ISO/TC 190/SC 3/WG 10(予備試験法)への期待高まる! : 20年ぶりの国連・食糧農業機構(FAO)の参入(ISOだより-86)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人地盤工学会の論文
- 2007-05-01
著者
関連論文
- 地下水の化学組成からみた地すべりの挙動 (道床バラストと土構造物)
- 南北問題を考えよう : 環境科学分野で発展途上国はわれわれのカスタマーズか?(ISOだより-87)
- 発生土および廃棄物の地盤工学的処理と有効利用 : 6. 産業廃棄物の地盤工学的有効利用(その1)
- 地盤中に存在する汚染物質の高感度定量方法(地盤改良)
- 土木部門 調査研究 海底トンネルにおける鉄道材料の塩害による劣化進み予測のための環境調査
- ISOは,やはりビジネスだ! : 第22回ISO/TC 190年次総会で垣間見たドイツ流の仕切り方(ISOだより-96,学会の動き)
- ISO/TC 190/SC 3/WG 10(予備試験法)への期待高まる! : 20年ぶりの国連・食糧農業機構(FAO)の参入(ISOだより-86)
- 暗躍する機器分析メーカー : やっぱりあった,不正と欺まん(ISOだより-85)
- 憂国の士に告ぐ! : ニッポンではなく,ジャパンを売り込もう(ISOだより-84)
- 地下水中のイオン濃度分析による地盤変位の早期検出
- 第67回 さぁ, いよいよ日本もISOビジネスの時代に突入だ! : 日本初の独自提案の新規規格化に学ぶ, ISO戦略のマネジメント
- 第65回 どうなる?HORIZONTAL Project!
- 土砂くずれの化学 (特集 自然現象とトライボロジー)
- 第46回 先行委員会TC 147 (水質)に学ぶ規格化の進め方とHorizontal project について(ISOだより)
- 第32回 TC147(水質)の動向について
- 第23回 TC190(地盤環境)の課題と今後の展開について
- 化学センサーによる海底トンネルの漏水流量測定
- 分析化学的手法による関門トンネルの漏水流量測定
- 関門トンネルの分析化学的漏水管理におけるイオン選択性電極の導入による測定作業の簡素化
- 第12回 TC190の現状と今後の対策について
- 地下水組成を用いた地すべり地盤変位のモニタリング (特集:防災技術)
- 地下水組成の観測による地すべり土塊の滑動予知
- 関門トンネルにおける漏水流量の分析化学的管理方法 (検査小特集) -- (各社の取組み)
- 地下水組成の変化から予測した斜面崩壊とその発生
- 排水組成の観測による関門ずい道の漏水管理