501 核医学検査に用いる市販シリンジ用プランジャシールドの試作(核医学検査 器具・その他,一般研究発表,日本放射線技術学会 第34回秋季学術大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本放射線技術学会の論文
- 2006-09-20
著者
-
藤田 勝久
北海道大学付属病院放射線部
-
久保 直樹
北海道大学医療技術短期大学部 診療放射線技術学科
-
藤田 勝久
北海道大学病院診療支援部放射線部
-
藤田 勝久
北海道大学病院
-
久保 直樹
北海道大学医学部保健学科
-
久保 直樹
北海道大学医療技術短期大学部診療放射線技術学科
-
森 泰成
北海道社会保険病院放射線部
-
江本 貴
北海道社会保険病院放射線部
-
村上 茂樹
北海道社会保険病院放射線部
-
辻 宏
北海道社会保険病院放射線部
-
久保 直樹
北大・医
-
森 泰成
北海道社会保険病院
-
村上 茂樹
北海道社会保険病院・放射線部
-
久保 直樹
北海道大学アイソトープ総合センター
関連論文
- 体幹部定位放射線治療ガイドライン
- 心電図同期心筋血流 Single Photon Emission Computed Tomography を用いた左心機能評価の有用性:Quantitative Gated Single Photon Emission Computed Tomography ソフトウェアを用いて
- 被写体の先験情報とシステム応答関数を考慮した逐次近似画像再構成法
- 半導体PET装置における散乱線補正法
- 4. 動体追跡システムの開発とその利用(高度先進技術を駆使した放射線治療への取り組み, 第60回総会学術大会シンポジウム)
- ピンポイント電離箱専用ミニファントムを用いた散乱係数の測定と吸収線量計算の精度
- 489 広域放射線治療データベースの構築 : 北海道放射線治療患者データベースについて
- 488 放射線治療データベースの開発
- 188 放射線治療への臨床応用を目的としたモンテカルロシミュレーションによるSOF検出器の応答特性(放射線治療 モンテカルロ,一般研究発表,日本放射線技術学会 第34回秋季学術大会)
- RTPSにおける Enhanced Dynamic Wedge の計算精度の検証(放射線治療 治療計画, 一般研究発表予稿集, 日本放射線技術学会第33回秋季学術大会)
- 314 動体追跡装置のQCと線量評価(放射線治療 定位・高精度照射)
- 52 治療固定具が及ぼす皮膚線量の評価
- 同期放射線治療
- 411. 新しい素材の放射線治療用体位保持具について
- 333. Dose-volume histograms を用いた照射方法の比較(治療-8 照射法)
- 13. 放射線治療への PACS の利用(放射線治療 I, 北海道部会)
- 481. 腔内照射における Air Kerma と Dose Volume Histogram を用いた線量解析(治療-12 密封小線源)
- 356. 小線源治療に於ける Dose-Volume Histogram による線量解析 : Paterson-Parker システムによる線量計算との比較(治療-9 小線源・全身照射)
- 356. 小線源治療に於ける Dose-Volume Histogram による線量解析 : Paterson-Parker システムによる線量計算との比較(第 46 回総会学術大会会員研究発表予稿)
- RT-CTシステムの使用上における問題点 : 治療-2 治療計画
- 高エネルギーX線γ線外部照射における体内不均質補正(その1)CT画像を用いた補正法方の基礎的検討
- 放射線治療計画CT装置の開発(その2)複数のCT画像をもちいたプランニング
- RT-CTシステムの使用上における問題点
- 線量分布の解析手法と評価方法(第60回(横浜)放射線治療分科会シンポジウム)
- 固定精度・位置照合(791-799)(放射線治療 座長集約,第65回総合学術大会)
- 呼吸同期2(384-387)(放射線治療 座長集約,第64回総会学術大会)
- #4.北海道放射線治療研究会(地域・職域研究会紹介)
- 委員に就いて(新役員の皆さんから一言)
- 1.頭頚部領域(パネルディスカッション「放射線治療計画の極意」,第53回放射線治療分科会)
- 呼吸同期・定位照射(192-197)(放射線治療 座長集約,第34回 秋季学術大会)
- 1.頭頚部領域(放射線治療計画の極意-最適な線量分布を目指して-,第53回(札幌)放射線治療分科会 パネルディスカッション)
- 4.動体追跡照射とIMRT併用におけるQA(シンポジウム「強度変調照射法の品質保証」)(第48回放射線治療分科会(横浜))
- 頭頸部癌に対する強度変調放射線治療 : 2方向X線透視による位置補正法の応用
- SPECT画像の定量化への挑戦
- 半導体検出器を用いたPET画像診断の展望
- 実現した半導体検出器によるPET画像
- 核医学検査に用いる市販シリンジ用プランジャシールドの試作
- 核医学検査に用いる市販シリンジ用プランジャシールドの試作(第34回秋季学術大会放射線防護・管理関連演題発表後抄録)
- 501 核医学検査に用いる市販シリンジ用プランジャシールドの試作(核医学検査 器具・その他,一般研究発表,日本放射線技術学会 第34回秋季学術大会)
- 4.動態追跡照射とIMRT併用におけるQA(強度変調照射法の品質保証)(第48回(横浜)放射線治療分科会シンポジウム)
- 8.体幹部での再現性試験(第45回放射線治療分科会(松江)技術討論会「 定位放射線照射(SRS)のQC」)
- 3.IMRTのための基礎データの収集とその評価(第44回放射線治療分科会(神戸) シンポジウム 「IMRTにおけるQAと線量照合」)
- 8.体幹部の再現性精度(臓器の動き)(シンポジウム「定位放射線照射(SRT)のQC」)(第45回(松江)放射線治療分科会 技術討論会)
- 3.IMRTのための基礎データの収集とその評価 : シンポジウム「IMRTにおけるQAと線量照合」
- 2.放射線治療におけるネットワークの構築と問題点(第55回総会学術大会シンポジウムIII : 放射線治療のシステム化における諸問題)
- 「全脳・全脊髄照射におけるマルチリーフコリメータの利用」
- フォトダイオード接続シンチレータ型ポータブルガンマカメラ
- 194 コリメータ法によるポジトロン核種SPECTのペネトレーション補正
- 194 コリメータ法によるポジトロン核種SPECTのペネトレーション補正
- 多核種汎用型甲状腺専用コリメータの基礎的検討
- 267 放射線部内における情報・管理システムの構築
- 座長集約(シンポジウム「線量分布の解析手法と評価方法」,第60回放射線治療分科会)
- 呼吸同期2(384-387)(放射線治療 座長集約,第64回総会学術大会)
- 511 異なる被写体径におけるPET/CTとPETの吸収補正の比較(核医学検査 PET定量,一般研究発表,日本放射線技術学会 第34回秋季学術大会)
- FBP画像再構成法(基礎講座,第55回核医学分科会)
- 撮影技術学実習に取り入れた高齢者・片麻痺疑似体験の教育効果
- 次世代核医学機器における実際の使用と応用 : 半導体素子接続シンチレータ型ポータブルガンマカメラ(第44回核医学分科会)(ミニシンポ)
- 半導体素子接続シンチレータ型ポータブルガンマカメラの使用の実際と応用
- 490 PETにおける画像再構成条件がSUVに与える影響の検討
- 280 心電図同期心筋PET用心筋厚自動測定プログラムの開発
- 134 ^I-β-CIT脳SPECTに対する画像復元フィルタの効果
- 196 TEW法による雑音増大を抑制する新手法 : ^Tc-MIBI副甲状腺シンチグラフィに適応した一例
- 225 心筋SPECT像においての肝高集積によるアーチファクトと実空間フィルタの解析
- 122 対向型ガンマカメラによる腎臓の深さの推定
- 136.^Tl肺SPECTにおける複数ピーク収集時の吸収補正法の検討
- 284. SPECT の 180°収集と 360°収集における放射状アーチファクトの相違(核医学 心筋 SPECT-2)
- 76. SPECT におけるウィーナーフィルタ設計処理の軽減化について(核医学-3 SPECT 像)
- 76. SPECT におけるウィーナーフィルタ設計処理の軽減化について(第 49 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 248. SPECT における放射状アーチファクトについての基礎的検討(核医学-7 SPECT 装置 (3))
- 41. ^Tc-Teboroxime (SQ30, 217) による心筋シンチグラフィー(RI-Vivo, 北海道部会)
- 心電図同期心筋SPECTから算出される左心室機能の精度と再現性に関する心筋動態ファントムによる研究
- 383 低線量撮影したX線CTの画質向上を達成するための画像処理フィルタ設計法
- X線質評価 防護関係
- 核医学
- 核医学 計測・画像処理法(座長集約)
- 投影データのパワースペクトルから設計したSPECT画像復元フィルタについて
- 1. SPECT における Wiener Filter の設計と処理について
- シングルフォトンエミッションCT(SPECT)におけるウィーナーフィルタの設計
- 放射線治療計画用CT装置の開発 : スリットスキャノグラフィーの利用 : 第44回総会学術研究発表抄録 : 治療-10治療計画
- 11. 放射線治療計画用CT装置の開発(その1) : CR画像を用いたプランニング : 北海道部会 : 治療
- 263.放射線治療計画用CT装置の開発 : スリットスキャノグラフィーの利用 : 第44回総会学術大会会員研究発表予稿
- 248. SPECT における放射状アーチファクトについての基礎的検討(第 48 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 388. 空間周波数領域に於けるX線写真の画像処理 : (第1報) 直線断層像のlinear blurの除去 : 画像処理
- 388. 空間周波数領域に於けるX線写真の画像処理(第1報) : 直線断層像のlinear blurの除去 : 画像処理-3 ディジタル処理-2 : 第43回総会会員研究発表予稿
- 37. CR による照合写真の検討(放射線治療 II, 北海道部会)
- 56. 投影データのパワースペクトルを用いたウィーナーフィルタの特性決定について(RI-2 理論・解析)
- RAVOP(Radionuclide Venous Occlusion Plethysmography)検査法の経験 第2報 : 第44回総会学術研究発表抄録 : RI-12循環動態他
- 20. 核医学画像コピー装置の使用経験 : 北海道部会 : その他
- 37. パワースペクトルを利用したウィナーフィルタのパラメータ決定について(RI-Vivo II, 北海道部会)
- 107. ライナック自動制御装置の開発 : 治療
- 放射線治療(北海道部会 第52回秋季大会)
- 11. 10MV X 線 narrow beam 照射における線量評価(放射線治療, 北海道部会)
- 360. 移動寝台を用いた全身照射法の検討 (第 2 報)(治療-9 小線源・全身照射)
- 13.ライナック(東芝LMR-15)の過去9年間の保守について : 治療 : 北海道部会
- 12.^Co治療装置を利用したチェンバのトレーサビリティーについて : 治療 : 北海道部会
- 11.放射線治療におけるMicro-Computerの利用(その6)^Irシードを使用した密封小線源治療の線量計算プログラム : 治療 : 北海道部会
- 280.スリットビーム回転照射法の線量測定 : 治療-9 : 照射技術
- 「思い込み=決めつけ」を排除しよう
- 定位照射(演題10-14)(放射線治療 座長集約,第68回総会学術大会(横浜))
- 膝蓋腱を使用した前十字靭帯再々建術後2年で生じた膝蓋腱断裂の1例