心身医学の重要性 : 高齢者の医療・福祉のために
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本心身医学会の論文
- 2006-08-01
著者
関連論文
- 17.産後のうつ状態に関する心身医学研究(第41回 日本心身医学会東北地方会 演題抄録)
- 反復性うつ病が先行したLewy小体型痴呆の1例
- 9.山形大学医学部精神科神経科を受診した摂食障害者の予後調査について(その1)(第43回 日本心身医学会東北地方会 演題抄録)
- D-2-15 山形大学医学部精神科神経科を受診した摂食障害者の予後調査について(その1)(摂食障害)
- 4.がん患者の譫妄の要因に関する検討 : モルヒネ投与との関連について(一般演題)(第42回 日本心身医学会東北地方会 演題抄録)
- C-12-75 思春期の神経症患者における攻撃性と自律神経機能に関する研究(小児・思春期)
- 癌患者にみられる精神症状 : モルヒネ投与との関連について
- 4.ターミナルケアに関する医学部(医学科, 看護学科)学生の意識(第40回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 2.不妊症女性の治療継続に伴う心理的援助に関する研究(第40回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- IIG-4 不妊症女性の治療継続にともなう心理的援助に関する研究(その1)(プライマリケア・コンサルテーション・看護)
- IIE-15 機能性視覚障害における想起検査を指標とした眼科的予後の検討(皮膚・眼・耳鼻)
- 6. 更年期障害における心理社会的背景要因の検討(第45回 日本心身医学会東北地方会 演題抄録)
- 1. 産後のうつ状態の頻度と背景因子に関する研究(その2)(第44回 日本心身医学会東北地方会 演題抄録)
- II B-18 産後のうつ状態の背景要因に関する研究(リエゾン精神医学)
- 20. うつ病患者のSPECT所見と臨床症状との関連(第44回 日本心身医学会東北地方会 演題抄録)
- 東北のシャーマニズムについて : 霊を呼ぶおなかま(第915回千葉医学会例会・第12回千葉精神科集談会)
- 慢性疼痛とアレキシサイミア : 「痛みについての質問票」の結果から
- 登校拒否児の対人関係
- 心身医学の重要性 : 高齢者の医療・福祉のために
- リエゾン精神医学のターミナルケアにおける役割についての一考察
- 7. 無断離院, 拒薬のため精神科へコンサルトされた重症筋無力症の1例(第39回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 錐体路変性を伴ったpresenilin1-G384A変異の家族性Alzheimer病の1例