Phase-field法によるFe-C合金のγ→α変態と炭素拡散挙動の評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Numerical simulations are performed to investigate the austenite-to-ferrite transformation in Fe-C alloy by employing a phase-field method, which can simultaneously simulate both interface migration and carbon diffusion without complex tracking of the interface position. The effects of transformation temperature and initial carbon concentration in austenite on the transformation behavior are invistigated in detail as a one-dimensional problem. Simulation results show that the transformation kinetics varies between diffusion-controlled mode and interface-controlled mode depending on the temperature and carbon concentration. Therefore, the local equilibrium condition is not satisfied at the interface during the interface migration, while carbon concentration at the interface in austenite increases as the ferrite phase grows. Furthermore, we have evaluated the critical composition in which interface-controlled transformation occurs in the temperature range from 873 K to 673 K. It is clarified that the interface-controlled transformation cannot occur in the two phase region below 723 K.
- 2007-02-25
著者
関連論文
- フェーズフィールド法の基礎と応用(19)KWCモデルとその応用
- (9)Phase-Field法に基づく鉄鋼材料の材質予測シミュレーション手法の研究(研究奨励,日本機械学会賞〔2009年度(平成21年度)審査経過報告〕)
- フェーズフィールド法の基礎と応用(20)フェーズフィールド・クリスタル法(その1)
- 結晶塑性Phase-Fieldモデルの構築と塑性変形を伴う微視組織形成過程のシミュレーション
- フェーズフィールド法の基礎と応用(21)フェーズフィールド・クリスタル法(その2)
- Phase Field法による多結晶金属の結晶粒成長シミュレーション
- 骨再生シミュレーションを用いたポーラススカフォールドの設計手法の提案(イメージベースト連成バイオメカニクス)
- Phase-Field 法の基礎
- フェーズフィールド法の基礎と応用(18)マルテンサイト変態
- フェーズフィールド法の基礎と応用(17)MPF法による多相多結晶シミュレーション
- フェーズフィールド法の基礎と応用(13)金属材料の拡散型固相変態
- フェーズフィールド法の基礎と応用(12)2元合金のスピノーダル分解
- フェーズフィールド法の基礎と応用(11)PFM理論による弾性ひずみエネルギー評価法
- 122 Multi-Phase-Field法によるパーライト変態に及ぼす粒界拡散の影響評価(Phase-Field法,塑性挙動のモデリングとシミュレーション-ナノからマクロまで-,オーガナイスドセッション5)
- 121 多結晶体におけるマルテンサイト組織形成過程のPhase-Fieldシミュレーション(Phase-Field法,塑性挙動のモデリングとシミュレーション-ナノからマクロまで-,オーガナイスドセッション5)
- 120 結晶塑性解析に基づくサブグレイン組織予測と再結晶シミュレーション(Phase-Field法,塑性挙動のモデリングとシミュレーション-ナノからマクロまで-,オーガナイスドセッション5)
- 908 マルテンサイト変態による組織形成過程のPhase-Fieldシミュレーション(OS09.相変化・形態変化を伴う現象のモデル化とシミュレーション(2))
- フェーズフィールド法と有限要素法による材料組織設計 : 原料から製品の強度評価まで(トピックス)
- フェーズフィールド法の基礎と応用(22)GPUによるフェーズフィールドシミュレーションの高速化(その1)
- ソフトガスケットを用いた単一ボルト締結体の高温長期軸力緩和挙動の評価
- 不均一系の大域的・局所的安定性 : ナノ多結晶体とアモルファス金属の局所格子不安定性解析
- 不均一系の大域的・局所的安定性 : 外部境界条件に関する局所格子不安定性解析
- 鉛フリーはんだバンプのせん断試験とそのシミュレーションによる弾塑性クリープ構成則の同定
- マルチGPUによるフェーズフィールド相転移計算のスケーラビリティー-40GPUで5 TFLOPSの実効性能
- フェーズフィールド法の基礎と応用(23)GPUによるフェーズフィールドシミュレーションの高速化(その2)
- アクチン細胞骨格構造の量が培養骨芽細胞の力学刺激応答特性に及ぼす影響
- フランジ継手締付け指針の開発
- 608 ガスケット締結体のシール特性長期予測手法の構築(フランジガスケット締結体の力学と密封性能評価II)
- 607 温度変化環境下における締結体の軸力に対するガスケット特性変化の影響評価(フランジガスケット締結体の力学と密封性能評価II)
- ゴム粒子を充填した結晶性ポリマーの変形挙動のマルチスケールモデリング
- T1101-2-2 超微細塑性加工を利用した効率的な複合微細構造表面の作成(マイクロナノ理工学:nmからmmまでの表面制御とその応用(2))
- 単結晶材料の微小硬度の上昇 : シリコンとアルミニウムの場合(材料の内部構造と力学特性)
- フェーズフィールド法の基礎と応用(25)フェーズフィールド・トポロジー最適設計
- 部分結晶性高分子材料の球晶のマイクロからメゾスケールにおける変形挙動のモデル化と評価
- 異なる応力状態下における結晶性高分子材料メゾ領域の変形挙動
- 非晶性高分子材料の微視組織の不均一性が変形挙動に及ぼす影響
- 低C-TRIP鋼のひずみ速度及び温度依存性塑性変形挙動
- Voxel-FEMを用いた力法形状最適化(メッシュフリー法とその周辺技術)
- フェーズフィールド法の基礎と応用(24)フェーズフィールド転位動力学法
- Phase-field法によるFe-C合金のγ→α変態と炭素拡散挙動の評価
- カーボンナノチューブの曲げによる非可逆変形
- 255 管フランジ締結体の有限要素解析と漏洩実験
- ひずみ速度依存性平面ひずみブロックの変形挙動 : 第2報、変形の局所化に及ぼす熱発生の影響
- 外周が一様に絞られる厚肉円管の平面ひずみ条件下における分岐挙動
- 対角方向に引張りを受ける正方形薄板の分岐挙動の解析
- 非晶性ポリマーの単軸引張り変形における自由エネルギの変化
- 単軸引張下の非晶性ポリマー内部における分子鎖配向とからみ点形成の分子動力学解析
- 853 ガスケットの粘弾塑性特性を考慮した管フランジ締結体の有限要素シミュレーション(フランジガスケット締結体の力学と密封性能評価II)
- 218 Phase Field Crystal法による結晶粒界の特性解析(Phasa-Field法・相転移,オーガナイズドセッション6.塑性挙動のモデリングとシミュレーション : ナノからマクロまで)
- くびれの数値解析 : 引張りを受ける丸棒の場合
- 弾塑性大ひずみ解析のための有限要素法
- 薄板の大変形問題の有限要素法による弾塑性解析 : 第2報,非軸対称薄板の大変形問題の膜理論による解析と実験
- 薄板の大変形問題の有限要素法による弾塑性解析 : 第1報,円板の大変形問題の膜理論による解析と実験
- 大ひずみ大変形の平面弾塑性問題の増分形有限要素法による解析
- フェーズフィールド法の基礎と応用(16)MPF法による粒成長と再結晶のシミュレーション
- フェーズフィールド法の基礎と応用(15)マルチフェーズフィールドモデル(その2)
- フェーズフィールド法の基礎と応用(14)マルチフェーズフィールドモデル(その1)
- フェーズフィールド法の基礎と応用(10)2元合金凝固のKKSモデル
- フェーズフィールド法の基礎と応用(9)2元合金の凝固とデンドライト(その2)
- フェーズフィールド法の基礎と応用(8)2元合金の凝固とデンドライト(その1)
- フェーズフィールド法の基礎と応用(7)純物質の凝固とデンドライト(その2)
- フェーズフィールド法の基礎と応用(6)純物質の凝固とデンドライト(その1)
- フェーズフィールド法の基礎と応用(5)強い界面異方性のモデル化
- フェーズフィールド法の基礎と応用(4)界面異方性と平衡形
- フェーズフィールド法の基礎と応用(3)単一粒成長モデルとプログラミング
- フェーズフィールド法の基礎と応用(2)フェーズフィールド法とは?(その2)
- 651 非石綿ガスケットの寿命予測手法の構築(フランジガスケット締結体の力学と密封性能評価V)
- 静的一次再結晶過程のPhase-fieldモデルと解析手順の構築
- 621 ひずみ勾配結晶塑性論に基づく再結晶粒の生成と成長シミュレーション(相転移・Phase-Field法,塑性挙動のモデリングとシミュレーション-ナノからマクロまで-,オーガナイズドセッション6)
- 充填材入りPTFEガスケットを用いた管フランジ締結体の性能評価
- 高分子材料の力学特性評価と高機能化(19)球晶組織形成シミュレーション
- (6)結晶塑性Phase-Fieldモデルの構築と塑性変形を伴う微視組織形成過程のシミュレーション(論文,日本機械学会賞〔2010年度(平成22年度)審査経過報告〕)
- 量子ドット生成プロセスのPhase-Fieldシミュレーション
- 123 弾塑性Phase-Fieldモデルによる相変態シミュレーション(OS16.フェーズフィールド法とその応用(4),オーガナイズドセッション)
- 112 Multi-Phase-Field法によるパーライト組織形成過程の形成予測(OS16.フェーズフィールド法とその応用(1),オーガナイズドセッション)
- PS39 パーライト組織形成過程のMulti-Phase-Fieldシミュレーション(ポスターセッション)
- 911 Multi-Phase-field法を用いたNi-Ti形状記憶合金とバリアント間の相互作用の解析(OS9. フェーズフィールド法とその応用(3),オーガナイズドセッション講演)
- 1107 Phase-Field法によるマルテンサイト変態の3次元シミュレーション(OS11.フェーズフィールド法とその応用(2),オーガナイズドセッション)
- 1106 Multi-Phase-Field法による鉄鋼材料の拡散相変態シミュレーション(OS11.フェーズフィールド法とその応用(2),オーガナイズドセッション)
- OS0608 Multi-Phase-Field法と均質化法による鉄鋼材料の力学特性予測(OS06-02 マルチスケール解析2,OS06 微視構造を有する材料の変形と破壊(1))
- 1032 原子シミュレーションによるAPBエネルギー評価とフェーズフィールドシミュレーションによる超転位のモデル化(OS10. 電子・原子・マルチシミュレーションに基づく材料特性評価,OS11. 材料の組織・強度に関するマルチスケールアナリシス 合同ポスターセッション,オーガナイズドセッション講演)
- 906 Phase-field法と有限要素法を用いた重力によるデンドライト一次アームの応力評価(OS9. フェーズフィールド法とその応用(2),オーガナイズドセッション講演)
- 905 Multi-phase-field法によるデンドライトの競合成長シミュレーション(OS9. フェーズフィールド法とその応用(1),オーガナイズドセッション講演)
- 219 自発的な核生成を考慮した静的再結晶Phase-Fieldモデルの検討(Phasa-Field法・相転移,オーガナイズドセッション6.塑性挙動のモデリングとシミュレーション : ナノからマクロまで)
- 1121 MPF-DRX法による熱間加工過程のマルチスケールシミュレーション(OS11.フェーズフィールド法とその応用(6),オーガナイズドセッション)
- 305 Phase-field法と均質化法によるFe-C合金の組織形成予測と力学特牲評価手法の構築(OS-3 組織形成と表面改質)
- Fe-C合金におけるWidmanst attenフェライト形成過程のPhase-fieldシミュレーション
- 231 Fe-C合金のγ→α変態による組織形成Phase-fieldシミュレーション(組織形成,OS08 多様なスケールにおける相変態および形態形成解析)
- 620 Phase-field法によるWidmanstattenフェライト形成過程に及ぼす界面異方性の影響評価(相転移・Phase-Field法,塑性挙動のモデリングとシミュレーション-ナノからマクロまで-,オーガナイズドセッション6)
- 1513 Phase-field法と結晶塑性有限要素法による再結晶微視組織形成シミュレーション(OS-15D,OS-15 多様なスケールにおける相変態および形態形成解析)
- 1506 Phase-field法によるFe-C合金の等温変態シミュレーション(OS-15B,OS-15 多様なスケールにおける相変態および形態形成解析)
- 111 分子動力学法による金属ナノ多結晶体の変形シミュレーション(OS-1 粒界・転位)
- 107 EAMポテンシャルによるNi_3Al中のAPBエネルギー評価とPhase Fieldシミュレーションによる超転位モデリング(OS-1 ナノワイヤチューブ・超合金・ポリマー)
- 606 有限要素解析を用いた締結体軸力挙動評価(フランジガスケット締結体の力学と密封性能評価II)
- 1015 Phase-field法による強制対流内でのデンドライト成長シミュレーション(OS-5 可変形性境界を含む流れ(1))
- 110 Phase-Field-Crystal法による転位挙動評価(OS-1 粒界・転位)
- ACMゴードンベル賞・特別賞&SC'11テクニカル・ペーパー TSUBAME 2.0スパコンにおける樹枝状凝固成長のフェーズフィールド法を用いたペタスケール・シミュレーション (SC'11特集号)
- 214 力学的作用下におけるデンドライト内部に生じる応力評価(相変態,塑性挙動のモデリングとシミュレーション-ナノからマクロまで-,オーガナイスドセッション5)
- 217 微視組織の発展を考慮した熱間加工有限要素モデルの検討(フェーズフィールド・多結晶,塑性挙動のモデリングとシミュレーション-ナノからマクロまで-,オーガナイスドセッション5)
- 242 PTFEガスケットの粘弾塑性特性とガスケット締結体の有限要素シミュレーション(材料モデル・FEM解析,塑性挙動のモデリングとシミュレーション-ナノからマクロまで-,オーガナイスドセッション5)