欺瞞尺度開発に向けての発展的研究(II) : パーソナリティ・タイプと嘘行動との関連
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究は,欺瞞に関するパーソナリティ・タイプを測定するための「欺瞞尺度」(Deception Scale)開発に向けた,一連の研究における第2段である。嘘行動に対する能力や感情反応とパーソナリティタイプとの関連を検討した。その結果,嘘をつく頻度が多くのパーソナリティ・タイプと関連があることが見いだされた。
- 大阪教育大学の論文
- 2006-09-29
著者
関連論文
- 2A1-H2 ポッドキャスティングを用いた英語ガイドによる恐竜展支援とリピータのためのワークシートの工夫(サイエンスコミュニケーション活性化のための博物館・科学館の新しいチャレンジ,学会企画課題研究,日本科学教育学会 第30回年会論文集)
- 米同時多発テロ事件後のニューヨークにおける学校危機への対応および支援について
- PA2-12 競争心に関する研究 : 競争心尺度の作成(社会)
- 態度変容と認知構造
- 態度変容に及ぼすネガティヴな諸結果の効果
- 対人的親密度と態度変容
- 欺瞞尺度開発に向けての発展的研究(II) : パーソナリティ・タイプと嘘行動との関連
- 欺瞞尺度開発に向けての発展的研究(1) : 作成された欺瞞尺度によって分類されるパーソナリティ・タイプ
- 対人的知覚課題(IPT)の紹介と日米比較研究への試み
- 不一致メッセージに関する研究
- 派生的感情の研究(I) : Pilot Study
- 欺瞞行為における非言語手掛かりの分析 : 性格特性の個人差に基づいて
- 欺瞞に関連するアメリカ人の非言語手掛かりの分析
- 欺瞞の非言語手掛り
- NVC解読に関する研究(I)
- 認知的選り好みとFIROスコア
- 青年のジレンマ研究(I) : 家族関係にみる青年の葛藤
- 社会的知覚に関する研究—IPTを用いた日米比較—
- PB061 博物館展示解説における作成者の意図と来館者の印象の違い(ポスター発表B,研究発表)
- P4-19 芸術系学生における競争に関する意識の研究(教授・学習,ポスター発表)
- 鑑賞教育における認知心理学(準備委員会企画チュートリアルセミナー2)