3532 軽水炉のシビアアクシデント時における気泡急成長による水撃力(S49-4 流動,原子炉用機器(3),S49 原子炉システムおよびその要素技術)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We investigated the water hammer caused by striking of water mass pushed up by a rapidly growing bubble and its scale effects using three cylindrical model containment vessels of 0.428, 1.0 and 2.0m diameters. We also closely observed the movement of water mass and the growing bubble in the vessels. In these experiments, rapid bubble growth was simulated by injecting high-pressure air into a water pool. It was clarified that the water mass was pushed up without any air penetration until the water level reached a certain elevation. The acceleration of the water mass was almost constant. On the basis of all data, scale effect of the vessels and the water hammer pressure for exerting large forces on the structures were quantitatively evaluated.
- 2005-09-18
著者
関連論文
- 国立試験研究独法はどう見直されるか--整理合理化計画と事業仕分け (特集 国公立試験研究機関の現状と法人化の10年--新たな動きに向けて)
- 空気潤滑のための掃気バイパス
- 排熱回収システムのシリーズ化(第2報)循環型の評価
- 循環流動層内の固気混相流れに及ぼす横揺れ運動の影響(第3報)
- 排熱回収用循環流動層と蒸気タービンの仕様
- 循環流動層内の固気混相流れに及ぼす横揺れ運動の影響 (続報)
- 排ガスエコノマイザのすす燃焼を模擬した並列沸騰流路の限界熱流束と流動特性
- 動揺影響を受ける循環流動層の数値流体解析
- 舶用ディーゼル機関排熱を利用した動力回収システムの概念設計(所外発表論文等概要)
- 循環流動層内の固気混相流れに及ぼす横揺れ運動の影響
- GHG排出削減のための高効率舶用排熱回収システムの開発 (特集号 GHG)
- 循環流動層を用いた舶用排熱回収システム(エンジン)
- 舶用ディーゼル機関排熱を利用した動力回収システムの概念設計
- 循環流動層内の固気混相流れに及ぼす横揺れ運動の影響(所外発表論文等概要)
- 排熱回収装置用脱硫剤の検討(所外発表論文等概要)
- 内航船の省エネルギーの視点から見た補助ボイラプラント
- 軽水炉のシビアアクシデント時における蒸気急発生による水撃力(所外発表論文等概要)
- 軽水炉のシビアアクシデント時における蒸気急発生による水撃力
- シビアアクシデント時の気泡急成長による水撃力 : 第7報:水蒸気放出による水塊のコヒーレント性(所外発表論文等概要)
- シビアアクシデント時の気泡急成長による水撃力(第6報:水撃荷重と水塊のコヒーレント性)(所外発表論究等概要)
- シビアアクシデント時の気泡急成長による水撃力(第5報:幅広容器による水撃実験)(所外発表論文等概要)
- 軽水炉のシビアアクシデント時における気泡急成長による水撃力(所外発表論文等概要)
- 高圧空気の急注入による水塊の加速(所外発表論文等概要)
- 3532 軽水炉のシビアアクシデント時における気泡急成長による水撃力(S49-4 流動,原子炉用機器(3),S49 原子炉システムおよびその要素技術)
- 原子炉プラント機器の高経年化と熱流動挙動に関する研究
- 排熱回収システムのシリーズ化(第1報)貫流型の評価
- 34 RELAP5-3Dを使ったシビアアクシデント時水撃基礎実験の一次元数値シミュレーション(セッションテーマ:原子力技術)
- 凝縮起因水撃の発生に及ぼす管径の影響(原子力技術部,所外発表論文等概要)
- コールドレグ流動振動時の凝縮量変化(原子力技術部,所外発表論文等概要)
- 壁近傍領域のみに電場を印加させる強制対流熱伝達促進とそのメカニズムに関する研究
- 壁近傍領域のみに電場を印加させる強制対流熱伝達促進とそのメカニズムに関する研究(原子力技術部,所外発表論文等概要)
- 軽水炉のシビアアクシデント時における気泡急成長による水撃力の研究
- 一体型舶用炉搭載原子力船の安全性に関する研究 : 熱水力特性に関する知的情報データベース・プログラム
- 水中への急速な空気放出により加速された水塊運動のコヒーレント性(所外発表論文等概要)
- 軽水炉のシビアアクシデント時における気泡急成長による水撃力(所外発表論文等概要)
- 軽水炉シビアアクシデントにおける気体の急発生による水撃についての研究 : (2)RELAP5-3Dによる二次元解析(所外発表論文等概要)
- 軽水炉シビアアクシデント時の急激な気泡発生による水撃に関する研究 : (1)模擬格納容器を用いた実験(所外発表論文等概要)
- シビアアクシデント時の気泡急成長による水撃力の研究 : 第三報:RELAP5-3Dによる二次元解析(所外発表論文等概要)
- 軽水炉シビアアクシデント時の蒸気爆発により生じる水撃(所外発表論文等概要)
- アビアアクシデントときの気泡急成長による水撃力に関する研究 : 第二報:水塊運動のパラメータサーベイ(所外発表論文等概要)
- 排熱回収システムのシリーズ化 : 第1報 貫流型の評価
- GHG排出削減のための高効率舶用排熱回収システムの開発(GHG)
- 循環流動層内の固気混相流れに及ぼす横揺れ運動の影響(2)(所外発表論文等概要)
- 循環流動層内の固気混相流れに及ぼす横揺れ運動の影響(1)(所外発表論文等概要)
- 排ガスエコノマイザのすす燃焼を模擬した並列沸騰流路の限界熱流束と流動特性(所外発表論文等概要)
- 相変化を伴う過渡二相流 : その1 : 凝縮系過渡現象
- 脱硝・脱硫・排熱回収を含む舶用排ガス処理システムの提案
- 相変化を伴う過渡二相流(その2:沸騰系過渡現象)(所外発表論文等概要)
- 相変化を伴う過渡二相流(その1:凝縮系過渡現象)(所外発表論文等概要)
- シビアアクシデント時の気泡急成長による水撃力に関する研究 : 第4報:小型容器による水撃実験と水撃力評価(所外発表論文等概要)
- 相変化を伴う過渡二相流 : その2 : 沸騰系過渡現象
- 排熱回収システムのシリーズ化 : 第2報 : 循環型の評価
- 循環流動層内の固気混相流れに及ぼす横揺れ運動の影響 : 第3報
- 流路内に挿入された円管列の流力振動 : 続報(所外発表論文等概要)
- 軽水炉のシビアアクシデント時の気泡急成長による水撃力(第二報)実験と解析
- LNGを燃料とする外航コンテナ船の実現可能性
- プロセスシミュレータを用いた排熱回収システムの簡易性能解析
- Specification of Circulating Fluidized Bed (CFB) and Steam Turbine Generator of Heat Recovery System for Marine Diesel Engine