ソフトウェア安全性に関する国際規格の動向と課題(国際規格の動向と戦略)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年,産業におけるコンピュータ利用が益々増加しつつあるが,ソフトウェアは基本的に人間の産物であり,その利用には各種のリスクがある.ソフトウェアの安全性あるいはリスクとしては,セキュリティ・リスク,プロジェクト・リスク,安全性としてのリスクなどをいうことが多い.ソフトウェアに対する国際規格は非常に多く,ここでその全貌を述べることは困難であるが,本稿では,ソフトウェアのリスクや安全性に関する国際規格,および今後の産業にとって重要な機能安全規格IEC61508について,その動向と共に,これらの規格に関する課題を述べる.
- 日本信頼性学会の論文
- 2006-07-01
著者
関連論文
- BWRを用いたトリウム熔融塩炉起動用^Uの生成
- 自給自足型トリウム熔融塩炉の特性
- トリウム熔融塩炉技術による新しい一次エネルギー源
- トリウムが開く核エネルギーの新しい地平 : 中国から聞こえる足音(TU 2007)
- 小型溶融塩炉の核特性の再評価
- ソフトウェア安全性に関する国際規格の動向と課題(国際規格の動向と戦略)
- IAEAの核燃料サイクル計算コードVISTA
- 機能安全に基づくシステム設計(宇宙応用シンポジウム)