21)急性肺塞栓症の治療経過にヘパリン惹起性血小板減少症(HIT)を合併した1例(第95回日本循環器学会北海道地方会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 2006-10-20
著者
関連論文
- 重症冠動脈病変を合併し, A-Cバイパス術を施行した肥大型非閉塞性心筋症の1例
- 8) 冠動脈2枝に冠内血栓形成を認めた冠攣縮性狭心症の1例
- 不安定狭心症(特に0枝, 1枝)例における冠スパスムの関与について : 特に慢性期アセチルコリン冠注による冠スパスム誘発試験による検討 : 日本循環器学会第67回北海道地方会
- 仮性心室瘤と心室中隔穿孔を合併した急性心筋梗塞症の1例 : 日本循環器学会第66回北海道地方会
- Stunned Myocardiumを呈し不安定化の誘因として冠動脈攣縮の関与が考えられた狭心症の1例 : 日本循環器学会第66回北海道地方会
- 21)急性肺塞栓症の治療経過にヘパリン惹起性血小板減少症(HIT)を合併した1例(第95回日本循環器学会北海道地方会)
- 5) 血栓吸引療法が著効したAMIの1例(第91回日本循環器学会北海道地方会)
- 27) 冠攣縮性狭心症を合併した褐色細胞腫の1例
- 同一患者に対する2度の冠攣縮誘発試験からみた冠攣縮の予後について(日本循環器学会 第65回北海道地方会)
- Emergency PTCA に於ける再狭窄 follow up CAG に於ける形態の変形とその要因(日本循環器学会 第64回北海道地方会)
- 左房内血栓を伴う僧帽弁狭窄症に発症したacutecoronary thromboembolismと思われるAMIに対してPTCAを実施した1症例
- 冠動脈疾患および高血圧症における大動脈硬化度の検討
- 21)冠動脈疾患患者における大動脈の硬化性変化 : 日本循環器学会第54回北海道地方会
- ヒト生体下における腹部大動脈の粘性特性および弾性特性