OS2-06 潮流発電システムに関する取り組み(OS2 自然エネルギー)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Recently, various kinds of renewable ocean energy have been attracting great deals of attention. In Europe, many investigations about usage of ocean energy conducted. Especially the tidal current is suitable for the well stabilized energy, because the density of sea water is larger than the atmospheric density and ,moreover, the tidal current is cyclic and predictable caused by marine ebb and flow by gravity. It is not caused by the arbitrary weather conditions. Since Japan consists of many islands, there are many hopeful and energy rich sites for using tidal current energy in surrounding of Japan. However, tidal current power generation system should be small and efficient because the strait between islands is also highly used as a route of ship transportations. This paper shows the efficient current power generation equipment. The basic structure for high efficiency was examined and the effect was verified by the tank tests.
- 社団法人日本機械学会の論文
- 2005-06-28
著者
関連論文
- 振動増幅装置の同期制御手法の開発 : 実機とシミュレーションによる性能検証(機械力学,計測,自動制御)
- 254 複数振動台の同期制御の検証
- 609 実時間数値シミュレーションと組合わせた耐震実験 : その 3 : 実験による検証
- 21524 実時間数値シミュレーションを組合せた耐震実験
- H^∽制御による3次元振動台の制御
- H_∞制御の3次元振動台への応用
- 電気油圧式振動台へのH_2制御の適用
- OS2-06 潮流発電システムに関する取り組み(OS2 自然エネルギー)
- 2004A-OS7-4 海洋における再生可能エネルギーに関する取組(オーガナイズドセッション(OS7):海洋における再生可能エネルギー利用について)
- 254 複数振動台の同期制御の検証
- 2004S-G2-6 多連結浮体システムの開発 : 機械的連結装置(一般講演(G2))
- 2008S-G5-7 長距離航行型水中機器の開発(一般講演(G5))
- 21384 浮体式免震工法に関する研究 : 空気室による上下免震性能
- 513 高濃度固気二相流の PC クラスタ並列計算機を用いた解析
- PCクラスタによる高並列計算機の製作と流動解析への適用について(2)
- 21383 浮体式免震工法に関する研究 : 水平免震性能と風外力に対する安定性
- 高並列パソコンクラスタによる流動解析の高速化技術の開発 (先端技術特集)