保育者を目指す学生への野外教育
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
今日の幼児教育には、「生きる力の基礎」を育成することが求められている。生きる力とは、基本的生活習慣、人への愛情、自然の感受性、豊かな創造性などである。これらの大部分は、野外教育に期待される成果と重なるものである。本稿では、保育者を目指す学生を対象に行った野外活動実習の内容と実習に参加した学生の反応を考察し、保育者を目指す学生への野外教育のあり方を検討した。野外活動実習に参加した学生は、実習でのプログラムから、野外活動を通して得られる教育的価値を見出すことが示唆された。
- 一宮女子短期大学の論文
- 2005-12-21
著者
関連論文
- インスタレーションにおける表現の可能性
- 保育者を目指す学生への野外教育
- 次元の門
- 次元の風景2005
- 体育学習における学習者の動機づけと教師の指導行動に関する基礎的研究 : 外発的動機づけの自己決定理論を手がかりとして