2-14 高解像度実時間DRシステムの検討 その1 : 2000本TVカメラの開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The authors have developed a 2000 lines TV-camera. The resolution of the real-time DR system using the TV-camera is found to be comparable to that of a high sensitive x-ray film system.
- 社団法人映像情報メディア学会の論文
- 1990-07-25
著者
-
小池 功一
日立メディコ
-
小池 功一
(株)日立メディコ技術研究所
-
小池 功
日立メディコ
-
小野寺 洋一
(株)日立製作所中央研究所
-
小野寺 洋一
日立製作所(株)中央研究所
-
横内 久猛
日立製作所中央研究所
-
高橋 定男
安田電研
-
小野寺 洋一
株式会社日立製作所
-
高橋 定男
(株)日立電子
-
横内 久猛
(株)日立メディコ
関連論文
- 324 被検体回転型高解像度コーンビームCTの開発
- ディジタル血管造影(最近の医用検査診断技術)
- 雑音低減・鮮鋭度向上・動き補償を学習した時空間ニューラルフイルターによるX線透視像の高画質化
- 17. 2k マトリックス I.I.-TV ディジタルシステムによる胸部の低線量撮影(DR-1 臨床応用)
- 16. 骨疾患における digital radiography の画像評価(DR-1 臨床応用)
- 17. 2k マトリックス I. I.-TV ディジタルシステムによる胸部の低線量撮影(第 49 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 16. 骨疾患における digital radiography の画像評価(第 49 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 2. 2k マトリックス I.I.-TV ディジタルシステムの開発と画像特性(ディジタル画像, 九州部会)
- 44. 2k マトリックス I. I.-TV ディジタルシステムの開発と画像特性(X 線装置-2 DR 装置他 (2))
- 44. 2K マトリックス II-TV デジタルシステムの開発と画像特性(第 48 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 80. リアルタイムディジタルラジオグラフィ装置の開発(DSA・他)
- 80. リアルタイムディジタルラジオグラフィ装置の開発
- 2-14 高解像度実時間DRシステムの検討 その1 : 2000本TVカメラの開発
- 36.全身用X線CT装置用電離箱形検出器の性能向上(第41回総会会員研究発表)(X-CT-1 性能評価)
- 274.全身用X線CT装置の画質向上(第40回総会会員研究発表)(X-CT-5 性能評価-1)
- 56.プロジェクションデータの補正によるCT画像の改善(第40回総会会員研究発表)(X-CT-2 画像評価)
- 318.ディジタルラジオグラフィにおける雑音と濃度分解能の関係(画像処理-2)
- 座長集約11
- 259.CT装置の走査系における空間解像力の要因について(第37回総会会員研究発表)(CT-7画像評価3)
- 27.CT装置における機械系誤差の補正方法(第37回総会 会員研究発表)(CT-1 基礎)
- 211.Computed Radiographyの画質(第36回総会会員研究発表)(CT1 画像評価)
- 50.CTファントム形状の検討(第34回総会会員研究発表)(体外測定-2)
- アバランシェ増倍型撮像管利用ディジタルラジオグラフィのX線ラチチュード拡大効果の検討
- 5)アバランシェ増倍型撮像管のディジタルラジオグラフィへの適用性の検討(情報入力研究会)
- アバランシェ増倍型撮像管のディジタルラジオグラフィへの適用性の検討
- 実時間ディジタルラジオグラフィ(DR)用高解像度テレビカメラのダイナミックフォーカスの検討
- 27-5 実時間ディジタルラジオグラフィ(DR)用2"サチコンカメラの開発
- 11-16 カラーブラウン管の画面傷信号のS/N改善
- 4)カラーブラウン管の面欠点(Screen Blemish)自動認識装置の開発(第11回 画像表示研究会)
- 2k×2kマトリクスII/TV方式DRのノイズ解析
- 分割撮影・画像合成方式胸部ディジタルラジオグラフィ
- 9-12 白血球自動分類装置の開発
- 3)自動細胞スクリーニング装置の試作(画像表示研究会(第22回))
- 13-11 自動細胞スクリーニング装置の研究 : 自動焦点調節方式について
- 13-10 自動細胞スクリーニング装置の概要
- 1)カラー眼底写真の自動認識(第17回 テレビジョン技術応用研究会)
- 15-5 カラーブラウン管の面欠点(Screen Blemish)自動認識装置の開発
- 11-7 実時間ディジタルラジオグラフィ(DR)用高解像度TVカメラのダイナミックフォーカスの検討
- 実時間ディジタルラジオグラフィ(DR)用高解像度テレビカメラの開発(ディスプレイJapan Display'92を中心として)
- 実時間DR用高解像度画像入力部の開発 : 情報入力
- 1)実時間ディジタルラジオグラフィ(DR)用高解像度TVカメラの開発(情報入力研究会)
- 22-8 実時間ディジタルラジオグラフィ(DR)用高解像度TVカメラのフォーカスの最適化
- 実時間ディジタルラジオグラフィ(DR)用高解像度TVカメラの開発 : 2000本TVカメラの解像度特性とS/N : 情報入力
- 162. リアルタイムディジタルラジオグラフィ用映像系の開発(X 線装置-7 DR 装置-2 2048 マトリックス化)
- 162. リアルタイムディジタルラジオグラフィ用映像系の開発(第 47 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 2-15 高解像度実時間DR装置の検討 その2 : 2000本TVカメラの解像度特性
- 1) 実時間DR用高解像度入力部の開発(情報入力研究会)
- 186. 高速・高精細 DSA 用 X 線 TV カメラの開発(X 線装置-3 X 線 TV)
- 高速・高精細DSA用X線TVカメラの開発 : 第17回秋季学術大会予稿
- 2)高精細ディジタル血管撮影装置の開発(画像処理・画像応用研究会)
- 高精細ディジタル血管撮影装置の開発
- 眼底写真の自動認識-2-色彩情報による眼底写真中の交叉現象の自動認識
- 眼底写真の自動認識-1-血管境界線抽出による眼底写真中の交叉現象の自動認識
- 65.高精細TVカメラを用いたDSA装置のMTF測定 : DSA装置-1
- 109.頭部診断用コンピュータ処理X線断層装置の開発(第32回総会会員研究発表)(撮影-7 CT)
- 17-20 高精細DF装置用TVカメラの開発
- 197.X線テレビ透視撮影台の新制御方式(第32回総会会員研究発表)(診断用装置-2 X線TV)
- 202.撮影条件自動設定X線装置(第31回総会会員研究発表)
- 113.磁気記憶装置の性能向上(診断用装置(5)TV)(第29回総会)
- Computed Tomography装置における重み関数の画質への影響