manipulation and quantum computing. In this review, principles of ion traps and laser cooling, and recent progress in optical frequency standards and quantum computing with trapped ions are described.
- 2005-10-25
著者
関連論文
- 24aRH-11 単一Caイオンの基底状態のゼーマン遷移の観測(量子エレクトロニクス(量子光学,イオン・原子の冷却・トラップ),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 21pTD-7 小型プレーナーイオントラップの開発(21pTD 量子エレクトロニクス(量子情報,イオントラップ,周波数標準),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- イオントラップポテンシャルの非調和性による捕獲イオンの非線形共鳴
- 26aZF-13 Ca^+のテラヘルツキュービット状態操作における光シフトの測定と補正(量子エレクトロニクス(量子情報・イオントラップ),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 26aZF-12 Ca^+のテラヘルツキュービットを用いた量子ゲート実験1(量子エレクトロニクス(量子情報・イオントラップ),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 21pTD-6 高速断熱通過を用いたDicke状態の生成(21pTD 量子エレクトロニクス(量子情報,イオントラップ,周波数標準),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 26aZF-8 高速断熱通過を用いた冷却Ca^+イオンの運動サイドバンドの励起(量子エレクトロニクス(量子情報・イオントラップ),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 28aSD-13 高速断熱通過を用いた重ね合わせ状態の生成(28aSD 量子エレクトロニクス(量子情報・イオントラップ),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 28aSD-12 Ca^+のテラヘルツキュービットのコヒーレント励起(28aSD 量子エレクトロニクス(量子情報・イオントラップ),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 21aZA-5 Ca^+のTHzキュービット励起のための高コヒーレント光源と励起実験(21aZA 量子エレクトロニクス(原子,分子,イオン,微粒子のトラップ),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 26aQD-11 高速断熱通過を用いたCa^+イオンのS_-D_間電気四重極子遷移のロバストな励起の実現(量子エレクトロニクス(原子の冷却・トラップ,イオントラップ),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 26aQD-12 三準位系イオンのサイドバンド冷却の最適化(量子エレクトロニクス(原子の冷却・トラップ,イオントラップ),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 26aQD-13 リニアトラップ中に捕獲された2個のイオンの振動基底状態までの冷却(量子エレクトロニクス(原子の冷却・トラップ,イオントラップ),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 24aRH-9 位相ロックされたレーザー光源によるCaイオンのD_-D_遷移の精密ラマン分光(量子エレクトロニクス(量子光学,イオン・原子の冷却・トラップ),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 24aRH-10 CaイオンのD_-D_準位間誘導ラマン遷移を用いたコヒーレント状態制御(量子エレクトロニクス(量子光学,イオン・原子の冷却・トラップ),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 18pXH-2 リニアトラップ中に捕獲された2個のイオンのサイドバンド冷却(量子エレクトロニクス(イオントラップ・超短光パスル・分光),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 18pXH-4 誘導ラマン遷移によるCaイオンのD_-D_準位間の精密分光(量子エレクトロニクス(イオントラップ・超短光パスル・分光),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 18pXH-3 大規模集積化に向けた平面型イオントラップの開発(量子エレクトロニクス(イオントラップ・超短光パスル・分光),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 18pXH-5 量子ゲートの実現に向けた、単一Caイオンの電気四重極子遷移の励起によるコヒーレントマニピュレーション(量子エレクトロニクス(イオントラップ・超短光パスル・分光),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 24pWD-10 単一Ca^+イオンのD_-D_準位間誘導ラマン遷移の観測(24pWD 量子エレクトロニクス(冷却原子実験・イオントラップ・量エレ一般),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 28aXG-7 量子状態制御に向けた分割型リニアトラップの特性評価(量子エレクトロニクス)(領域1)
- 20pTF-14 量子制御のための小型リニアトラップの開発
- 24pWD-9 リニアトラップ中に捕獲された2個のイオンのサイドバンド観測(24pWD 量子エレクトロニクス(冷却原子実験・イオントラップ・量エレ一般),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 27pTA-13 サイドバンド冷却に向けた多分割リニアトラップの特性評価(27pTA 量子エレクトロニクス(量エレ一般・イオントラップ),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 24pWD-11 単一Ca^+イオンの振動基底状態への冷却および冷却過程の解析(24pWD 量子エレクトロニクス(冷却原子実験・イオントラップ・量エレ一般),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 27pTA-14 単一Ca^+イオンの振動基底状態までの冷却III(27pTA 量子エレクトロニクス(量エレ一般・イオントラップ),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 25aRF-12 単一^Ca^+の基底状態におけるZeeman準位間のRF遷移による量子状態操作(25aRF 量子エレクトロニクス(周波数標準・イオントラップ),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 25aRF-10 高速断熱通過法を用いたDicke状態の生成II(25aRF 量子エレクトロニクス(周波数標準・イオントラップ),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 25aRF-3 In^+光周波数標準に向けたIn^+-Ca^+共同冷却(25aRF 量子エレクトロニクス(周波数標準・イオントラップ),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 28aSD-11 平面型イオントラップの開発と単一^Ca^+イオンの捕獲(28aSD 量子エレクトロニクス(量子情報・イオントラップ),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 光イオン化による微量同位体43Ca[+]イオンの選別捕獲 (「レーザーと新しい周波数標準」解説小特集号)
- 24pWD-8 微量同位体^Ca^+イオンのレーザー冷却(24pWD 量子エレクトロニクス(冷却原子実験・イオントラップ・量エレ一般),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 27pTA-15 光イオン化による微量同位体^Ca^+イオンの選別捕獲(27pTA 量子エレクトロニクス(量エレ一般・イオントラップ),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 29pTB-1 薄いセルにおけるPump・Probe光の空間分離を用いたRbのサブドップラー分光(29pTB 原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 20aWA-2 高出力紫外LEDを用いた光イオン化によるCa^+イオンの微量同位体選別捕獲(量子エレクトロニクス,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 全固体システムを用いた202nmコヒーレント連続光の発生
- 1次元磁気光学トラップによる原子ビームの偏向特性
- 28aSD-9 小型リニアRFイオントラップに閉じ込めたBa^+のレーザー冷却(28aSD 量子エレクトロニクス(量子情報・イオントラップ),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 18aTC-3 紫外半導体レーザーを用いたCaイオンの冷却 : シェルビング遷移の誘起
- 30p-YL-11 リニアトラップ中の^Cd^+イオンの分光
- 30p-YL-10 冷却Caイオンの Doppler Sideband の計測
- 外部共振器を用いた全固体深紫外コヒーレント連続光源の開発
- 傾けた1次元磁気光学トラップによる原子ビームの偏向
- 6p-Q-10 マイクロ波による超微細構造間のリポンピングを利用した^Cd^+イオンのレーザー冷却
- 29p-YA-5 小型トラップ内の冷却Caイオンの電気四重極子還移の測定
- 深紫外全固体コヒーレント連続光源の開発
- 共振器QED効果による冷却イオンの検出感度の増強
- 3p-YA-8 冷却イオン発生装置の小型化と分光実験
- 3p-YA-5 マルチモードスペクトル光源によるYb原子ビームの制御
- 2p-S-8 トラップされたCdイオンの超微細構造定数の測定
- 2p-S-5 ペニングトラップにおける複数種イオンの空間像の観測
- モード同期レーザーの高効率波長変換と原子ビーム制御への応用
- マルチモード紫外光源と原子ビーム制御への応用
- 25aRF-13 プレーナートラップにおけるマイクロモーションの補正(25aRF 量子エレクトロニクス(周波数標準・イオントラップ),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 捕獲イオンの小型レーザー冷却装置
- 20aWA-3 単一Ca^+イオンの振動基底状態までの冷却II(量子エレクトロニクス,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 26pYE-15 単一Ca^+イオンの振動基底状態までの冷却I(量子エレクトロニクス(レーザー冷却),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 13pTF-9 振動基底状態生成にむけた単一 Ca^+ イオンのマイクロ運動の最小化(量子エレクトロニクス, 領域 1)
- 28aXG-8 振動基底状態実現に向けた単一Ca^+イオンの冷却・状態計測(量子エレクトロニクス)(領域1)
- 25aRF-11 ^Ca^+イオンのラマン2色光励起によるspin-spin相互作用の発生(25aRF 量子エレクトロニクス(周波数標準・イオントラップ),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 単一^Ca^+の準安定D状態間の量子状態制御
- 捕獲亜鉛イオンを用いた精密周波数計測 (時間・周波数標準特集) -- (原子周波数標準)
- 原子リソグラフィに向けた原子ビームのガイドおよびチャンネリング
- 25aC-11 Ca微量同位体イオンのトラッピング
- 214. 5nm全固体コヒーレント連続光源の開発
- レーザー冷却イオンの周辺技術と応用
- 冷却イオンの量子状態制御
- 28pYA-8 イオンのレーザー冷却と量子情報処理
- トラップしたイオンの精密分光と光周波数標準
- 紫外光源を用いた捕獲イオンの高分解能分光
- 28p-YB-10 RFトラップを用いたCdイオンの分光
- 28p-YB-9 共焦点共振器を用いた冷却イオンの自然放出確率の制御
- 670nm半導体レーザーによるYb原子分光用光源の開発
- 多モードスペクトル光源によるYb原子ビームの制御
- 28aRD-10 ^Ca^+を用いたイジングスピンモデルにおける相転移の量子シミュレーション実験(28aRD 量子エレクトロニクス(周波数標準・イオントラップ),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 28aRD-11 誘導ラマン断熱通過を用いた^Ca^+のZeeman準位間における1量子ビット操作(28aRD 量子エレクトロニクス(周波数標準・イオントラップ),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 28aRD-9 In^+光周波数標準に向けたIn^+-Ca^+サイドバンド冷却(28aRD 量子エレクトロニクス(周波数標準・イオントラップ),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 23pEE-7 ^In^+光周波数標準に向けた^In^+-^Ca^+共同冷却の最適化(23pEE 量子エレクトロニクス(周波数標準,イオントラップ),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 23pEE-9 ^Ca^+の誘導ラマン断熱通過法を用いたエンタングルド状態の生成と幾何学的位相ゲートの実現(23pEE 量子エレクトロニクス(周波数標準,イオントラップ),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 23pEE-8 Jaynes-Cumming-Hubbardモデルの量子シミュレーションに向けた^Ca^+の動径振動状態操作(23pEE 量子エレクトロニクス(周波数標準,イオントラップ),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 27pSA-4 ^In^S_^3P_1励起用230nmコヒーレント光の生成(27pSA 量子エレクトロニクス(周波数標準・イオントラップ),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 24aBE-12 トラップイオンを用いたデコヒーレンスフリースピンスクイーズ状態の生成に向けて(24aBE 固体量子情報処理,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 27pSA-2 2次元的なイオン配列を目指したプレーナートラップの開発(27pSA 量子エレクトロニクス(周波数標準・イオントラップ),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 27pSA-1 多領域プレーナートラップを用いたイオンの移動(27pSA 量子エレクトロニクス(周波数標準・イオントラップ),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 27pSA-3 ^Ca^+を用いたJaynes-Cummings-Hubbardモデルの量子シミュレーションI(27pSA 量子エレクトロニクス(周波数標準・イオントラップ),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 20pAL-2 THz周波数差位相同期光源の開発とCaイオン準安定D状態間量子ビット制御(20pAL 量子エレクトロニクス(イオントラップ,周波数標準),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 20pAL-3 イオンを用いた3粒子のDicke状態の生成(20pAL 量子エレクトロニクス(イオントラップ,周波数標準),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 26aEE-8 2次元配列を目指したプレーナートラップの開発とマイクロ運動の補正(26aEE 量子エレクトロニクス(イオントラップ,精密測定),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 26aEE-7 不均一磁場を用いた量子シミュレーションのためのプレーナーイオントラップの開発(26aEE 量子エレクトロニクス(イオントラップ,精密測定),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 26aEE-6 量子論理分光法に向けた^Ca^+-^In^+の共同冷却(26aEE 量子エレクトロニクス(イオントラップ,精密測定),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 26aEE-5 ^Ca^+を用いたJaynes-Cummings-Hubbardモデルの量子シミュレーションII(26aEE 量子エレクトロニクス(イオントラップ,精密測定),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 26aEE-4 多準位誘導ラマン断熱通過法による4原子ディッケ状態の生成(26aEE 量子エレクトロニクス(イオントラップ,精密測定),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 28pBB-4 線形パウルトラップ中の量子回転子の実現と観測(量子エレクトロニクス(イオントラップ・光周波数標準),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 冷却イオンの量子エンタングルメント生成(量子論の広がり-非局所相関と不確定性-)
- 29pCF-8 永久磁石付きプレーナートラップを用いたイオンの操作と磁場の評価(29pCF 量子エレクトロニクス(冷却原子・イオントラップ・量子情報・分光),領域1(原子分子・量子エレクトロニクス・放射線))
- 29pCF-11 線形パウルトラップ中の量子トンネル回転子におけるアハラノフ・ボーム効果の観測(29pCF 量子エレクトロニクス(冷却原子・イオントラップ・量子情報・分光),領域1(原子分子・量子エレクトロニクス・放射線))
- 29pCF-10 ヘルツ級超高安定レーザーを用いたイオンの多粒子エンタングルメントの生成(29pCF 量子エレクトロニクス(冷却原子・イオントラップ・量子情報・分光),領域1(原子分子・量子エレクトロニクス・放射線))
- 29pCF-9 2フォノンの量子干渉の観測(29pCF 量子エレクトロニクス(冷却原子・イオントラップ・量子情報・分光),領域1(原子分子・量子エレクトロニクス・放射線))