1046 鉄骨鉄筋コンクリート造の柱・はりの仕口部分の形態によるコンクリートの充てん性に関する研究(材料・施工,第1回 日本建築祭 研究発表会 学術講演要旨集)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1964-10-15
著者
-
木村 敬三
鹿島建設(株)技術研究所
-
武井 吉一
大塚オーミ陶業(株)
-
山崎 敞敏
鹿島技術研究所第四研究部
-
木村 敬三
鹿島建設KK技術研究所
-
山崎 敞敏
鹿島建設KK技術研究所
-
武井 吉一
鹿島建設KK技術研究所
-
相川 新一
鹿島建設技術研究所
-
佐藤 邦昭
鹿島建設kk設計部
-
相川 新一
鹿島建設KK研究所建築部
-
見汐 安司
鹿島建設KK研究所
関連論文
- 1332 合成高分子系炭素繊維補強コンクリートに関する研究 : その1 繊維径の影響
- 1662中性化を受けたコンクリート構造物の電気化学的補修法
- コンクリートポンプによる人工軽量コンクリートの高所圧送 : 材料・施工
- 8 最近の骨材品質とレデーミクストコンクリート調合の実情(材料・施工)
- 1157 弾性接着剤を用いた石張カーテンウォールの開発 : その2 耐風圧・水密実験結果
- 1156 弾性接着剤を用いた石張カーテンウォールの開発 : その1 工法概要と組立実験結果
- 1528 大型セラミック板 乾式取り付け工法の実験研究(その2) : 6点支持金物の荷重分担いについて
- 1355 大型セラミック板乾式取付け工法の実験研究(その1) : 4点支持金物の荷重分担について
- CFRPロッドで補強した2段中空押出成形外壁パネルの開発
- 抗菌性ゼオライトを利用した防かびシ-リング材の開発
- 1476 大型セラミック板PC打込み工法の実験研究(その4) : 面外方向の繰返し荷重による止付け金具の疲労試験
- 1232 PAN系炭素繊維を用いたCFRCの実験的研究 : その3. CFRCの曲げ特性について
- 1231 PAN系炭素繊維を用いたCFRCの実験的研究 : その2. CFRCの曲げ強度に及ぼす表面処理剤の影響について
- 1422 高性能収縮低減材を用いたCFRCの実験的研究 : その5 屋外暴露3年を経過した実大パネルの寸法挙動について
- 1421 高性能収縮低減材を用いたCFRCの実験的研究 : その4 耐凍害性と硬化体微細組織との関係
- 1417 PAN系炭素繊維を用いたCFRCの実験的研究 : その1. 炭素繊維とセメント系マトリックスとの界面付着力について
- 1247 抗菌性ゼオライトを適用した防かび性シーリング材の開発研究 : (その2)抗菌性ゼオライトの添加によるシーリング材への影響
- 1246 抗菌性ゼオライトを適用した防かび性シーリング材の開発研究 : (その1)かび抵抗性試験結果報告
- 高性能収縮低減材を用いた炭素繊維補強コンクリ-ト(CFRC)の諸特性及び水和反応機構
- 1342 高性能収縮低減材を用いたCFRCの実験的研究 : その3 耐凍害性と細孔構造との関係
- 1115 大型セラミック板PC打込み工法の実験研究 : その3. ひび割れ追従性に及ぼす裏面緩衝層の影響
- 1512 早期脱型用混和材によるプレキャストコンクリートの開発研究 : その1 実用性の検討
- 鉄筋コンクリート構造物の熱応力実証研究 : (その5) 引張り力を受けるRC部材の熱曲げモーメント低下性状について : 構造
- 鉄筋コンクリート構造物の熱応力実証研究 : (その4) 小型梁試験体による曲げ及び軸剛性の低下性状について : 構造
- 『鉄筋コンクリート構造物の熱応力実証研究』 : (その2)大型はり試験体による熱応力実験 : 構造
- 外壁の外断熱構造に関する実験研究
- 7 断熱構法に関する研究 : その1 外断熱構法の試験施工および温度測定結果(材料・施工)
- 1016 PC用生コンクリートの性状について
- 1028 夏季における生コンクリートの性状変化について
- 1044 圧入工法による放射線遮へい用重コンクリートの研究 : (重晶石粗骨材・重晶石モルタル)その2(材料・施工,第1回 日本建築祭 研究発表会 学術講演要旨集)
- 1041 寒冷期に於ける生コンクリートの性状について(材料・施工,昭和38年度(仙台)大会学術講演要旨集)
- 建築用自然石の変質現象 : その2 鉱物学的な考察
- 建築用自然石の変質現象 : その1 2年間の屋外曝露による変質
- マスコンクリートの熱応力に関する解析研究 : (その3)熱応力解析
- マスコンクリートの熱応力に関する解析研究 : (その2) 温度分布解析
- マスコンクリートの熱応力に関する解析研究 : (その1) 全体計画および実測の概要
- 熱と水平カを受けるRC造円筒構造物の模型実験及び解析 : その2・水平和力実験結果 : 構造系
- 1033 大型セラミック板PC打込み工法の研究(その1) : 下地コンクリートのひび割れへの追従性能
- コンクリート補修材の長期付着性能 : 材料・施工
- 1340 高性能収縮低減材を用いたCFRCの実験的研究 : その2 耐久性能
- 1445 高性能収縮低減材を用いたCFRCの実験的研究 : その1 強度および長さ変化率
- 1070 異形鉄筋のガス圧接に関する実験研究 : その1 引張試験について(材料・施工)
- PC部材の形状・寸法および生産量がコストに及ぼす影響
- 転炉風砕スラグの重量グラウトモルタルへの利用に関する実験
- 建築用石材の汚れ現象の防止
- 外壁の外断熱構法に関する研究-2-型枠兼用の複合断熱パネルを用いた外断熱構法の実施例
- 1073 床スラブ筋の定着実験(材料・施工)
- 1295 コンクリート構造物の乾燥特性に関する研究 : コンクリート躯体の余剰水排水並びに乾燥についての実験
- コンクリ-ト構造物の乾燥特性に関する研究
- 1406 日射・外気温によるタイル接着界面に生ずる熱歪みの挙動に関する実験研究
- 現場プラントで製造したPC板コンクリート強度の変動 : 材料・施工
- 材料・資源 (建築の事例・手法・技術等に関する1年の動向)
- 人工軽量骨材コンクリートのポンプ圧送性に関する実験研究 : 材料・施工
- 太径鉄筋のガス圧接性に関する研究 : 材料・施工
- 27 太径鉄筋のガス圧接性に関する実験研究(材料・施工,建築生産,防火)
- 24 低スランプ人工軽量骨材コンクリートのポンプ圧送性に関する実験研究(材料・施工,建築生産,防火)
- 世界貿易センタービルメタルカーテンウォールの実大実験 : 材料・施工
- 世界貿易センタービルで計画されたPCカーテンウォールの実大実験 : 材料・施工
- PC板製作用コンクリート製ベッドの熱特性について
- 蒸気養生コンクリートの研究(その-6) : 実験式の誘導について
- 蒸気養生コンクリートの研究 -その5-
- 蒸気養生コンクリートの研究 -その4-
- 人工軽量骨材の骨材内部空隙に関する研究
- 9 人工軽量骨材の骨材内部空げきに関する基礎研究(第2部 材料・施工)
- 1059 躯体コンクリートを温風養生した一実験例(材料・施工)
- 1066 蒸気養生コンクリートの研究(その-4)(材料・施工)
- 7007 人工軽量骨材コンクリートの爆裂実験研究について
- 1050 建築用自然石の変質現象 : その2 鉱物学的な考察
- 1049 建築用自然石の変質現象 : その1 2年間の屋外曝露による変質
- 断熱構法に関する研究(その4)外断熱を採用した集合住宅の温熱環境調査
- 断熱構法に関する研究(その3)型枠兼用の複合断熱パネルを用いた外断熱構法の開発
- 断熱構法に関する研究 その5 : 型枠兼用の複合断熱パネルを用いた外断熱構法の開発 : 材料・施工
- 10 断熱構法に関する研究 その3 : 型枠兼用の複合断熱パネルを用いた外断熱構法の開発(外断熱工法の現状と課題-指名論文,建築材料・施工)
- 72 断熱構法に関する研究 その4 : 外断熱を採用した集合住宅の温熱環境調査(外断熱をめぐっての環境工学的諸問題-指名論文,環境工学)
- 断熱構法に関する研究 : その2 外断熱に用いられるポリマーセメントモルタルの特性
- 大正〜昭和初期に建設された電力施設の耐力調査
- 43 原子炉ドライウェル下部充填工法の基礎実験(第2部 材料・施工)
- 1046 鉄骨鉄筋コンクリート造の柱・はりの仕口部分の形態によるコンクリートの充てん性に関する研究(材料・施工,第1回 日本建築祭 研究発表会 学術講演要旨集)
- 31 現場プラントにおける大型PC部材の製造工数調査(材料・施工,建築生産,防火)
- 1043 圧入工法による放射線遮へい用重コンクリートの研究 : (重晶石粗骨材・重晶石モルタル)その1(材料・施工,第1回 日本建築祭 研究発表会 学術講演要旨集)
- 1154 鉄筋非破壊検査装置の開発とその適用性に関する研究
- PC板ポップアウトの原因調査と再現実験について
- 既存RC造建築物の耐久性 (建物のメンテナンスはどうあるべきか)
- 材料・資源 (建築の事例・手法・技術等に関する1982年の動向)
- 大規模プロジェクトにおける輸送計画・管理システムのケーススタディ : 材料・施工
- 集合住宅に用いられる浮き床構造と施工例 (音響工事)
- PC工法川敷モルタルの流動性に関する実験
- プレハブ集合住宅における躯体労務工数分析 : 材料・施工
- PCカ-テンウォ-ル部材の形状・種類および生産量とコスト
- 合成高分子系炭素繊維を用いたCFRCの特性
- 建築用自然石の変質現象
- PC部材の損傷と補修技術 (こんなときどうする?対策選) -- (施工中の対策)
- セラミックス系大型外装材 (ハイテク時代の建築材料) -- (セラミックス系材料)
- 15.低温時に於けるPC長柱の施工例 : 養生法と初期内部温度変化(第2部(材料・施工関係))
- 1021 蒸気養生コンクリートの実験研究 (その2) : 積算養生温度と強度発現率について
- コンクリ-ト用補修材の長期付着性能
- PC部材の形状・寸法および生産量がコストに及ぼす影響
- プレキャスト部材の製造作業工数に及ぼす形状・寸法の影響 : 材料・施工
- 建築の事例・手法・技術等に関する1年の動向 (建築年報1982年--活動編) -- (建築活動1981年の動向)
- 建築の事例・手法・技術等に関する1年の動向 (〔日本建築学会〕建築年報1982年(活動編)) -- (建築活動1981年の動向)