439 散水設備作動時の区画火災性状 : その1 実規模区画を使用した燃焼実験(S40-1 火災科学とその応用(1),S40 火災科学とその応用)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
These papers (Part1〜3) describe fire behavior in a compartment with activation of fire suppression system. At present the knowledge about it is low. Therefore we experimented by using full scale compartment with it. And we got results about vertical temperature distribution, heat release rate, heat flux and the properties of smoke and heat air current. Then we will make a reduction model of heat release rate and a calculation model of smoke and heat air current in fire time using them. If we contain offect of fire suppression system in fire safety design, building design will be free.
- 社団法人日本機械学会の論文
- 2005-09-18
著者
-
水野 雅之
東京理科大学
-
大宮 喜文
東京理科大学
-
菅原 進一
東京理科大学総合研究機構
-
松山 賢
東京理科大学
-
森田 昌宏
東京理科大学
-
菅原 進一
東京理科大学
-
菅原 進一
東京大学工学部建築学科
-
抱 憲誓
東京理科大学総合研究機構
-
高瀬 文生
東京理科大
-
高橋 祥直
東京理科大
-
中尾 智昭
東京理科大
-
中尾 智昭
東京理科大学大学院理工学研究科建築学専攻
-
高瀬 文生
東京理科大学理工学研究科
-
菅原 進一
東京理科大学火災科学研究センター
-
抱 憲誓
東京理科大学火災科学研究センター
-
高橋 祥直
東京理科大学大学院理工学研究科建築学専攻
関連論文
- 3020 火災時における高分子材料の燃焼性状に関する研究 : 米松の基材試験による考察(防火)
- 大阪市個室ビデオ店火災と仙台市老人介護施設火災について
- 300号によせて
- 3168 横長空間を対象とした区画火災性状(火災性状,防火)
- 3042 閉鎖的空間内の火災性状 その2 : 横長空間の開口からの噴出熱気流性状(防火)
- 3041 閉鎖的空間内の火災性状 その1 : 横長空間内の火災性状(防火)
- 3014 地震により損傷を受けた乾式間仕切壁の耐火性能 : その2 : 測定結果、考察(防火)
- 3013 地震により損傷を受けた乾式間仕切壁の耐火性能 : その1 : 実験概要、観察結果(防火)
- 3098 火災時における鋼架構の崩壊温度とリダンダンシー : その1 柱の高温局部座屈が架構の崩壊温度へ及ぼす影響(架構の耐火性,防火)
- 3099 火災時における鋼架構の崩壊温度とリダンダンシー : その2 架構の耐火性能向上への提案(架構の耐火性,防火)
- 3020 鋼架構の崩壊温度に対する局部座屈の影響(防火)
- 高層建築物避難を想定した階段室における在館者群集の合流特性
- 国際鉄道ターミナルビルの性能的火災安全設計ケーススタディ(防火)
- 5437 階段室における群集合流の実験および歩行者シミュレーションシステムSim Walkの検証(避難シミュレーション,建築計画I)
- 3001 全館避難を想定した階段室における群集合流の実験(防火)
- 3096 局所火災に対する耐火設計のためのデータベース(オーガナイズドセッション,火災性状データベース,防火)
- 階段室内における手動介助型避難用車いすの性能に関する基礎的検討
- High-Rise Wooden Apartment Model for Next Generation : 性能火災安全設計法に基づく高層木質ハイブリッド建築物の提案(優秀賞,2003年度日本建築学会技術部門設計競技)
- 東京理科大学理工学部建築学科大宮研究室
- 3125 水幕システム等の遮炎性能評価に関する研究(その3) : 広範囲水幕による温度低減効果に関する実験(防火設備の遮炎性,防火)
- 3124パッシブセイフティシステムによる火災時の地下鉄駅舎内煙流動制御に関する基礎的研究 : (その4)垂れ壁近傍での煙流動性状予測(煙の流動・制御(2),防火)
- 3123 パッシブセイフティシステムによる火災時の地下鉄駅舎内煙流動制御に関する基礎的研究 : (その3)火災初期の煙伝播性状予測(煙の流動・制御(2),防火)
- 模型実験による火災時の駅舎内煙流動性状の把握 : パッシブセイフティシステムによる地下鉄駅舎内の気流制御に関する基礎的研究
- 3126 パッシブセイフティシステムによる火災時の地下鉄駅舎内煙流動制御に関する基礎的研究 : (その2) 垂れ壁・通路幅寸法の変化による階段室遮煙への影響(地下空間における煙制御 (2), 防火)
- 3125 パッシブセイフティシステムによる火災時の地下鉄駅舎内煙流動制御に関する基礎的研究 : (その1) ソーラーチムニー寸法の変化による影響(地下空間における煙制御 (2), 防火)
- 3025 地下鉄駅舎内の煙性状に関する基礎的模型実験 : パッシブセイフティシステムによる気流制御(防火)
- 3083 半開放空間内における開口噴出熱気流性状 : その3 開口外部に竪穴空間が隣接する場合(熱気流性状,防火)
- 3064 白浜温泉ホテル火災における在館者の行動 : 従業員を対象としたヒアリング調査結果
- 東京理科大学グローバルCOEプログラムの国際シンポジウム開催報告
- 防火安全技術講習で用いている避難安全評価シミュレーション
- 3052 実務的避難計算手法の開発 : その2 階避難の検討
- ホテル火災時における従業員の対応行動に関するアンケート調査 : 和歌山県白浜温泉で発生したホテル火災事例
- 3133 階段室避難シミュレーションの開発 : ポテンシャル法に基づく階段避難シミュレーションの開発(その2)(避難行動(1),防火)
- 3132 被験者実験による階段降下歩行者モデルの定式化 : ポテンシャル法に基づく階段避難シミュレーションの開発(その1)(避難行動(1),防火)
- 3141 出火室での火炎回避行動に関する実験的研究 : ポテンシャル法に基づいた避難シミュレーションの開発 (その2)(避難モデル・シミュレーション, 防火)
- 3140 被験者実験による避難者モデルの定式化 : ポテンシャル法に基づいた避難シミュレーションの開発 (その1)(避難モデル・シミュレーション, 防火)
- 3102 建物火災時の避難安全評価シミュレーションプログラムの開発(その1) : 煙性状予測モデルの概要(避難シミュレーション(1),防火)
- 3103 建物火災時の避難安全評価シミュレーションプログラムの開発(その2) : 避難行動モデルの概要(避難シミュレーション(1),防火)
- 3104 建物火災時の避難安全評価シミュレーションプログラムの開発(その3) : ケーススタディ(避難シミュレーション(1),防火)
- 3007 初期火災時の異変感知に関する研究 : 無視激性の煙による視覚的影響(避難行動,防火)
- 3004 初期火災時の煙の視覚的影響による異変感知に関する研究(防火)
- 東京理科大学 総合研究機構 火災科学研究センターの活動紹介
- 3078 火災安全検証法における安全水準の分析 : その3 避難安全検証法を分析対象として(火災安全検証法,防火)
- 3074 輻射から推測した散水中の木材クリブの発熱速度 その2(感知・消火・防火設備,防火)
- 3073 輻射から推測した散水中の木材クリブの発熱速度 その1(感知・消火・防火設備,防火)
- 3112 クリブ模型における消火実験時の火炎長について(感知・消火,防火)
- 3106 天井に接炎する成長火災の火災焼性状について : その2 熱気流速度と火炎長さ(天井面下の火炎・熱気流, 防火)
- 3105 天井に接炎する成長火災の火災燃焼性状について : その1 火災拡大速度と天井温度分布(天井面下の火炎・熱気流, 防火)
- 散水設備作動時における区画火災性状の研究(防火)
- 441 散水設備作動時の区画火災性状 : その3 廊下の熱気流・煙伝播性状について(S40-1 火災科学とその応用(1),S40 火災科学とその応用)
- 440 散水設備作動時の区画火災性状 : その2 追加実験概要と発熱速度について(S40-1 火災科学とその応用(1),S40 火災科学とその応用)
- 439 散水設備作動時の区画火災性状 : その1 実規模区画を使用した燃焼実験(S40-1 火災科学とその応用(1),S40 火災科学とその応用)
- 3087 散水設備作動時の区画火災性状 : その1 実験概要及び発熱速度について(区画火災性状,防火)
- 3088 散水設備作動時の区画火災性状 : その2 区画内の温度と熱流束・輻射熱(区画火災性状,防火)
- 3089 散水設備作動時の区画火災性状 : その3 廊下内の熱気流・煙性状について(区画火災性状,防火)
- 3077 火災安全検証法における安全水準の分析 : その2 耐火性能検証法を分析対象として(火災安全検証法,防火)
- 3059 信頼性工学に基づく火災安全検証法の安全水準の分析 : 各検証法を事務所ビルに適用した場合の一考察(リスクを考慮した性能設計のアプローチ,防火)
- 複合商業施設の火災安全設計のケーススタディ
- 3113 性能的火災安全設計法のケーススタディ 〜構造耐火設計〜
- 3046 散水設備作動時の区画火災性状 : その3 熱気流・煙伝播性状について(防火)
- 3045 散水設備作動時の区画火災性状 : その2 追加実験概要と発熱速度低減について(防火)
- 3044 散水設備作動時の区画火災性状 : その1 実規模区画を使用した燃焼実験(防火)
- 3124 消火設備作動時の区画火災性状 : その1 実規模区画を用いた燃焼実験(消火・水系防火設備,防火)
- 3125 消火設備作動時の区画火災性状 : その2 MPIを用いた並列計算による数値シミュレーション(消火・水系防火設備,防火)
- 3056 初期火災時における異変感知に関する研究 : その 4 視覚的情報である無刺激性の煙に対する反応
- 3055 初期火災時における異変感知に関する研究 : その 3 焦げ臭の濃度について
- 3053 初期火災時における異変感知に関する研究 : その 1 木材の焦げ臭による異変感知
- 煙の発生に伴う人間挙動に関する研究 : その1 木材の燻焼による人間の異変感知と焦げ臭の伝播, 拡散
- 3054 火災初期の避難行動に関する研究 : その2 焦げ臭を異変因子として与えた場合の反応(避難,防火)
- 3053 火災初期の避難行動に関する研究 : その1 焦げ臭の測定(避難,防火)
- 3056 二重鋼管柱の加熱性状に関する研究 : その2 計算モデルによる部材の温度予測(各種構造の耐火性 (1), 防火)
- 3055 二重鋼管柱の加熱性状に関する研究 : その1 実大試験体による加熱実験(各種構造の耐火性 (1), 防火)
- 性能的火災安全設計法による超高層オフィスビルのケーススタディ
- 典型的なオフィスビルにおける階避難安全水準 : 建物火災に対する目標避難安全水準の分析 その3
- 典型的なオフィスビルにおける居室避難安全水準 : 建物火災に対する目標避難安全水準の分析 その2
- 階避難安全検証法に規定される特性値および予測式に含まれる安全率に関する考察 : 建物火災に対する目標避難安全水準の分析 その1
- 3084 一般的なオフィスビルにおける避難安全水準の分析 : その 2 階避難の分析
- 3083 一般的なオフィスビルにおける避難安全水準の分析 : その 1 居室避難の分析
- 3018 性能的火災安全性評価における安全水準の分析 : その2 避難安全検証法を分析対象として(防火)
- 3029 初期火災時における焦げ臭の室内伝播性状に関する実験的・数値的研究(防火)
- 3054 初期火災時における異変感知に関する研究 : その 2 木材を燻焼させた場合の焦げ臭の室内分布
- 韓国・釜山ウシンゴールデンスイート超高層集合住宅の火災調査
- 3117 性能的区画の設計 : 性能的火災安全設計法を用いたケーススタディ (物販店舗への適用) その1
- 3112 性能的火災安全説刑法のケーススタディ : 避難安全性の検証
- 超高層ビルの火災安全を再考する(研究協議会,防火部門,2006年度日本建築学会大会(関東))
- ホテル天山閣火災における在館者の避難行動 : ホテル従業員に対するヒアリング調査
- 3115 火災安全設計と建築設計
- 第10回国際火災安全科学学会(IAFSS)シンポジウム参加報告
- 3161 住宅火災における煙流動解析と火災警報器の効果 : 住宅火災における死者発生防止に関する研究 その2(火災統計,防火)
- 3160 住宅火災の死者発生危険に関する火災統計データの分析 : 住宅火災における死者発生防止に関する研究 その1(火災統計,防火)
- 3004 住宅火災の死者発生防止に関する研究 : 住宅火災を対象としたLESによる煙流動解析
- 3038 住宅火災における死者発生防止に関する研究 : その3 避難シミュレーションとCFD煙流動解析による比較分析(避難行動,防火,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 3197 東京都の地域危険度マップに見る震災時火災に対する広域避難の課題 : 品川区を対象として(広域避難・森林火災,防火,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 3172 住宅火災における死者発生防止に関する研究 : その4 FDSによる避難限界時間の算定と避難シミュレーションによる比較分析(避難設計法・ほか,防火,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 3119 木扉や鉄扉を介した煙や燃焼生成ガスの流動に関する区画模型を用いた実験研究(煙流動性状・温度・濃度予測,防火,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 3118 区画火災の換気支配型燃焼時における一酸化炭素発生量の予測手法に関する研究(その3) : 中型区画模型による相似則の確認実験(煙流動性状・温度・濃度予測,防火,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 3001 ISO 12949に基づいたベッドマットレスの燃焼実験 : その1 研究背景と実験手法(可燃物・燃焼性状(1),防火,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 3002 Combustion Experiment of bed Mattress based on ISO 12949 : Part 2-rresults & discussion from real scale fire test
- 住宅火災の死者発生防止に関する研究 : 住宅火災を対象としたLESによる煙流動解析
- アジアにおける防火教育活動の実践と国際火災科学研究科の開設