画像解析を用いたりんごわい性樹の栄養診断手法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
It is important to appropriately maintain the nutritional condition of the tree in order to stably produce apples with high quality. To appropriately maintain the nutritional condition of the tree, technology that appropriately evaluates the nutritional condition of tree is necessary. In order to enable the simple evaluation of the nitrogen nutrition condition in the production field, the authors devised a technique which evaluates the nitrogen nutrition condition from the value which digitizes the overgrowth of the foliage by image analysis. It was confirmed that the technique was effective as a simple evaluation method of the nitrogen nutrition condition of apple trees. In addition, the value is closely related to the yield and quality of the fruit. So, it seemed to be possible to set the standard value of this value as a goal for ensuring the yield and quality of the fruit.
- 社団法人日本土壌肥料学会の論文
- 2006-12-05
著者
-
高橋 良学
岩手大学教育学部
-
佐藤 喬
岩手県農業研究センター
-
高橋 良学
岩手県農業研究センター
-
佐藤 喬
岩手県農業研究センター:(現)久慈農業改良普及センター
-
佐藤 喬
岩手県農業研究セ
-
高橋 良学
農林水産省
-
佐藤 喬
岩手県農業研究センター:(現)岩手県中央農業改良普及センター
関連論文
- 非破壊的手法による作物栄養診断の最前線 : 4.画像解析によるリンゴ樹の栄養診断
- 黒ボク心土を用いた異なる施肥リンレベル下でのダイズの生育と根粒活性に及ぼすVA菌根菌接種の影響
- 圧力誘起成長ベンゼンの平衡形と成長形(結晶多形シンポジウムIII)
- RbBrの圧力誘起相転移と平衡形
- 水溶液系でのRbClの高圧相転移 : 溶液成長 I
- 岩手県中南部におけるリンドウ圃場の土壌環境実態と石灰質資材施用効果
- 20-11 根系発達観察手法の開発事例(20.肥料および施肥法)
- 19-2 豚ぷん堆肥連用による無化学肥料栽培の継続が水稲生育および土壌環境におよぼす影響(19. 肥料および施肥法, 2006年度秋田大会講演要旨)
- 水稲無カリ栽培が可能となる土壌中カリ蓄積水準
- 採花年早生リンドウに対する石灰質資材施用効果
- 非アロフェン質黒ボク土における有機物連用効果
- 画像解析を用いたりんごわい性樹の栄養診断手法
- 12-3 寒締めホウレンソウ(露地)の気象要因による重回帰生育モデルと糖度・硝酸の経時的推移 : 第2報 生育モデルの適合性(12.農産物の品質・成分,2008年度愛知大会)
- 12-4 寒締めホウレンソウ(露地)の気象要因による重回帰生育モデルと糖度等の経時的推移(12.農産物の品質・成分,2007年度東京大会)
- 岩手県南部の非アロフェン質黒ボク土に対する地域内家畜ふん堆肥の多量施用効果
- 21 高生産性リンドウ生産基盤の土壌理化学性に関する研究(第2報) : 生育に対する石灰資材施用効果(東北支部講演会)
- 20-7 レタス施肥に対する鶏糞・豚糞の窒素無機化パラメーターの応用(20.肥料および施肥法)
- 8 高生産性リンドウ生産基盤の土壌理化学性に関する研究(第1報) : 生育に対するpH、石灰、土壌硬度の影響(東北支部講演会)
- 4-13 異なるりんレベルの黒ボク土におけるダイズの生育に及ぼすVA菌根菌の影響(4. 土壌生物)
- 4-24 ダイズの生育およびN固定・同化に及ぼすVAM菌の影響(4.土壌生物)
- P3-2 デジタル土壌養分分析システムの開発(ポスター紹介,3.土壌分析法,2009年度京都大会)
- 7 有機入り液肥の寒冷地におけるトマト雨よけ普通栽培および水稲育苗に対する施用効果(東北支部講演会,2007年度各支部会)
- 3-3 フラットベッドスキャナを利用した簡易土壌診断システムの開発(3.土壌分析法,2008年度愛知大会)
- 24 家畜ふん堆肥の簡易肥効推定(東北支部講演会, 2005年度各支部会講演要旨)
- 岩手県で生産される家畜ふんたい肥の特性と簡易評価法の開発
- 水稲無カリ栽培が可能となる土壌中カリ蓄積水準
- 家畜ふんたい肥特性評価システムの開発
- 家畜ふん堆肥の化学肥料代替利用による水稲の特別栽培技術開発に向けて (特集号 環境保全型農業の技術的課題と対策--新しい施肥管理を指向して) -- (水稲)
- 水稲新品種「つぶゆたか」の育成
- 非アロフェン質黒ボク土における有機物連用効果