17世紀英国の商業・交易文献の語彙研究(4) : 17世紀交易に関する新語(New Word)について(人文学部 人文学科)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
17世紀英国社会は、海外領土の拡大による海外交易の促進によって社会、産業システムの変化とこれに伴う言語変化が発生した。本論では、交易品とその交易に伴うシステムに焦点をあて、その言語変化を探ることにした。中産階級の出現による消費拡大が交易品への質的、量的な影響を与え、多様化した新世界からの交易品に対応するため新語(New Word)や、外国語から借用した借用語(Borrowing Word)が多数発生したことが仮定された。よって、17世紀の商業・交易文献から交易品や交易システムに関する語彙を収集したところ当時の交易史を反映する新語、借用語、関連表現が多数観察された。本論は、これらの語彙を示しその歴史、社会背景、逆に語彙が示す社会変化についても言及している。このことから言語と社会の相関関係を考察する歴史社会言語学及び学際研究としての様相を帯びた論文となっている。
- 2006-02-28
著者
関連論文
- わが国の旅行収支の動向について
- 17世紀英国の商業・交易文献の語彙研究(4) : 17世紀交易に関する新語(New Word)について(人文学部 人文学科)
- 17世紀英国の商業・交易文献の語彙研究(3) : 綴字法(Spelling)と語形(Word Form)の定着について(人文学部人文学科)
- 17世紀英国の商業・交易文献の語彙研究(2) : Oxford English Dictionaryの未収録語彙について(Unregistered Lemmas and Words in the OED)
- 17世紀英国の商業・交易文献の語彙研究(1) : Oxford English Dictionaryの初出(Antedating)・最終(Post-dating)語彙について
- ビジネス英語と社会言語学の学際研究について
- 日・英・仏ビジネスレターにおける比較文化
- ジョージア州における日系企業のビジネス活動
- Japanese Cultural Norms in the Business Sphere
- ツーリズムと文化 : 文化とツーリズムの優位性について
- イタリアのアグリトゥーリズモと日本のグリーンツーリズムにおける比較研究
- ビジネス英語と社会言語学の学際研究について
- 日・英・仏ビジネスレターにおける比較文化
- ビジネス英語にみられる仏語借用語とその仏語への回帰について
- 英仏借用語の相互関係について : 歴史社会言語学の視点から