諫早湾干拓営農初期における緑肥栽培による土壌理化学性の改善
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
諫早湾干拓の初期営農において,緑肥作物の出芽,生育に障害はなく,冬作の麦稈鋤込みも含めて緑肥作物栽培ならびに収穫物の土壌還元を2年4作行うことにより,塩素イオン,交換性ナトリウムイオンの顕著な減少,グライ層の出現位置の低下など,作土層の熟畑化が認められ,野菜等園芸作物の導入の可能性が示唆された.しかし,カリウムイオンは6作後においても土壌診断基準よりも高い過剰域にあった.供試した緑肥作物のうちトウモロコシ,ソルガム,イタリアンライグラス等のイネ科作物は県施肥基準に準じた窒素施肥で,マメ科のセスバニアは播種時に根粒菌の種子粉衣を行えば無肥料で栽培できる.それらの夏作を3作して鋤込んだ後の小麦は,セス・ミニア跡>トウモロコシ跡>ソルガム跡の順に増収し,セスバニアの導入は熟畑化だけではなく,地力増進効果も大きいと考えられる.一方で,イネ科作物はカリウムの贅沢吸収が認められ,作物中の塩基当量比が高まり,牛の生理障害発生の恐れがあるため,カリだけでなく,窒素についても多肥は避けるべきである.これを是正するためのNP粒状配合肥料(N-P-K=15%-10%-0%)の使用は干拓営農初期において,塩基当量比を改善する効果は大きいと考えられる.
- 2006-06-05
著者
-
大津 善雄
長崎総農林試
-
大津 善雄
長崎県総合農林試験場
-
山田 寧直
長崎総農林試
-
飯野 慎也
長崎県央農改
-
寺井 利久
長崎県総合農林試験場
-
山田 寧直
長崎県総合農林試験場
-
黒川 陽治
長崎県総合農林試験場
-
飯野 慎也
長崎県総合農林試験場
-
山崎 和之
長崎県総合農林試験場
-
寺井 利久
長崎県農林部
-
黒川 陽治
長崎県総合農林試
-
寺井 利久
長崎県県北振興局
関連論文
- 諫早湾干拓地における施設キクの栽培適応性および栽培法
- 17 石コウ施用が諫早湾干拓土の土壌理化学性に与える影響(九州支部講演会(その2),2006年度各支部会)
- 諫早湾干拓地の営農初期の露地野菜類の栽培適応性と栽培法
- 諫早湾干拓干陸初期における緑肥作物並びに堆肥による早期土壌改良
- 3 諫早湾干拓初期営農における堆肥施用による土壌理化学性の改善 : 第2報 堆肥の分解特性と可給態窒素の変動(九州支部秋季講演会, 2005年度各支部会講演要旨)
- 諫早湾干拓営農初期における緑肥栽培による土壌理化学性の改善
- 6 諫早湾干拓地におけるかんがい用水の水質評価 : 第1報 水質の特性と施設野菜の収量,品質(九州支部講演会(その3),2008年度各支部会)
- 1-11 溶質動態モデルLEACHMによる黒ボク土ナシ園土壌中の水・硝酸態窒素移動の予測 : 化成肥料施用区への適用(1.物質循環・動態,2008年度愛知大会)
- 2 諫早湾干拓における初期営農の緑肥栽培とその土づくり効果 : 第2報 土壌特性の変化(九州支部講演会(その2))
- 1 諫早湾干拓における初期営農の緑肥栽培とその土づくり効果(九州支部講演会(その2))
- 16 年内-年明けどりレタスにおける2作1回の効率的施肥(九州支部講演会(その2))
- 25 秋冬どりダイコンにおける硝酸化成抑制剤入り肥料を用いた硝酸低減試験(九州支部講演会(その2),2007年度各支部会)
- 16 生ごみ混合牛ふん堆肥の成分特性と春バレイショ,秋冬ダイコン及び冬ニンジンへの施用効果(九州支部講演会(その1),2007年度各支部会)
- 17 諌早湾干拓初期営農における堆肥施用による土壌理化学性の改善 : 第1報 作物の収量と可給態リン酸、交換性カリウムの変動(九州支部講演会(その2),日本土壌肥料学会 支部講演会講演要旨集 2005年度)
- 2 土壌型及び土壌水分が硫黄化合物の濃度に及ぼす影響(九州支部講演会要旨(その2))
- 雲仙・普賢岳火山灰が水稲生育に及ぼす影響
- 19-26 諌早湾干拓地における成分調整成型堆肥を利用したバレイショ栽培(19.肥料および施肥法,2008年度愛知大会)
- 長崎県における水稲乾田直播の実証と気象に対応した補完技術の確立(予報)
- 試行錯誤のはなし
- 19 肥培管理が水稲品質に及ぼす影響(2) : 粒厚分布と収量・C,N成分の関係(東北支部講演会要旨)
- 3-16 表面活性剤の添加によるアロフェンとイモゴライトの界面動電位の変化(3.土壌鉱物および膠質複合体)
- 3-2 粘土鉱物と数種の糸状菌胞子との相互凝集について(3.土壤鉱物および膠質複合体)
- 3-14 アロフェンおよびイモゴライトの電解質溶液中における電気泳動移動度について(3.土壤鉱物および膠質複合体)
- 28 牛糞尿の連続多施用飼料畑における施肥法(九州支部講演会(その1))
- 3 諫早湾干拓地の土壌特性 : 第1報 小江干拓地における干陸後の土壌理化学性の経年推移(九州支部講演会(その2))
- 11 秋冬どりダイコンにおける可食部の硝酸低減施肥試験(九州支部講演会(その2),2006年度各支部会)
- 施設イチゴおよびトマトにおける農薬散布の安全性並びに作物残留の実態
- 諫早湾干拓地での環境保全型農業の展開と今後の課題
- 諫早湾干拓土壌におけるトラクタ走行で生じる踏圧現象
- 23-35 有機質資材の排出係数算出にむけて : 全国10県の試験場による一斉調査の予備的解析(23.地球環境)
- 6 諫早湾干拓初期営農における堆肥施用による土壌理化学性の改善 : 第3報 堆肥7年連用による土壌理化学性への影響(九州支部講演会,2010年度各支部会講演要旨)
- P23-6 有機質資材の排出係数算出にむけて(第2報) : 全国10県の農業試験場における亜酸化窒素発生量の定量評価(23.地球環境,2012年度鳥取大会)