11.総合診療部での心身医療 : 1年間の経験から(第55回日本心身医学会中部地方会演題抄録,地方会抄録,学会報告)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本心身医学会の論文
- 2007-01-01
著者
-
薄井 勲
富山医科薬科大学第一内科
-
北 啓一朗
富山医科薬科大学第3内科
-
薄井 勲
富山大附属病院総合診療部
-
山城 清二
富山医科薬科大学総合診療部
-
山城 清二
富山大学附属病院総合診療部
-
薄井 勲
富山大学附属病院 総合診療部
-
北 啓一朗
富山大学附属病院総合診療部
関連論文
- 2型糖尿病患者に対する薬物療法開始薬剤としてのグリメピリド0.5mg投与の有用性
- Subclinical Cushing 病を合併した2型糖尿病の1例
- 卒後臨床研修で特に伸ばしたい能力とは何か : 質的研究によるアプローチ
- 長期間頻回の電話に悩まされた虚偽性障害と思われる1例への対応(第49回日本心身医学会中部地方会)
- 患者さんは何を求めて総合診療・心身症外来を受診するか:NBMの視点に立って
- IC-18 摂食障害患者の夢(摂食障害IV)
- 15.総合診療部外来における,多施設受診者の分析(第58回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- 身体所見の必要性と意義
- 内科専門医によるCPC
- 7. 神経性食思不振症における肝障害についての臨床的考察(第53回 日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- C-12-34 Impersonal psychotherapy(非個人的心理療法 : 河合)による心身症の治療(メンタルヘルス)
- 第10回日本内科学会専門医部会北陸支部オープンカンファレンスまとめ1カ月間に呼吸困難が進行した中年男性
- 新しく提唱した実用的基準による不明熱患者の検討 : 56症例の前向き研究
- 身体診察に対する女性患者の抵抗感についての意識調査
- 11.総合診療部での心身医療 : 1年間の経験から(第55回日本心身医学会中部地方会演題抄録,地方会抄録,学会報告)
- 受診した医療施設数からみた総合診療部初診患者の特性分析
- 外来患者満足度による卒前コミュニケーションカリキュラムの評価
- 具体的面接技法の設定による気分, 感情の問題に対する検出とその効果
- 具体的面接技法の設定による気分, 感情の問題に対する検出, その効果-予備調査
- 佐賀医科大学総合診療部を受診した患者の癌告知に関する希望の調査
- 肺高血圧症を伴った脚気心の1例
- めまいの診断における初診時関連臨床情報の価値
- プライマリ・ケア国際分類(一部改訂)を用いた高齢者の主訴の検討 : 高度機能病院総合外来の場合
- ハワイ大学と佐賀大学の学生ボランティア活動の比較と日米の医学前教育 (Premedical Education) の違い
- 基本的神経診察法に関する客観的臨床能力試験:妥当性および評点と学習行動との関連性
- 北米における総合診療教育
- 成人気道感染症診療の基本的考え方
- 心のストレスと腹痛 (特集 腹痛診断へのアプローチ)
- 遊離脂肪酸の関与と意義:脂質代謝と糖代謝の相互関係とは?〔含 Q&A〕 (特集 メタボリックシンドロームの真実と実際) -- (メタボリックシンドロームの本体とそのメカニズム)
- かかりつけ医の選択理由と期待されているかかりつけ医像についての調査
- 11. 精神科併設病院における心療内科の役割 : 院内依頼症例からみた検討(第52回 日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- 15. 経口摂取によりrefeeding syndromeをきたした神経性無食欲症(AN)の1例(第51回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- IIG-3 アルコール依存を伴う摂食障害への非個人的心理療法 : 象徴としての死と再生(不定愁訴・他)
- B-2-2 神経性食思不振症の重篤な身体合併症と内科治療 : 特に長期予後との関連(神経性食欲不振症の内科的治療)
- Coenzyme Q大量療法を試みたミトコンドリア遺伝子異常(3243変異)を伴う糖尿病の1例
- 胸痛のある患者 (研修医・レジデントのための身体所見のとり方) -- (よくみられる症候の身体所見のとり方)
- 内科系の基本診察 (特集 先生!ご存知ですか? 知って得する各科の"ノウハウ"--日常診療で役立つ,各専門領域のコツや定石を集めました!) -- (診療基本手技)
- 物語としての心身医学
- IIE-22 内科臨床における医師と臨床心理士の連携 : 医療モデルと心理臨床モデルの相克を越えて(臨床心理)
- 地域と大学が協働で取り組んだ人材育成--富山県南砺市 (特集 地域医療を支える住民の活動)
- 「二つの視点からの物語作成」による医学生の教育 (特集 ナラティヴ・ベイスト・メディスンの展開)
- 大学病院の立場から
- 日本総合診療医学会病院総合医ワーキンググループ(WG)からの報告
- 頸部リンパ節腫脹 (特集 研修医のためのER診療マニュアル(1)症候学・鑑別診断編)
- 医学生の臨床推論技能を高めるための教育プログラム開発 : スクリプトを用いた疾患想起トレーニングの試み
- 医学生の臨床推論技能を高めるための教育プログラム開発 : スクリプトを用いた疾患想起トレーニングの試み
- 病院総合医セミナーの意義と課題
- 医学部卒前カリキュラムにおける心身医学的教育 : 特にカウンセリング的病歴聴取法の教育の意義について(心身医学的教育のあり方)
- 外来診療における患者解釈モデルの質的検討:解釈モデルをどう扱うべきか
- ワークショップ14 : 病院総合医の集い—小病院の病院総合医の役割を考える:報告
- ワークショップ14 : 病院総合医の集い—小病院の病院総合医の役割を考える:内容と課題
- ワークショップ14 病院総合医の集い-小病院の病院総合医の役割を考える : 報告
- 日-P2-142 四画面思考法を用いた薬剤科業務展開について(職能拡大・スキルミックス,ポスター発表,一般演題,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)