偽りの記憶における活性化拡散理論の検討(発表要旨,日本動物心理学会第61回大会・日本基礎心理学会第20回大会合同大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本基礎心理学会の論文
- 2002-03-31
著者
関連論文
- 学習場面に認知・記憶研究はいかに貢献できるか? : 理論と実践
- 児童・生徒に対する心理学教育の可能性(児童・生徒に対する心理学教育の可能性)
- 記憶・学習における自己の役割I : 生成効果, 自己選択効果, 自己準拠効果及び自己生成精緻化効果の共通性と差異性
- 偽りの記憶における活性化拡散理論の検討(発表要旨,日本動物心理学会第61回大会・日本基礎心理学会第20回大会合同大会)
- 記憶・学習における自己の役割II : 自己生成効果と行為を実演することの効果
- フォールス・メモリ研究の最前線(記憶をめぐって,フォーラム)
- 協同想起事態における偽りの記憶の検討3 : ペアの親密度の影響(研究発表D,VII.第19回大会発表要旨)
- 記憶方略に関する素人理論 II : 中学3年生と大学卒業生の場合
- 日常記憶に関する自己評価の分析--メタ記憶質問紙による検討
- 認知インタビューの有効性に及ぼす被面接者の性格特性の影響