21206 IT機器冷却用ファンの静音化および音質向上(振動・騒音(2))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The present study is an attempt to improve sound quality of small fan used for information technology devices. Small axial fans having different number of impellers were designed and manufactured by rapid prototyping method. Noise from fan at partial flow rate was measured by using a plenum chamber which is quarter size of ISO 10302 and dummy head microphone. A paired comparison method was done for jury test and results were compared with sound quality metrics. It was found that degree of noisiness had positive correlation to loudness and annoyance, and negative to sharpness and articulation index.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2005-03-17
著者
関連論文
- シンバルの音質向上の研究(OS.8 動解析の新展開-マルチボディ,モード解析,最適設計-)
- 1006 シンバル音質向上の研究
- A6 実験モード解析によるバドミントンラケットの振動特性(振動・変形)
- A20 野球用金属バットのスイートスポットに関する研究(野球1)
- 242 野球用金属バットの振動と打撃性能に関する研究
- パドル翼撹拌槽における旋回スロッシングと共振現象
- 超小型遠心圧縮機の開発(ガスタービンの極小化に関する調査研究)
- P32-06 超小型ガスタービン用遠心圧縮機の要素試作
- ゴルフクラブ打球音予測システムの開発
- 111 細孔管型消音器の消音特性に関する研究(GS-9 環境工学)