非小細胞肺がんにおけるGefitinibのQOLに対する効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The purpose of this study was to evaluate the effect of gefitinib on quality of life (QOL) in patients with advanced non-small cell lung cancer in general practice. In order to do this, we retrospectively reviewed data of all patients who received a single course of treatment with gefitinib at Tosei General Hospital from July 2002 until May 2004, and evaluated their QOL based on The European Organization for Research and Treatment of Cancer's QLQ-C30 before and 4 weeks after initiation of treatment. Data for 45 patients were analyzed. Many QOL scores improved in patients who responded to treatment, though such improvement was not statistically significant. In addition many QOL scores improved in patients in whom the disease was stable, and many deteriorated in patients in whom it was progressing, though such changes were not statistically significant. In conclusion, a good response to gefitinib treatment can improve QOL in patients with advanced non-small cell lung cancer even if they have experienced a relapse or the disease has been refractory with 1 st or 2 nd line treatment. Pharmacists should take these findings into consideration when providing pharmaceutical advice to patients.
- 日本医療薬学会の論文
- 2006-10-10
著者
-
谷口 博之
公立陶生病院呼吸器・アレルギー内科
-
近藤 康博
公立陶生病院呼吸器内科
-
木村 智樹
公立陶生病院呼吸器・アレルギー内科
-
西山 理
公立陶生病院呼吸器・アレルギー内科
-
加藤 景介
公立陶生病院呼吸器・アレルギー内科
-
谷口 博之
公立陶生病院呼吸器科・アレルギー科
-
谷口 博之
公立陶生病院 中央リハビリテーション部
-
谷口 博之
公立陶生病院
-
吉川 秀夫
公立陶生病院
-
近藤 康博
公立陶生病院呼吸器アレルギー内科
-
近藤 康博
公立陶生病院 中央リハビリテーション部
-
吉川 秀夫
公立陶生病院医療技術局薬剤部
-
木村 智樹
公立陶生病院呼吸器アレルギー内科
-
木村 智樹
公立陶生病院 中央リハビリテーション部
-
木村 智樹
公立陶生病院 呼吸器・アレルギー内科
-
西山 理
公立陶生病院呼吸器アレルギー内科
-
西山 理
公立陶生病院 呼吸器・アレルギー内科
-
西山 理
公立陶生病院 中央リハビリテーション部
-
加藤 景介
半田市立半田病院呼吸器内科
-
深津 昌弘
公立陶生病院
-
加藤 景介
公立陶生病院呼吸器アレルギー内科
-
加藤 景介
公立陶生病院 中央リハビリテーション部
-
木村 智樹
公立陶生病院 呼吸器・アレルギー内科
-
深津 昌弘
公立陶生病院医療技術局薬剤部
-
木村 智樹
公立陶生病院
-
近藤 康博
公立陶生病院
関連論文
- 370 慢性閉塞性肺疾患患者のpeak cough flowとカフアシストの呼気圧の違いによる検討(内部障害系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 27.肺癌に高カルシウム血症を合併した5症例の検討(第52回日本肺癌学会中部支部会)
- 10. 気管支肺アスペルギルス症の 3 例(第 27 回 東海気管支鏡研究会)
- 796 外来呼吸リハビリテーションを継続中のCOPD患者における経年的変化の検討(内部障害系理学療法7, 第42回日本理学療法学術大会)
- 524 運動療法による間質性肺炎患者の運動耐容能評価の反応性(内部障害系理学療法8,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 514 慢性閉塞性肺疾患患者に対する呼吸リハビリテーションと急性増悪の発生との関連要因の検討(内部障害系理学療法6,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 慢性閉塞性肺疾患患者の運動耐容能に対する高強度の運動療法の長期効果
- 683 肺葉切除術患者に対する呼吸理学療法の介入頻度による効果の影響(内部障害系理学療法III)
- 584 肺癌による肺葉切除術前後における諸指標の変化 : 大腿四頭筋筋力に注目して(内部障害系理学療法4)
- 585 COPD患者の外来呼吸リハビリテーションにおける有用性の年齢別検討(内部障害系理学療法15)
- 584 COPD患者における呼吸リハビリテーションの急性増悪に対する影響(内部障害系理学療法15)
- COPDと運動療法
- Cafluprenamの呼吸器感染症に対する7日間治療の有用性
- P-405 Carboolatin/Gemcitabineを用いた術後補助化学療法の認容性の検討(CJLSG0503)(一般演題(ポスター)43 術前・術後補助療法,第48回日本肺癌学会総会)
- MS12-3 組織学的にDADを認めたPM/DMにともなう間質性肺炎の臨床的検討 : AIPとの比較(自己免疫と免疫不全,ミニシンポジウム,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P-438 高齢者進行肺腺癌における初回化学療法としてのゲフィチニブ単剤の臨床第II相試験(化学療法4,第49回日本肺癌学会総会号)
- P-280 肺癌患者における発熱性好中球減少症に対するセフェピム1回1g,1日3回投与法の臨床第II相試験(化学療法副作用,第49回日本肺癌学会総会号)
- O-2 進行非小細胞肺癌に対するCarboplatin+PaclitaxelとMeloxicam併用療法の臨床第II相試験(一般演題(口演)1 抗癌剤・薬理動態,第48回日本肺癌学会総会号)
- WS8-3 進行非小細胞肺癌に対するGefitinib再投与症例の検討(ワークショップ 非小細胞肺癌の分子標的治療,第48回日本肺癌学会総会号)
- O-69 進行非小細胞肺癌に対するカルボプラチン, TS-1併用第I/II相試験 (CJLSG0402)(肺癌化学療法, 第47回日本肺癌学会総会)
- O10-3 未治療IV期非小細胞肺癌に対するゲフィチニブ単剤治療のPhase II study(要望口演10 : ゲフィチニブ4(臨床2・未治療例))
- 進行非小細胞肺癌に対するCarboplatin+Weekly Paclitaxel+COX-2阻害薬(Meloxicam)併用療法の有効性および安全性の検討
- P7-2 進行非小細胞肺癌に対するPaclitaxel+Carboplatin+COX-2阻害薬(Meloxicam)併用療法(ポスター総括7 : 内科2 非小細胞癌・化学療法1)
- Docetaxel+Carboplatin療法後のSecond-line Paclitaxel weekly療法の検討(第18回日本肺癌学会肺癌ワークショップ)
- 再発・難治性非小細胞肺癌に対するPaclitaxel weeklyセカンドライン化学療法は,QOLを一部改善する
- 26.IV期非小細胞肺癌に対するDocetaxelとCarboplatin併用療法の検討(第80回 日本肺癌学会中部支部会)
- 気管支喘息患者における長期吸入ステロイド療法の臨床効果および気道過敏性に対する影響 : 長期吸入ステロイド療法と気道過敏性
- 急速に呼吸不全を呈しパルス療法と免疫抑制剤の併用が有効であった抗Jo-1抗体陽性のBOOPの1例
- 247 気管支喘息における血清中 ECPおよび尿中ロイコトリエン E_4測定の意義
- 217 当院におけるNear Fatal Asthmaの臨床的検討
- 206 長期吸入ステロイド療法施行患者の管理状況について : 気道過敏性改善群、非改善群の比較
- 9. 気管支動脈造影にて診断された気管支動脈蔓状血管腫の 1 例(第 10 回 日本気管支学会中部支部会)
- 649 当院におけるNear Fatal Asthma症例の検討
- 648 当院における難治性気管支喘息患者の自覚症状とピークフローの関連に対する検討
- 74 当院にて経験した肺胞出血症例の BALF 所見の検討(BAL (III))
- 68 成人呼吸窮迫症候群 (ARDS) における BALF 中 Interleukin-8 (IL-8) の検討(BAL (II))
- 63 気管支肺胞洗浄液 (BALF) における好酸球増多症例の検討(BAL (I))
- 急性呼吸不全(ALI/ARDSを中心に) (新版 処方計画法) -- (呼吸器疾患)
- P-187 切除不能IV期非小細胞肺癌に対するDocetaxel+ Carboplatinと放射線照射同時併用療法の検討
- PD-19 Docetaxel(TXT)+Carboplatin(CBDCA)療法後のSecond line Paclitaxel(TXL)単剤weekly療法の検討
- W13-5 非小細胞肺癌(NSCLC)に対するTaxotere(TXT)とCarboplatin(CBDCA)併用のPhase II Study (非小細胞肺癌の化学治療)
- E-1 切除不能III期非小細胞肺癌(NSCLC)に対するDocetaxel(TXT)+Carboplatin(CBDCA)と放射線同時併用のPhase I study
- 108 気管支喘息発作時に対するβ_2刺激薬の反復投与の効果(気管支喘息-治療4,一般演題,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS7-1 高齢者喘息の治療効果(MS7 気管支喘息の治療2,ミニシンポジウム7,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- マスク下人工呼吸の実際:どんな機器でどう始めるか--NPPV導入基準と患者選択の実際 (特集 実地医家のための呼吸管理) -- (呼吸管理の実際)
- MS17-8 非特異性間質性肺炎症例におけるUCTDの意義(膠原病と類縁疾患,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 間質性肺炎の急性増悪との関連から(第22回日本肺癌学会肺癌ワークショップ)
- P-472 非小細胞肺癌におけるErlotinibの使用経験(分子標的治療6,第49回日本肺癌学会総会号)
- P221 気管支喘息患者に対する新規吸入ステロイド療法としてのシクレソニドの効果(気管支喘息治療2,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS1-6 固定した閉塞性障害のある気管支喘息症例の臨床的検討(喘息コントロール不良の要因,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 22.癌性胸膜炎に対しOK-432による胸膜癒着術後,急性肺傷害を合併した2例(第91回日本肺癌学会中部支部会,支部活動)
- P-149 当院外来化学療法室における肺癌化学療法の現状(一般演題(ポスター) 肺癌治療とQOL療,第48回日本肺癌学会総会)
- MS11-2 吸入ステロイド療法の再考 : 高用量よりのステップダウンの長期予後(気管支喘息-治療II,ミニシンポジウム,第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS9-7 外科的肺生検にて診断された急速進行性の膠原病関連間質性肺炎の検討(膠原病と類縁疾患,ミニシンポジウム,第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 原発性肺クリプトコッカス症の臨床的検討
- P108 喘息のコントロール状況に及ぼす因子の検討(気管支喘息の管理と治療(1)-6, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS6-6 GINA2006による喘息の治療ステップとコントロール状況の検討(成人気管支喘息-評価法,治療,及び長期管理, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS5-3 膠原病性NSIPと特発性NSIPおよびIPF/UIPとの比較検討(膠原病の肺合併症, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 21. 術前化学療法でCRを得た肺癌の1例(第90回 日本肺癌学会中部支部会,支部活動)
- 11. 小細胞肺癌とS状結腸癌の同時性重複癌の1例(第90回 日本肺癌学会中部支部会,支部活動)
- 14.食道癌術後肺瘻による繰り返す感染に対し,EWSによる気管支充填術を施行した1例(第32回 日本呼吸器内視鏡学会中部支部会)
- 運動誘発性低酸素血症を認めない慢性閉塞性肺疾患患者の運動耐容能に対する酸素投与の影響
- 375 中等量吸入ステロイド薬でコントロールされない喘息患者におけるPranlukastの臨床効果の検討 : 多施設無作為割付二重盲検偽薬対照交差試験による評価
- MEP2 気管支喘息の救急治療(Meet the Experts and Professors)
- 特発性肺線維症患者の最大酸素摂取量および6分間歩行距離に関与する諸指標の検討
- 間質性肺炎患者における外来呼吸リハビリテーションの有効性 : 対照群との比較において
- 呼吸リハビリテーションプログラム(2)
- 呼吸リハビリテーションプログラム(1)
- 呼吸リハビリテーンョン (特集 COPD:あなたは見逃していませんか) -- (COPDの支持療法)
- C-14 IV期非小細胞肺癌に対するDocetaxel(TXT)とCarboplatin(CBDCA)併用のPhase I/II study(非小細胞肺癌の治療3,第40回日本肺癌学会総会号)
- Stage IV 非小細胞肺癌に対するTaxotereとCarboplatin併用のPhase I study
- 慢性気管支喘息患者に対する吸入ステロイド投与回数の検討
- P18 ロイコトリエン受容体の遺伝子多型とモンテルカストの効果との関連(気管支喘息の病態生理4, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 36.lfosfamideによる腎性尿崩症と考えられた原発性肺癌の3例 : 第61回日本肺癌学会中部支部会
- 進行非小細胞肺癌に対するカルボプラチン, TS-1併用化学療法の第I/II相試験 (CJLSG0402)(2 抗癌剤と化学療法, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 21.化学療法にて改善した癌性リンパ管症の1例(第89回 日本肺癌学会中部支部会,中部支部,支部活動)
- 5.ステント留置により予後延長が可能であった小細胞肺癌の1例(第89回 日本肺癌学会中部支部会,中部支部,支部活動)
- High frequency oscillatory ventilation (HFOV) が有効であったARDSの1例
- びまん性肺疾患に対する外科的肺生検の検討 : 合併症, 診断効率と早期死亡について
- 349 気管支喘息に対する高用量吸入ステロイドstep down法 : サルメテロールまたはプランルカスト併用療法の比較(気管支喘息-治療9,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 273 気管支喘息のコントロール : コントロール不良例の背景は?(気管支喘息-治療8,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 51 外科的肺生検を施行したMPO-ANCA陽性肺疾患症例の検討(膠原病と類縁疾患1,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 20 気管支喘息のコントロールの評価法の検討(気管支喘息-管理1,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 化学療法を施行したIV期非小細胞肺癌における Quality of Life
- 462 サルメテロール/プロピオン酸フルチカゾン(FP)配合剤とテオフィリン徐放製剤及びFPの併用療法の臨床的比較(気管支喘息-治療(8), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 153 不可逆性気道閉塞を有する気管支喘息と喘鳴を伴うCOPD : 急性増悪期の比較検討
- 55 高用量の吸入ステロイド治療を要する気管支喘息症例の検討
- 2-b 内科の立場から : 内科の立場から 2.
- W89 特発性および膠原病性Nonspecific interstitial pneumonia (NSIP)の検討
- W5 重症喘息に対するBDPからFPへの変更効果 : St.George's Respiratory Questionnaireによる健康関連QOL評価を含めて
- 7 当院におけるNear Fatal Asthmaの長期予後(喘息の救急)
- 16.膵臓転移を来し重複癌との鑑別が問題となった肺小細胞癌の1例 : 第75回日本肺癌学会中部支部会
- 13.低ナトリウム血症,播種性血管内凝固症候群を呈したADH分泌肺小細胞癌の1例 : 第75回日本肺癌学会中部支部会
- 356 BDP1600μg以上使用にても管理不良な重症気管支喘息患者に対するFP800μgへの変更効果
- 355 BDP800μg使用中の気管支喘息患者に対するFP400μgへの変更効果
- W5 重症喘息に対するBDPからFPへの変更効果 : St.George's Respiratory Questionnaireによる健康関連QOL評価を含めて
- W5 重症喘息に対するBDPからFPへの変更効果 : St.George's Respiratory Questionnaireによる健康関連QOL評価を含めて
- 司会のことば(イブニングシンポジウム5 喘息治療における吸入ステロイド薬の新たな展開,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 禁煙にて軽快を示した肋骨原発 Langerhans cell histiocytosis の1例
- 298 吸入ステロイド療法中の気管支喘息患者における救急外来受診に関する因子の検討(気管支喘息-統計(2), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)