機能性分子の構造設計と合成
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
物質合成部門の研究の現況The investigations which are in progress in the laboratory of Structure Design of Functional Molecules of the division of Syntheses of Functional Substances, are briefly surveyed. Titles of the investigations are as follows: photoresponsible materials, electronic function of π-conjugated molecules, metacyclophanes and their molecular recognition, functionalized heterocyclic dyes, biologically active molecules, selective preparation using a protective function, synthesis of polyaminoaromatics, and selective preparation of deuterium-labelled compounds.
- 九州大学の論文
- 1990-12-10
著者
-
都築 廣久
九州大学中央分析センター
-
又賀 駿太郎
九州大学機能物質科学研究所
-
田代 昌士
九州大学機能物質科学研究所
-
柘植 顕彦
九州大学機能物質科学研究所物質合成部門構造設計研究分野
-
都築 廣久
九州大学機能物質科学研究所物質合成部門構造設計研究分野
-
又賀 駿太郎
九州大学機能物質科学研究所・物質合成部門・構造設計研究分野
-
又賀 駿太郎
九州大学機能物質科学研究所 ; 大学院総合理工学研究科分子工学専攻
-
田代 昌士
東和大 中央科研
関連論文
- 重水素標識化合物の合成法と抗かび剤への応用
- 重水素標識化合物の合成法の開発と抗かび剤への応用
- 重水素化安息香酸類の1
- 重水素化安息香酸類の
- 機能性分子の構造設計と合成
- サイクリックボルタンメトリによる抗かび作用を有する9-直鎖アルキルアクリジン類とかびとの親和性の評価
- フェノールの塩素化における反応条件と生成物分布
- 赤色蛍光性複素環化合物の合成 : 有機EL発光材料の開発
- TiCl_4触媒下塩化ベンジルを用いるトルエン/ベンゼン、及びp-キシレン/ベンゼンの競争ベンジル化反応
- Nafion-H触媒下ベンジルアルコールを用いるベンゼン及びトルエンのベンジル化反応
- 構造のデザイン : 三環系及び四環系メタシクロファン類の合成と構造
- 10b,10c-ジヒドロピレン類の合成と機能性
- BROMINATION AND OXIDATION OF 5,13-DI-TERT-BUTYL-8,16-DIHYDROXY [2. 2] METACYCLOPHANE AFFORDING INTRAMOLECULAR O-C COUPLING PRODUCTS
- 特異な反応の場をもつシクロファン系化合物の反応性と機能性
- 高二色性蛍光液晶ディスプレイ
- ω,ω′-ビス(ジフェニルフォスフィノフェノキシ)ポリエ-テルとカ-ラッシュ塩のリガンド交換反応〔英文〕
- 保護基を用いる芳香族化合物の選択的合成反応
- アルカリ水溶液中ラネ-合金を用いるハロフェノ-ル類の還元的脱ハロゲン化反応
- アリ-ル置換-1,2,5-チアジアゾロ〔3,4-c〕ピリジン類の合成,電子スペクトル,及び固相色変化
- 窒化硫黄を用いる有機化学-10-4窒化4硫黄とアジベンジル,α-ジアゾフェナンスロン及びα-ジアゾアセナフテノンとの反応
- 分子識別機能をもつシクロファン系化合物の合成と評価
- 9-直鎖アルキルアクリジンの炭素鎖数と抗かび作用との相関性