二次元イメージマッピング法によるまちづくりワークショップの評価 : ユニバーサル・デザインを目指した住民参加のまちづくりに関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In order to make our society Universal, we need to respect various needs of various people. In order to include needs of various people into community development plan, workshops involving public are regarded as an effective way. Although we have some methods to evaluate the workshop, we still do not know enough how much awareness has been changed by workshop. The Second Dimensional Image Mapping Method was developed to assist forming self-image of participants in an educational field. This is a study to evaluate an efficacy of workshop using the Second Dimensional Image Mapping Method.
- 2005-04-30
著者
関連論文
- 痴呆性高齢者グループホームの地域との関わりに関する研究 : その2 外出時のコミュニケーション行動の考察(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 5611 三浦半島におけるエコミュージアムの展開に関する研究(まちづくりの継承,建築計画II)
- 7509 長期利用者を通してみた身近な商店街の多面的評価に関する研究 : 商学協働事業から地域まちづくりへの発展に関する研究 その5(地区施設とまちづくり(1),都市計画)
- 5085 保育施設における園外活動の実態からみた地域資源の使われ方について : 横浜市を対象としたアンケート調査より(保育施設等(1),建築計画I)
- 5081 降園時のお迎え行為から見た人的交流発生の場としての幼児施設のあり方に関する研究 その2(幼保一体型施設,建築計画I)
- 5080 降園時のお迎え行為から見た人的交流発生の場としての幼児施設のあり方に関する研究 その1(幼保一体型施設,建築計画I)
- 5050 学童保育施設における児童の行動および指導員との関わりに関する研究 : 設置形態の異なる施設の比較考察2(保育園・幼稚園・学童保育, 建設計画I)
- 地域における親子の居場所選択からみた子育て支援施設のあり方に関する研究 : 東京都三鷹市における外出調査より
- 5221 居住条件に着目した母親の育児不安及び親子の外出行動特性に関する基礎的研究(幼保・子育て・入所施設,建築計画I)
- 5262 親子の居場所としての子育て支援関連施設のあり方に関する基礎的研究(保育・子育て支援,建築計画I)
- 5076 学童保育施設における児童の行動に関する研究 : 設置形態の異なる施設の比較考察(児童館・学童保育施設,建築計画I)
- 隠居慣行村における経年的住まい方に関する研究 :長崎県壱岐島の隠居慣行の事例考察を通して(家族形態と住まい方,建築計画II)
- 高齢者介護施設改修計画における職員参加と意識に関する考察 : 職員による設計提案から読み取る"ユニットケアのイメージ""空間の考え方"の分析
- 5070 水族館における観覧行動特性に関する建築計画的研究 : 博物館のビジタースタディとしての観覧行動に関する研究 その2(博物館,建築計画I)
- 5019 学校建築における児童の保健環境のあり方に関する研究 : 生活空間としての保健室づくりを通じた行動変化(フリースクール・保健室等,建築計画I)
- 40人の提言 : 日本建築学会
- 5773 商学協働による継続的イベント実施を通じた近隣型商店街の全体性構築に関する実践的研究(住民参加と協働, 建築計画II)
- 5655 学生寮における共有空間の役割と使われ方に関する研究(集合住宅・寮,建築計画II)
- 5203 ミュージアム活動の視点から見た市民活動展開の条件 : 地域のエコミュージアム化に関する研究 その6(美術館・博物館・水族館,建築計画I)
- 5213 市民活動の実状からみたミュージアム活動の可能性に関する考察 : 地域のエコミュージアム化に関する研究 その5
- 地域資源に対する川崎市民の保全意識の形成に関する調査研究
- 5040 地域遺産に対する川崎市民の保全意識の形成に関する考察 : 地域のエコミュージアム化に関する研究 その4
- 5056 歴史的建造物の転用による博物館施設運営上の課題 : 歴史的建造物の保全活用に関する研究 その2
- 5055 歴史的建造物を利用した博物館における活用手法の実態 : 歴史的建造物の保全活用に関する研究 その1
- 展示順序と観覧者の認知における差異の考察
- 5674 茅ヶ崎市浜見平団地での団地居住におけるニーズに対する自治会組織の変遷 : 団地再生にかかわる研究 その5(団地・団地再生,建築計画II)
- 7400 子どもの屋内外嗜好性よりみたまち空間に対する評価と潜在的欲求についての考察 : 横浜市保土ヶ谷区における子どもの活動環境調査より(コミュニティ・ハウジング,都市計画)
- グルーピングが要養護児童の「居場所」に与える影響 : 児童養護施設における住環境に関する研究 その1
- 5069 水族館における展示空間改修前後の観覧行動に関する考察 : 博物館のビジタースタディとしての観覧行動に関する研究 その1(博物館,建築計画I)
- 5065 民家展示施設における観覧者の空間把握行動に関する研究 : 展示環境・目的が異なる民家展示施設における観覧行動の比較より(美術館・博物館,建築計画I)
- 屋外民家展示施設における来園者の観覧行動に関する研究 : 江戸東京たてもの園「八王子千人同心組頭の家」の事例より
- 5222 屋外民家展示施設における来園者の観覧行動に関する研究(博物館・美術館, 建築計画I)
- ミュージアムにおける民家の室内展示に対する来館者の観覧行動に関する研究 : 日本科学未来館・環境共生型住宅の事例
- 5260 理工系博物館・民家展示の空間把握行動に関する考察(展示,建築計画I)
- 5105 理工系博物館における民家展示に対する来館者の観覧行動(美術館・博物館,建築計画I)
- 5153 ミュージアム来館者が周辺地域に与える影響 : 長谷川町子美術館の事例(美術館,建築計画I)
- 5744 都心におけるSOHOの使われ方に関する研究 : 「シティコート目黒」を事例としSOHOのライフスタイルと住戸プランの対応に関する考察(住宅のIT化・SOHO,建築計画II)
- 7505 まちづくり視点から見た近隣型商店街のスタンプ事業評価に関する研究 : 商店街利用者・経営者の双方からの考察(市街地変容:商店街,都市計画)
- 13002 世田谷住教育ワークショップにおけるプログラムの開発とその評価 : 地域との協働による住環境教育活動に関する研究(市民教育・住教育,教育)
- 5707 旧公団団地定期借家居住者の居住意向 その2 : 地域内近居動向の分類化を通じて(団地建て替え,建築計画II)
- 5705 地域資源としてみた初期郊外団地の再生計画に関する研究 : 周辺住民の敷地利用と近隣意識からの考察(団地建て替え,建築計画II)
- 5637 菜園付きコーポラティブ住宅における共同性の特徴に関する研究 その3 : 居住コミュニティと共にある農の持続性の考察(コーポラティブ・シェア・コレクティブ居住,建築計画II)
- 5009 歴史的建造物活用による博物館施設の地域との関わりに関する研究 : 歴史的建造物の保全活用に関する研究 その3(選抜梗概,転用・改修等による公的施設の再編,オーガナイズドセッション,建築計画I)
- 5079 青少年の地域活動拠点づくりの取組みとその計画プロセスに関する研究 : 青少年と大人の双方のニーズ調査と比較考察から(子育て支援・病児保育,建築計画I)
- 5173 都市部における地域密着型介護サービス施設の地域とのかかわりに関する研究 : 周辺住民の意識とかかわり方の考察(小規模多機能・地域密着,建築計画I)
- 5231 患者図書室にみる「人」「情報」「空間」の関係の考察 : 関東圏内21医療施設の患者図書室を事例として(病院諸室,建築計画I)
- 5333 鉄道駅の利用者意見に見る工事期間中の実態に関する研究(色彩・サイン計画と駅のバリアフリー,建築計画I)
- 5108 他者との関わりからみた小舎制における子ども達の居場所に関する研究 : 要養護児童の住環境 その4(児童養護施設,建築計画I)
- 5671 旧公団団地における集会活動と集会施設の展開に関する研究(団地・団地再生,建築計画II)
- 5672 旧公団団地定期借家居住者の居住意向(団地・団地再生,建築計画II)
- 5673 茅ヶ崎市浜見平団地における住棟周辺空間での住民の利用状況と行為内容 : 団地再生にかかわる研究 その4(団地・団地再生,建築計画II)
- 6083 エコミュージアムの基本理念からみた活動実態に関する研究 : チェックリストによる日本とイタリアの比較考察から(都市農村交流,農村計画)
- ペア型集合住宅における居住者の居住実態と意識に関する研究 : 韓国ソウルのペア型集合住宅を対象として(建築計画)
- 韓国ソウル市上渓住公アパートを調査対象として : 親子隣居型集合住宅における経年的住まい方に関する研究(その1)(家族形態と住まい方,建築計画II)
- 5191 展示空間のリニューアル事例における観覧行動への影響 : 博物館に関する建築設計画的研究 その33
- 5212 水族館における校外学習プログラムによる観覧行動の特性 : 水族館に関する建築計画的研究 その7
- 5211 学校団体の利用による水槽前の観覧行為に関する考察 : 水族館に関する建築計画的研究 その6
- 5210 民家展示施設における展示解説手法の効果に関する考察 : 民家展示施設の建築計画に関する研究 その3
- 5066 精神科デイケア患者の施設空間の連結性把握に関する考察 : 精神医療施設の計画に関する研究 その18
- 5318 水槽前における観覧行為と解説に関する考察 : 水族館関する建築計画的研究 その5
- 5317 市民意識から見た水族館の生涯学習機能に関する考察 : 水族館に関する建築計画的研究 その4
- 5316 民家展示施設における観覧行為のケーススタディ : 民家展示施設の建築計画に関する研究 その2
- 5315 民家展示施設における活動内容に関する考察 : 民家展示施設の建築計画に関する研究 その1
- 5314 博物館と学校教育との連携に関する考察 : 博物館に関する建築計画的研究 その32
- 5247 精神科デイケアにおけるユーザーの空間認識に関する考察 : 精神医療施設の計画に関する研究 その17
- 6051 地域環境構成要素に対する住民の訪問・認知特性に関する考察 : 愛媛県内子町における調査・研究
- 5346 水族館展示室における観覧行為特性に関する考察 : 水族館に関する建築計画的研究 その3
- 5345 展示形式別にみた水族館における観客動態に関する考察 : 水族館に関する建築計画的研究 その2
- 5344 自然科学系博物館における観覧行為に関する一考察 : 博物館に関する建築計画的研究 その31
- 5343 美術館における教育・普及活動に関する考察 : 博物館に関する建築計画的研究 その30
- 5319 精神科デイケア施設における患者の行動特性に関する考察 : 精神医療施設の計画に関する研究 その16
- 5135 展示情報の受け取り方の違いと来館者の観覧行動に関する考察 : 博物館のビジタースタディとしての観覧行動に関する研究 その4(来館者行動,建築計画I)
- 5134 来館者の関心・習慣・記憶と観覧行動に関する文脈的考察 : 博物館のビジタースタディとしての観覧行動に関する研究 その3(来館者行動,建築計画I)
- 関西公団ペア住宅を調査対象として : 親子隣居型住宅における経年的住まい方に関する研究(その3)(家族形態と住まい方,建築計画II)
- 5768 子ども視点からみた地域の評価構造に関する研究 : キャプション評価法を用いた参加型調査からの考察(住民参加と協働, 建築計画II)
- 5032 中高生の居場所に求められる要素とその必要性に関する研究 : 保土ヶ谷区天王町ハッピースクウェアを事例として(放課後の居場所,建築計画I)
- 5139 都市木造住宅密集地区におけるひとしぐらし高齢者の生活行為と住空間 : その2-生活行為に対応した場の使い分け
- 5138 都市木造住宅密集地区におけるひとりぐらし高齢者の生活行為と住空間 : その1-調査概要・社会的交流からみた生活スタイル
- 5147 小学校周辺環境に対する児童の場所のイメージに関する研究 : その3 通学圏域における場所のイメージ
- 5146 小学校周辺環境に対する児童の場所のイメージに関する研究 : その2 屋外スペースに対する意識とその改善意向
- 5145 小学校周辺環境に対する児童の場所のイメージに関する研究 : その1 研究対象と調査対象小学校の概要
- 5141 児童の学校環境に対するイメージに関する研究
- 13005 ワークショップにおける建築学生の役割に関する研究-その2- : 住民との協働作業における参加者としての役割
- 13004 ワークショップにおける建築学生の役割に関する研究-その1- : 子供の参加するワークショップにおけるファシリテーターとしての役割
- 6050 日本におけるエコミュージアム実践の自己評価に関する研究(地域資源,農村計画)
- 8192 長期経過したコーポラティブハウスにおける高齢者の居住の継続性に関する研究(選抜梗概,生活環境と住宅需給,オーガナイズドセッション,建築社会システム)
- 5656 建替え団地における新規住棟内の小さな集会所のコミュニティー・スペース化に向けたワークショップの記録 : 団地再生にかかわる研究 その6(団地再生,建築計画II)
- 5025 高齢者介護福祉施設と地域の相互浸透性に関する研究 : 施設職員および周辺地域住民の意識とかかわり方からの考察(高齢者施設(1),建築計画I)
- 5173 乳幼児同行者による駅利用に関する研究 その2 : 子育てバリアフリーに対応した駅計画の考察(駅空間,建築計画I)
- 5172 乳幼児同行者による駅利用に関する研究 その1 : 外出行動の特性からみた駅のあり方について(駅空間,建築計画I)
- 5071 高齢者介護施設職員が捉える施設空間の環境的条件に関する研究 : 写真から読み取る"ふつうの暮らし""家庭的な環境"概念の考察(高齢者施設(3),建築計画I)
- 5175 小学校と地域の連携体制と活動内容に関する研究 : 横浜市における取り組みからの考察(小学校(3),建築計画I)
- 韓国の「伝統民俗村」における歴史的民家の住まい方 : 済州道城邑村の経年的住まい方の考察
- ペア住宅における親子二世帯の住まい方に関する研究 : 静岡市営ペア住宅を調査対象として
- 静岡市営団地ペア住宅を調査対象として : 親子隣居型集合住宅における経年的住まい方に関する研究(その2)(家族形態と住まい方,建築計画II)
- 分家を慣習とする村落における親子二世帯の住まい方に関する研究 : 韓国済州島城邑民俗村を調査対象として
- 5735 分家を習慣とする村落における老人世帯の住まい方に関する研究 : 韓国済州島城邑民俗村における調査
- 学校施設における知的障害児の排泄行為に関わる困難の実態,西尾幸一郎,三宗省三,小山美代,水野弘之(評論)
- 5131 来館回数・来館目的の違いによる博物館の観覧行動に関する考察 : 博物館のビジタースタディとしての観覧行動に関する研究 その5(博物館,建築計画I)
- 5594 都市部で生活する高齢者を支える地域ケアのための環境条件に関する考察 : 世田谷区太子堂地区におけるケーススタディ