2 肥満(シンポジウム 生活習慣病 : 臓器障害と治療のEBM,第609回新潟医学会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Obesity is one of the most common disorders in medical practice and among the most frustrating and difficult to manage. Obesity is defined as an excess of adipose tissue, resulting in body mass index greater than 25 in Japan. Upper body obesity (excess fat around the waist and flank) is a greater health hazard than lower body obesity (fat in the thigh and buttocks). Obesity is associated with significant increase in both morbidity and mortality. A great many disorders occur with greater frequency in obese people. Obese patients with increased abdominal circumference greater than 85cm in men and 90cm in women have a greater risk of association with multiple metabolic and structural disorders, including diabetes mellitus, hypertension, and hyperlipidemia; metabolic syndrome. Fatty liver is another problem of obesity. Fatty liver is caused by ethanol and nonalcohol. Steatosis is nearly universal in obese alcoholics and is a hallmark of metabolic syndrome. In addition to macrovesicular steatosis, histologic features may include pericellular fibrosis, focal infiltration by polymorphonuclear neutrophils and Mallory's hyaline, a picture indistinguishable from that of alcoholic hepatitis and referred to as nonalcoholic steatohepatitis (NASH).
- 新潟大学の論文
- 2005-11-10
著者
関連論文
- 38 胆管細胞癌を合併した自己免疫性肝炎の1例(I.一般演題,第27回リバーカンファレンス総会)
- 胆管細胞癌を合併した自己免疫性肝炎の1剖検例
- 37 当科における自己免疫性肝炎に合併した肝細胞癌の検討(I.一般演題,第27回リバーカンファレンス総会)
- 19 PIVKA-II高値を呈した肝限局性結節性過形成の一例(I.一般演題,第27回リバーカンファレンス総会)
- 3 新規超音波造影剤ソナゾイドの肝細胞癌診療における有用性(I.一般演題,第56回新潟画像医学研究会)
- 14 膵管内乳頭腺腫を合併した原発性胆汁性肝硬変の1例(第45回下越内科集談会)
- 21 局所制御が比較的良好であったにも関わらず,急激に増大する頚部リンパ節転移を来たした肝細胞癌の一例(I.一般演題,第27回リバーカンファレンス総会)
- 20 収縮性心外膜炎の経過中に発見された巨大肝細胞癌の一切除例(I.一般演題,第27回リバーカンファレンス総会)
- 30 著明な黄疸と腹水を主症状とし,長期の経過をとった肝類上皮血管内皮腫の一例(I.一般演題,第27回リバーカンファレンス総会)
- DDW-J 2004ワークショップ薬物性肝障害診断基準の提案
- 腹膜播種と著明な脈管内発育傾向を呈した肝類上皮血管内皮腫の1例
- 13 インターフェロン,リバビリン併用療法によって譫妄状態に陥ったC型慢性肝炎の一例(I.一般演題,第27回リバーカンファレンス総会)
- 1 DICにて発見された進行胃癌合併妊娠分娩症例の1例(第9回DIC研究会)
- 血管肉腫全身転移の1例
- 血管内凝固症候群について--病理の立場から (凝固異常をめぐる諸問題)
- ペグインターフェロンとリバビリンの併用療法中HCV RNAの陰性化にもかかわらず肝機能障害が継続し組織学的に肝硬変への進展が確認されたC型慢性肝炎の1例
- 肺転移を伴わず多発肝転移を形成し肝細胞癌との鑑別診断に苦慮した肉腫化腎細胞癌の1剖検例
- 2 生活習慣病と肝疾患(第630回新潟医学会,様々な領域でのメタボリックシンドロームの頻度と管理)
- 1 外来サブワーキングでの取り組み(シンポジウム 病院機能評価更新に向けての取り組み,第606回新潟医学会)
- 2 肥満(シンポジウム 生活習慣病 : 臓器障害と治療のEBM,第609回新潟医学会)