B213 ニクバエABCタンパク質SpABCの唇弁における局在(一般講演)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2005-03-01
著者
関連論文
- F128 カブトムシ幼虫から分離された抗菌性蛋白質、カブトムシデフェンシン : その特徴とMRSAに対する殺菌効果(生理活性物質)
- B120 ミヤコケブカアカチャコガネの成虫休眠と精巣発育(一般講演)
- B119 ミヤコケブカアカチャコガネにおける二つの休眠とその制御機構(一般講演)
- H103 アゲハ類のふ節に存在する接触化学感覚子の分布と電気生理的応答(寄主選択・耐虫性)
- F309 植物の化学防御物質としてのイリドイド配糖体 : そのグルタルアルデヒド様作用と昆虫の適応(生理活性物質)
- P2-61 昆虫の味覚応答に及ぼす可溶化剤の影響
- H214 コラゾニンがカイコの絹タンパクの物理性及びアミノ酸代謝に及ぼす作用(生理・生化学)
- I108 殺菌剤として知られるポリオキシンの殺虫作用およびIGRとの協力作用
- H109 セイシェルショウジョウバエの寄主植物成分に対するふ節の味覚応答
- B224 ネムリユスリカのクリプトビオシスに関与する3種類の遺伝子のゲノム解析(一般講演)
- S061 アフリカ産2種昆虫の乾燥に対する対照的な生理的生存戦略について(S06 昆虫の低温耐性(F会場))
- H228 ネムリユスリカ、Polypedilum vanderlankiの乾燥休眠誘導に伴う生理的な変化(生理学・生化学)
- G201 生体アミン及びそのアンタゴニストの投与がカイコの摂食行動に及ぼす影響
- B213 ニクバエABCタンパク質SpABCの唇弁における局在(一般講演)
- H221 ニクバエABCタンパク質様遺伝子の単離(生理・生化学)
- H208 ニクバエ味覚器官におけるレクチン様タンパク質の動態(生理学・生化学)
- B317 カメムシ類における卵吸収 : 卵巣の形態的変化(一般講演)
- S121 ネムリユスリカ幼虫が乾燥、低温、高温に耐えるしくみ(S12 昆虫の低温耐性)
- H229 ネムリユスリカとその他双翅目昆虫間でのトレハロース合成酵素遺伝子のゲノム構造の比較(生理活性物質 飼育法 栄養学)
- F314 ネムリユスリカの継代飼育法の改良(生理学 生化学 分子生物学 毒物学・殺虫剤作用 機構・抵抗性)
- F303 ニクバ***器特異的レクチンCLEM36の局在(生理学 生化学 分子生物学 毒物学・殺虫剤作用 機構・抵抗性)
- F207 ネムリユスリカ幼虫から摘出された組織の長期乾燥保存法の開発(生理学 生化学)
- F206 ネムリユスリカのクリプトビオシス誘導過程での体内タンパク質の変化について(生理学 生化学)
- S081 ネムリユスリカのcryptobiosisとトレハロース代謝に関与する酵素群の遺伝子発現(第9回日本ICIPE協会研究報告会)
- H225 ネムリユスリカのcryptobiosis誘導の際の巣管の役割について(生理・生化学)
- H224 ネムリユスリカのcryptobiosis誘導に関与するトレハロース以外の因子の探索(生理・生化学)
- クモの糸の構造
- F317 昆虫類の繊維の形態の観察(生理活性物質、形態学・組織学・遺伝学)
- D122 クモの糸の形態観察(ダニ・クモ 飼育法・栄養学 分類学・系統学・進化学)